rinoyuzu

rinoyuzu

はじめましてrinoyuzuです。高校生の娘と息子がいます。以前は教員をしていました。これまでの経験を活かしながら、記事を書いていきたいです。みなさまのお役に立てるとうれしいです。

本を読んでオリンピックの興味づけ!スポーツに関する絵本5選

本を読んでオリンピックの興味づけ!スポーツに関する絵本5選

2020年、東京でオリンピックが開催されます。自国開催はオリンピックを身近に感じられる貴重な機会であり、家族みんなで思いっきり楽しみたいもの。開催までに、本や絵本を使ってお子さまのオリンピックへ...
将来は総理大臣に!G7国家元首の出身大学と専攻は?

将来は総理大臣に!G7国家元首の出身大学と専攻は?

2018年のG7サミットが6月9日に閉幕しました。毎年行われるG7サミットですが、G7の国家元首とはどんな人なのでしょうか?総理大臣とまではいかなくとも、お子さまには大きな夢を成し遂げて欲しいも...
絵本をもっと身近に!「あきやまただし」さんのおすすめ絵本4選

絵本をもっと身近に!「あきやまただし」さんのおすすめ絵本4選

「はなかっぱ」や「パンツぱんくろう」で有名なあきやまただしさんの絵本をご紹介します。あきやまさんの絵本はユーモアたっぷりで、子どもも大人も惹きつける魅力がいっぱい。読み聞かせの一冊にぜひ加えてみ...
幼稚園の主な年間行事をチェック!

幼稚園の主な年間行事をチェック!

初めての幼稚園は、お子さまはもちろんパパやママもわからないことだらけで不安がいっぱい。そこで今回は、主な年間行事とともに、幼稚園の一年の流れなどをご紹介します。あらかじめ年間行事でどんなことをす...
ロボットをもっと知りたくなる!おすすめ絵本5選

ロボットをもっと知りたくなる!おすすめ絵本5選

人工知能やAIなどの開発が進み、ロボットは私たちにとって身近な存在となりました。今の子どもたちが大人になるころには、きっと欠かせない存在となっているでしょう。そこで今回は、お子さまをロボット好き...
赤ちゃんの一人遊び、どうやって見守る?うながし方は?

赤ちゃんの一人遊び、どうやって見守る?うながし方は?

赤ちゃんが一人遊びできるようになると、パパやママは少しだけ楽になるでしょう。でもなかにはなかなか一人遊びができるようにならない子もいますし、反対に一人遊びばかりする子もいます。おうち知育に役立つ...
「ファーブルこんちゅう記」で虫に興味津々!おすすめ5選

「ファーブルこんちゅう記」で虫に興味津々!おすすめ5選

ファーブル昆虫記はさまざまな訳本が発売されていますが、お子さまには難しいものがほとんど。しかし小峰書店の「ファーブルこんちゅう記」シリーズは、お子さまにも読みやすいよう工夫された内容となっていま...
IOTの知育玩具で楽しみながら論理的思考を身につけよう

IOTの知育玩具で楽しみながら論理的思考を身につけよう

2020年から、小学生にプログラミング学習の導入が検討されています。プログラミングには「論理的思考」が重要だといわれています。この論理的思考を身につけるのに役立つのが、IOTを使った知育玩具です...
絵本でマナーを効果的に伝えたい!しつけに役立つ絵本5選

絵本でマナーを効果的に伝えたい!しつけに役立つ絵本5選

友達とのかかわり方や公共の場でのルール、食事のマナー。子どもへのしつけには終わりがありません。ただ言って聞かせるだけではなかなか伝わらないものですが、そんなときは絵本を利用してみてはいかがでしょ...
イギリスのグラマースクールって?メイ首相の教育政策で再注目!

イギリスのグラマースクールって?メイ首相の教育政策で再注目!

イギリスのグラマースクールは、日本でいう公立の進学校です。私立に行かずとも大学進学への道が開かれるということで、人気を集めています。しかしこのグラマースクール、イギリスでは常に議論の的となってい...
なかやみわさんの、親しみやすく魅力的な絵本5選

なかやみわさんの、親しみやすく魅力的な絵本5選

なかやみわさんの絵本には数々の人気シリーズがあり、多くの子どもたちに愛されています。その人気の理由は、ストーリーやキャラクターの「親しみやすさ」。こちらでは、なかやみわさんの数ある絵本のなかから...
東大ママ・佐藤亮子さんの、受験にも子育てにも役立つ書籍5選

東大ママ・佐藤亮子さんの、受験にも子育てにも役立つ書籍5選

世間では「東大ママ」とも呼ばれている佐藤亮子さん。自身の4人のお子さまを東大に合格させた、スーパーママです。そんな佐藤亮子さんの書籍には、教育だけではなく育児においても、真似したくなるようなヒン...
きかんしゃトーマスで絵本が好きになる!おすすめ絵本5選

きかんしゃトーマスで絵本が好きになる!おすすめ絵本5選

お子さまに大人気のキャラクター「きかんしゃトーマス」。テレビやDVDで、毎日のように見たがるお子さまも多いでしょう。「でもテレビばかり見て心配」という方は、絵本を読み聞かせてみては?絵本に興味を...
パンダの絵本のおすすめは?パンダのかわいさがつまった絵本5選

パンダの絵本のおすすめは?パンダのかわいさがつまった絵本5選

2017年、上野動物園でパンダの赤ちゃん「シャンシャン」が生まれました。このことがきっかけでパンダにハマったお子さまも多いのではないでしょうか。ここでは愛らしいパンダが主役の絵本をご紹介。絵本が...
ねんドルの岡田ひとみさんの本3選|ねんどの楽しさを味わおう

ねんドルの岡田ひとみさんの本3選|ねんどの楽しさを味わおう

ねんど遊びには知育効果があるといわれていますが、「ねんど遊びは苦手」というお子さまも。そんなときは、ねんドルと呼ばれる「岡田ひとみ」さんの本がおすすめです。ねんど遊びを楽しむためのヒントがたくさ...
203 件