あさの ひろみ

あさの ひろみ

長野県出身。エディター兼ライター。東京の大学卒業後、出版社でマンガ編集者の経験を経て、一時帰郷。地元の新聞社で情報紙の記者としてローカルネタを取材する日々を送る。その後、転勤族の嫁となり、都内周辺をウロウロ。2015年に息子、2017年に娘を出産。わんぱくすぎる息子には枠にはまらない人になってほしいと願いながら日々、育児に奮闘中。

子どもや赤ちゃんに大人気の手作りおもちゃ!一緒に作れる・遊べるおすすめの作り方

子どもや赤ちゃんに大人気の手作りおもちゃ!一緒に作れる・遊べるおすすめの作り方

「手作りおもちゃって、なんだか大変そう…」という概念を覆す、親子で簡単に作れて遊べる、おすすめの手作りおもちゃを紹介します。赤ちゃんや子どもに、喜ばれること間違いなし。ペットボトルや牛乳パックな...
子どもの習い事定額体験サービス「スクルー」、体験レッスン無料

子どもの習い事定額体験サービス「スクルー」、体験レッスン無料

子どもの習い事をお探しのパパママに朗報です!子どもの習い事定額体験サービス「スクルー」は、体験レッスン予約機能を無料会員にも提供開始。パートナー教室が自身のHP等で無料で受け付けている分に限り、...
今年のクリスマスプレゼントの傾向は?学びに繋がる知育玩具が人気?

今年のクリスマスプレゼントの傾向は?学びに繋がる知育玩具が人気?

クリスマスまで、あとわずか。パパママの皆さん、もうクリスマスプレゼントは用意しましたか?まだ悩んでいるという方は、バンダイが実施した「今年のクリスマスに関する意識調査」を参考にしてみては?今年は...
プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【女の子向け玩具】トップ10

プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【女の子向け玩具】トップ10

クリスマスシーズンが到来。子どもたちのプレゼントは決めましたか?「クリスマスおもちゃ見本市2017」で「プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ2017」が発表されました。今年の注目キーワードは「メ...
プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【男の子向け玩具】トップ10

プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【男の子向け玩具】トップ10

クリスマスプレゼント向け玩具を多数展示する「クリスマスおもちゃ見本市2017」で、「プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ2017」が発表されました。男の子向け玩具部門は「変身ベルト DXビルドド...
プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【 ゲーム・パズル】トップ10

プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【 ゲーム・パズル】トップ10

家族みんなが集まることが多い年末年始。ゲームやパズルなど、大勢で遊べる玩具がクリスマスプレゼントとしても人気が高いようです。「プロが選んだクリスマスおもちゃ2017」を参考に、定番ものから最新の...
プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【知育・幼児玩具】トップ10

プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【知育・幼児玩具】トップ10

毎年、パパママを悩ますクリスマスプレゼント選び。今年は「プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ2017」を参考に選んでみませんか。知育・幼児玩具部門では、アンパンマン関連グッズから話題のタブレット...
プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【バラエティ】トップ10

プロが選んだクリスマスおもちゃ2017【バラエティ】トップ10

今年の注目トレンドのキーワードは「新技術がもたらす玩具の進化」。中でも、昨年、爆発的なヒット商品となった「うまれて!ウーモ」など、ロボ型ペットが今年も人気です。「プロが選んだクリスマスおもちゃ2...
昨年の人気ランキングから考える今年のクリスマスプレゼント選び

昨年の人気ランキングから考える今年のクリスマスプレゼント選び

他のパパママたちは、どんなクリスマスプレゼントを選んでいるのでしょうか?その平均予算は?バンダイはクリスマスシーズンにあわせ0~12歳の子どもを持つ親600人を対象に「今年のクリスマスに関する意...
子どもに人気のキャラクター2017 1位3年ぶり「アンパンマン」

子どもに人気のキャラクター2017 1位3年ぶり「アンパンマン」

バンダイが、0~12歳の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答できる方)800人を対象に「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」を実施。2017年は「それいけ!アンパンマン」が、3年ぶりに1...
総合キッズスポーツスクールで運動能力と非認知能力を高めよう!

総合キッズスポーツスクールで運動能力と非認知能力を高めよう!

幼児・小中学生を対象に指導するクーバー・コーチング・ジャパンのサッカースクールコーチが、指導を担当する「biima sports」。早稲田大学教授陣が監修する、21世紀型教育の新しい総合キッズス...
フラワーペーパーが魚に大変身!親子で釣りゲームを作っちゃおう

フラワーペーパーが魚に大変身!親子で釣りゲームを作っちゃおう

色あざやかなフラワーペーパー(花紙)を使って、魚釣りゲームを手作りしてみましょう。材料は100円ショップで手に入るものばかり。しかも小さな子どもでもとっても簡単に作れます。親子で対戦するのも面白...
孤育てしない!夫の転勤で学んだママ友作りのちょっとしたコツ

孤育てしない!夫の転勤で学んだママ友作りのちょっとしたコツ

知り合いが近くにいない、夫の仕事帰りが遅く、一日中家で一人、育児に追われるなど、地域とのつながりが断たれ、孤独を感じてしまう「孤育て」に悩んでいる方へ―。転勤族の妻である筆者が実践した、見知らぬ...
外出先で使える100均赤ちゃんグッズ7選

外出先で使える100均赤ちゃんグッズ7選

赤ちゃんとのお出かけは、荷物が多くなりがち。できるだけ荷物を減らして外出したいものです。2児のママである筆者が実際に「持っていて良かった!」と痛感し、「持っていれば良かった!」と後悔した、100...
初心者でも手縫いで簡単!手ぬぐい1枚で子ども楽ちんパンツ作り

初心者でも手縫いで簡単!手ぬぐい1枚で子ども楽ちんパンツ作り

手ぬぐいで作るキッズ用品が、巷のママたちの間で人気という噂を聞きつけ、子どものパンツ作りに挑戦することに。裁縫経験がゼロといっても過言ではない筆者でも、コツを掴めば手縫い30分~1時間程度で仕上...
48 件