パンダとコアラに同時に会える「神戸市立王子動物園」
中学生以下の入園料が無料の上、たくさんの動物に会える動物園です。約130種類800点もの動物を展示しています。遊園地、動物科学資料館も併設。パンダとコアラを一緒に見ることができるのは、日本で唯一ここだけです。
【営業時間】
午前9:00~午後5:00(3~10月)
午前9:00~午後4:30(11~2月)
【休園日】
毎週水曜日(祝日の場合は閉園)、12月29日~1月1日
※夏休み、春休み期間中は、臨時閉園する場合があります
【入場料】
大人600円 中学生以下無料
【所在地】
兵庫県神戸市灘区王子町3-1
【アクセス】
・ 阪急王子公園駅から徒歩3分
・ JR灘駅から徒歩5分
・ 阪神岩屋駅から徒歩10分
・ 駐車場
王子公園駐車場
2時間までの30分につき150円
4時間までの30分につき100円
4時間を超える30分につき50円
【営業時間】
午前9:00~午後5:00(3~10月)
午前9:00~午後4:30(11~2月)
【休園日】
毎週水曜日(祝日の場合は閉園)、12月29日~1月1日
※夏休み、春休み期間中は、臨時閉園する場合があります
【入場料】
大人600円 中学生以下無料
【所在地】
兵庫県神戸市灘区王子町3-1
【アクセス】
・ 阪急王子公園駅から徒歩3分
・ JR灘駅から徒歩5分
・ 阪神岩屋駅から徒歩10分
・ 駐車場
王子公園駐車場
2時間までの30分につき150円
4時間までの30分につき100円
4時間を超える30分につき50円
神戸市立王子動物園【公式】

ジャイアントパンダとコアラを一緒に見ることができる日本で唯一の動物園です。
高台にある、のんびり過ごせる「五月山動物園」
via
www.photo-ac.com
1957年、大阪府池田市に子どもの自然や情緒教育の一環として、誕生した動物園です。ウォンバット、ウサギ、モルモット、エミューなどが飼育されています。公園は高さ300メートルの高台に位置し、ハイキング気分でまわれます。桜や紅葉の時期のレジャースポットとしてもおすすめです。
【営業時間】
午前9:15~午後4:45
【休園日】
毎週火曜日(祝日の場合、その直近の平日)
【入場料】
無料
【所在地】
大阪府池田市綾羽2丁目5-33
【アクセス】
・ 阪急池田駅から徒歩15分
・ 駐車場160台
2時間まで200円
2時間を超えると3時間まで400円
以降30分ごと150円
【営業時間】
午前9:15~午後4:45
【休園日】
毎週火曜日(祝日の場合、その直近の平日)
【入場料】
無料
【所在地】
大阪府池田市綾羽2丁目5-33
【アクセス】
・ 阪急池田駅から徒歩15分
・ 駐車場160台
2時間まで200円
2時間を超えると3時間まで400円
以降30分ごと150円
広大な園内で散策もできる「岡崎市東公園動物園」
無料なのにアジアゾウなど動物の種類も多い、愛知県岡崎市の動物園です。ラマ、サル、クジャク、ポニーや小動物がいるコーナーでは、ふれあいも楽しめる上、シカ、サル、水鳥にえさやりも体験できます。東公園は26.91ヘクタールもの広大な土地で、花見や紅葉も楽しめ、散策に便利です。
【営業時間】
午前9:00~午後4:30
【休園日】
月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の祝日でない日)、12月29日~1月3日
【入場料】
無料
【所在地】
愛知県岡崎市欠町字大山田1番地
【アクセス】
・ 名鉄東岡崎駅からバス東公園口 徒歩7分
・ 駐車場420台
無料
【営業時間】
午前9:00~午後4:30
【休園日】
月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の祝日でない日)、12月29日~1月3日
【入場料】
無料
【所在地】
愛知県岡崎市欠町字大山田1番地
【アクセス】
・ 名鉄東岡崎駅からバス東公園口 徒歩7分
・ 駐車場420台
無料
岡崎市東公園動物園 | 岡崎市ホームページ

愛知県岡崎市公式サイト
和歌山城内にある「和歌山公園動物園」
和歌山城の敷地内にある動物園です。展示されている動物は、合計33種類にもおよび、ツキノワグマ、ヤギ、エミュー、ポニー、ペンギン、クジャクなどがいます。水辺に生息する鳥類も見ることもできます。開園は大正初期と100年以上にわたり、地域の人々に愛されています。
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【休園日】
なし
【入場料】
無料
【所在地】
和歌山県和歌山市一番丁3和歌山城内
【アクセス】
・ 南海和歌山市駅から徒歩10分
・ 駐車場58台
1時間まで200円
2時間まで350円
以降1時間毎200円
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【休園日】
なし
【入場料】
無料
【所在地】
和歌山県和歌山市一番丁3和歌山城内
【アクセス】
・ 南海和歌山市駅から徒歩10分
・ 駐車場58台
1時間まで200円
2時間まで350円
以降1時間毎200円
花見の時期もおすすめ!「さくら公園・こども動物園」
via
www.photo-ac.com
八幡市内在住の方は無料になる動物園です。八幡市外の方で5人以上の団体の場合は1人50円かかりますのでご注意ください。
リス、モルモット、ヤギ、ウサギや、鳥類も見ることができます。園内には桜の木など緑が豊かで、植物も一緒にたのしめる場所です。
【営業時間】
午前9:00~午後4:30
【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月3日
【入場料】
八幡市民無料、市外の方は5人以上で1人50円
【所在地】
京都府八幡市男山美桜18
【アクセス】
・ 京阪バスさくら小学校、または中央センターから徒歩3~5分
・駐車場あり
リス、モルモット、ヤギ、ウサギや、鳥類も見ることができます。園内には桜の木など緑が豊かで、植物も一緒にたのしめる場所です。
【営業時間】
午前9:00~午後4:30
【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月3日
【入場料】
八幡市民無料、市外の方は5人以上で1人50円
【所在地】
京都府八幡市男山美桜18
【アクセス】
・ 京阪バスさくら小学校、または中央センターから徒歩3~5分
・駐車場あり
動物を見に休日に出かけてみよう
関西にある、子どもが無料で利用できる動物園で、気になる場所はありましたか?
紹介した動物園が近くにあるなら、休日に子どもと一緒に動物を見に行きましょう。ふれあいが楽しめるスポットもおすすめです。
紹介した動物園が近くにあるなら、休日に子どもと一緒に動物を見に行きましょう。ふれあいが楽しめるスポットもおすすめです。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。