「東北」に関する記事

子連れで楽しむ!宮城・鳴子温泉「全国こけし祭り」2017
「全国こけし祭り」をご存じですか?宮城県の鳴子温泉街で毎年開催されるイベントで、フェスティバルパレードでは張りぼてのこけしが登場するなど、ユニークな企画がもりだくさん。今回は、2017年の「全国...

東北おすすめプラネタリウム。旅行中、面白くてリーズナブル!
東北には無料や低料金で子どもが喜ぶプラネタリウムがたくさんあります。帰省や旅行の途中に親子で立ち寄ってみませんか?手軽で学びや発見があり、宇宙・自然への興味ににもつながる東北のプラネタリウムを5...

みんな大好き!アンパンマンに会える!楽しめる!施設
お子さまたちに大人気のアンパンマン。そこで、今回はアンパンマンに会える&楽しめる知育スポットをご紹介します。小さなお子さまも大喜びのおすすめ施設をまとめましたので、ぜひお出かけの参考にしてください。

冬のおでかけに「なまはげ柴灯まつり」はいかが?
秋田県男鹿半島のなまはげは、荒々しく怪奇そのものです。「泣ぐ子はいねがー」なんて迫られたら、怖くなってしまうかも。ですが、国の重要無形民俗文化財にも指定されているこの行事。日本の伝統行事をお子さ...

子どもと一緒に初詣!おすすめスポット5選【仙台】
仙台市内のお子さまと一緒に行ける初詣スポットを5カ所ご紹介します。お正月ならではのイベントが開催されたり、食べ物の屋台が出たりと楽しめるところもありますよ。日本の伝統行事でもある初詣、ぜひお子さ...

親子で楽しもう!SL銀河で行く銀河鉄道の旅
今回は親子で楽しめる「SL銀河で行く銀河鉄道の旅」をご紹介します。岩手県の花巻駅から釜石駅までを4時間かけて走るこのSLは、壮大な自然を眺めながらゆったりと宮沢賢治の世界にひたることのできる、親...

鉄道の日に行きたい!北海道・東北の鉄道イベント・スポット
10月14日が何の日かご存知でしょうか?実は10月14日は日本に鉄道が敷かれた日で「鉄道の日」なんです。気候の良い季節。鉄道イベントに出かけてみませんか?東北・北海道で開催される鉄道関連のイベン...

大自然の神秘!夏の白神山地旅行で子どもに最高の自然体験を
世界最大のブナの原生林が広がる白神山地。青森県と秋田県にまたがった広大なブナ林は、世界でも稀な自然生態系の世界遺産として厚く保護されています。夏休みを利用して、子どもに貴重な自然観察体験をさせて...

夏は東北がアツイ!おすすめ東北夏祭り特集≪2017年版≫
東北地方では短い夏を惜しむかのように魅力的なお祭りが数多く開催されます。今回はその中でも秋田県竿燈まつり、宮城県仙台七夕まつり、山形県花笠まつり、青森県ねぶた祭を紹介します。お子さまの夏休みを利...
9 件