2017年12月13日 公開

旬のフルーツで作ろう!食べておいしいクリスマスリース♪

クリスマスに食べられるリースはいかが? りんごをスライスしてリースに見立てたものと、かわいく型抜きしたフルーツをゼリーの中にごろごろ入れたものの2つをご紹介します♪ 子どもも大人も大好きなフルーツで作ったゼリーで、ぜひクリスマスをお過ごしください!

PR

フルーツで彩るクリスマス♪

via photo by author
本格的な冬の到来を迎え、華やかなイルミネーションが街を彩る季節となりました。
今回は、これからのシーズンにぴったりな、フルーツを使ったクリスマスのデザートレシピをご紹介します!
とっても簡単なレシピなので、親子クッキングにもおすすめです。
ぜひ試してみてください♪

りんごのクリスマスリース

Reika / Shutterstock.com
「1日1個のりんごで医者いらず」といわれるほど、身体に良い果物として知られているりんご。ポリフェノールや腸をきれいにする食物繊維などが豊富に含まれていて、健康増進に役立つといえます。

しかし、豊富な栄養をさらに摂りたいと思ったら、皮ごと食べるのがおすすめです。りんごに含まれるポリフェノールや食物繊維は、果肉よりも皮に多く含まれているんですよ。

そんな健康に役立つ成分満点の皮を捨ててしまうのはもったいないですよね。そこでりんごの皮ごとおいしく食べられる、簡単レシピをご紹介します。

リース型に盛り付けをすれば、クリスマスにぴったりのメニューになりますよ♪

【材料】

◆りんご  1個
◆グラニュー糖  10g
◆バター  5g
◆レーズン  適宜
◆くるみ  適宜
◆シナモン  適宜

【作り方】

via photo by author
1.りんごは縦4等分に切ります。

via photo by author
2.種の部分を縦に切り落とします。

via photo by author
3.縦方向に薄くスライスしていきます。

via photo by author
4.すべてスライスしたら耐熱皿に薄く広げ、グラニュー糖を全体にふり、中央にバターをのせます。軽くラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱します。

via photo by author
5.りんごがやわらかくしっとりしたら、電子レンジから取り出します。
粗熱が取れるまでそのまま置いておいてください。だんだんとりんごがほんのり赤く色づいてきますよ♪

via photo by author

6.りんごの粗熱が取れたら、仕上げの皿に円になるように1枚ずつ盛り付けていきます。

via photo by author
7.仕上げにお好みでレーズンや砕いたクルミをのせ、シナモンをふって完成です!

そのまま食べてももちろん美味しいですが、ヨーグルトやトーストにのせて食べるのもおすすめですよ。

きらきらフルーツゼリーリース

via photo by author
旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツゼリー。エンゼル型で作り最後にリボンをかければ、クリスマスリースに見立てたおもてなしにもぴったりな一品になります♪

ゼリーには砂糖は使いません。市販のリンゴジュースと飲むヨーグルトを使って作る、子どもが食べても安心の、さっぱりテイストです。

鍋も使わずにあっという間に作れる簡単レシピなので、ぜひお子さまと一緒に作ってみてください!

【材料】

◆お好みのフルーツ
(今回はりんご・洋なし・みかん・いちごを使いました)

〈ゼリー液 A〉
◆りんごジュース  150cc
◆粉ゼラチン 3g
◆お湯(80度以上) 30cc

〈ゼリー液 B〉
◆飲むヨーグルト  300㏄
◆粉ゼラチン  5g
◆お湯(80度以上)  50cc

【作り方】

via photo by author
1.りんごは星形のクッキー型などで型抜きします。

via photo by author
2.同様に洋なしも型抜きします。

via photo by author
3.いちごは縦5枚にスライスし、みかんは小房にわけて薄皮をむいておきます。

via photo by author
4.エンゼル型(リース型)などの容器に、彩りよくフルーツを敷き詰めます。

via photo by author
5.ゼリー液Aを作ります。

via photo by author
6.30ccのお湯にゼラチン3gをよく溶かします。

via photo by author
7.お湯に溶かしたゼラチンを、今度はりんごジュース150㏄に加えてよく混ぜ合わせます。

via photo by author
8.これでゼリー液Aの完成です!

via photo by author
9.ゼリー液Aを先ほどフルーツを敷き詰めた型に流し込みます。

via photo by author
10.冷蔵庫で30分以上冷やし固めます。

via photo by author
11.ゼリー液Aを冷やし固めている間に、今度はゼリー液Bを作ります。

via photo by author
12.手順は先ほどと同様です!まずはお湯50㏄にゼラチン5gをよく溶かします。

via photo by author
13.お湯に溶かしたゼラチンを、飲むヨーグルト300㏄に加えてよく混ぜ合わせます。

via photo by author
14.ゼリー液Bの完成です!

via photo by author
15.冷蔵庫から先ほどの型を取り出し、ゼリー液Aの表面を触って固まっているのを確認し、ゼリー液Bをさらに流し込みます。

via photo by author
16.再度しっかりと冷蔵庫で冷やし固めて(最低3時間程度)、完成です!

via photo by author
17.型を外すときは、器に盛る前にほんの少し型を湯煎であたためるときれいにとれます。

via photo by author
お好みのリボンなどを沿えると、さらにぐっとクリスマスらしい雰囲気がでますよ☆

フルーツいっぱいの華やかなクリスマスを♪

via photo by author
クリスマスといえば、ブッシュドノエルや、ツリー型ケーキなどを想像しますが、リース型なら手軽でそしておいしくできますよ!

何かと体調を崩しがちな冬だからこそ、果物をたくさん摂って、無理なく楽しく体調管理ができたらいいですよね。

フルーツいっぱいのクリスマスを過ごし、元気な年越しをお迎えください!

(監修/一般社団法人 母子栄養協会)

提供:中央果実協会

この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

風邪対策には果物!管理栄養士が伝える果物が身体にいい理由とは?

風邪対策には果物!管理栄養士が伝える果物が身体にいい理由とは?

これからの季節、気になる風邪やインフルエンザ。みなさんは何か対策をしていますか? 風邪に負けない身体をつくるためにはしっかり栄養を補給することが大切です。...
栄養士が語る「幼児のおやつに果物」がいい理由

栄養士が語る「幼児のおやつに果物」がいい理由

「おやつ」って本当に必要?何をあげたらいいの?年齢に適した量は?身体にいいものは?おやつに関する悩みはつきません。そんな悩めるパパママにおすすめなのは、ズ...
知育とは?三育の考え方や知育教育のポイントを解説

知育とは?三育の考え方や知育教育のポイントを解説

子育てする中でよく見聞きする「知育」。知育は教育の基本とされる三育「知育・徳育・体育」ひとつです。三育の概要と、知育教育のポイントを年齢別にお伝えします。
食パンでOK!子どもと作る簡単クリスマスケーキ

食パンでOK!子どもと作る簡単クリスマスケーキ

クリスマスや誕生会で手作りケーキを用意したいけど、おうちでケーキを焼くのは大変ですよね。そこで食パンを使った簡単デコレーションケーキの作り方をご紹介します...
毛糸のポンポンで作る超簡単クリスマスグッズ3点

毛糸のポンポンで作る超簡単クリスマスグッズ3点

毛糸のポンポンを使って、クリスマスツリー、リース、壁飾りを作りましょう!とっても簡単なのにすごくかわいいですよ♪子どもと一緒に作るのもよし、ちょっとしたプ...

WRITER

野間美花 野間美花  東京都在住、1歳児の母。立教大学卒。大学在学中にフードコーディネーター資格取得。卒業後、大手ブライダル企業にてフードコーディネーターとして勤務。子供の誕生をきっかけに、離乳食や幼児食の勉強をスタートし、母子栄養協会離乳食アドバイザーの資格を取得。現在は、自宅にて『子連れ歓迎のアイシングクッキー教室LULUDIA』を開催する傍ら、離乳食アドバイザーとして活動中。