2016年11月17日 公開

クリスマスプレゼントにオススメの知育玩具【6歳児】

大人も子どももみんながワクワクする12月のクリスマス。やはりクリスマスといえば、パパママの「サンタ」からのプレゼントが子どもたちにとっては楽しみです。そこでプレゼントにチョイスしてほしい、6歳児にピッタリの知育玩具をご紹介します。

卵から育てるおもちゃ「うまれて! ウーモ」

商品名:うまれて!ウーモ ピンク&ブルー
メーカー:タカラトミー

タカラトミーから2016年の10月発売された「うまれて! ウーモ」は、タマゴから育てるおもちゃです。
最初の購入したときは「タマゴ」の状態。そこからなでたり遊んだりと大切にすれば、やがて殻を割ってウーモが生まれてきます。お世話をすると「ベビーウーモ」から「キッズウーモ」、そして「ジュニアウーモ」へと成長していきます。タマゴは全部で4種類。どんなウーモが生まれてくるかはお楽しみです。ウーモは「大切に育てる」という気持ちを伸ばすのにもピッタリのおもちゃです。

「創る」気持ちを育てる「Artecブロック」

商品名:ブロック バケツ112 ビビッド 基本色 ブロック Artecブロック 基本セット
メーカー:アーテック

世界中の子どもたちに人気の「Artecブロック」は、「創る」気持ちを育てるのにピッタリな知育玩具です。
従来のブロックはタテに積み上げるだけしかできない構造でしたが、コチラのブロックはあらゆる方向から組み立てることが可能な形となっています。そのため自由度があり複雑な形の製作も可能で、子どもの想像力や表現力を育みます。そんな「Artecブロック」にはさまざまな種類があります。最初はピースの数と色で分けられた基本セットがオススメです。

男の子に人気!Artecブロックの「ロボシリーズ」

商品名:アーテック (Artec) ArTecブロック アーテックブロックロボシリーズ ブロックロボリンク2 (2モーター)
メーカー:アーテック

従来のブロックでは再現できなかった形が作れる「Artecブロック」。セットになった商品にはさまざまな種類がありますが、なかでも男の子に大人気なのが「ロボシリーズ」です。コチラの商品の特徴はなんといっても動くということ。モーターやギヤボックス、タイヤなどが付属しており、ロボットの基礎が学べます。
また、決まった形に組み立てるだけでなく形を好きなように作ることができるので、自由度が高いのもオススメのポイントです。基本セットよりはモーターなどで稼働する分組み立てが難しいので、最初はパパママも手伝ってあげるとよいでしょう。

女の子にオススメ「スーパーアクアビーズデラックス」

商品名:アクアビーズ スーパー アクアビーズ DX
メーカー:エポック社

エポック社から発売されている「スーパーアクアビーズデラックス」は、女の子にオススメのビーズを使ったオリジナルの作品が作れるおもちゃ。ビーズペンのなかに8色のビーズを入れて、イラストシートをもとに好きなキャラクターや作りたい形に並べます。形が完成したら水をかければ簡単に固まり完成。さまざまな形を作ることが可能で、ビーズを並べたり配色したりと集中力も伸ばせます。
コチラのセットにはなんと40種類のビーズが3,000粒以上入っています。また8色ペンだけではなくアクアビーズペン、手直しができるリタッチペンも付属。またビーズトレイとイラストシートもあり、収納できるケースもついていてコチラのセットだけで存分に楽しめます。

楽しく遊べる知育玩具はクリスマスにピッタリ

6歳児にオススメの知育おもちゃをご紹介しました。楽しく遊べて想像力や集中力などが伸ばせる知育玩具は、12月のクリスマスプレゼントにピッタリ。プレゼントを買うパパママが演じる「サンタ」さんには、子どもに遊んでほしい知育玩具をじっくりと選んであげることが大切です。

Amazon | アクアビーズ スーパー アクアビーズ DX | エポック社 通販

Amazon.co.jp | アクアビーズ スーパー アクアビーズ DX | おもちゃ 通販
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃランキング2018:「知育玩具・幼児玩具」部門

おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃランキング2018:「知育玩具・幼児玩具」部門

2018年、知っておくべき、最新&人気の知育玩具や幼児玩具は?今年の傾向や流行、おもちゃのプロが選んだ「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2018」ラン...
おもちゃ屋が選ぶ2018年クリスマスプレゼント!最新・流行おもちゃ

おもちゃ屋が選ぶ2018年クリスマスプレゼント!最新・流行おもちゃ

2018年9月5、6日に開催された「クリスマスおもちゃ見本市2018」。「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2018」ランキングが発表されたほか、今年の...
手軽だけど効果大!クリスマスプレゼントに贈りたい知育玩具4選

手軽だけど効果大!クリスマスプレゼントに贈りたい知育玩具4選

姪や甥、友だちの子どもにあげるクリスマスプレゼントって選ぶのに悩みますよね。ありきたりなものだとすぐに飽きられるし、かといって奇抜なものだと食いつきが悪か...
クリスマスプレゼントにおすすめの知育玩具【4歳】

クリスマスプレゼントにおすすめの知育玩具【4歳】

4歳のお子さまへのクリスマスプレゼントにおすすめの知育玩具をご紹介します。ここでは特に、遊びながらいつの間にか考える力がついたり、物理や幾何学・創造力を育...
5歳の子どもにおすすめの知育玩具4選|クリスマスプレゼントに

5歳の子どもにおすすめの知育玩具4選|クリスマスプレゼントに

毎年クリスマスプレゼントに頭を悩ませるパパママは多いもの。5歳になると手先もずいぶん器用になり、ときにはおもちゃを使って、大人もびっくりするくらいに立派な...

WRITER

maruちゃん maruちゃん  おでかけするのが大好きです。スポットを調べたり、知育に関するものを普段からよく調べています!