2019年6月9日 公開

2歳頃から自分で作って遊べる「牛乳パックパズル」

牛乳パックで簡単に作れて楽しく遊べるパズルを作ってみませんか?お子さまの集中力や想像力を鍛えるのに役立つ知育玩具「パズル」。今回は、お子さま自身が描いた絵や身近な素材でできるパズルの作り方をご紹介します。遊び方や片付けのコツ、作例もお伝えします!

楽しく遊べるパズルが簡単に作れる!

via photo by author

知育おもちゃとして昔から親しまれているパズル。わが子にパズルで遊ばせたい!と考える一方で、どんなパズルを買えばいいのか迷ったり、せっかく買っても興味を示さなかったらどうしようと心配したり……。

まずは手作りパズルを作って、どんなパズルなら反応がいいかを試してみてはいかがでしょう?

手作りといっても、全然難しくありません!牛乳パックに絵を描いたり折り紙を貼り付けたりしてパズルにするので、特別な材料を用意しなくても簡単に作れますよ。

それでは作り方を紹介します!

「牛乳パックパズル」で用意するもの

via photo by author

材料

牛乳パック 1個(1000mlであればお茶やジュースの紙パックでもOK)
折り紙やデザインペーパー お好みのもの
シール お好みのもの

道具

のり
両面テープ
透明テープ
クレヨン
マジック
はさみ

牛乳パックパズルを作ってみよう

via photo by author

1.水洗いをして広げて乾かした牛乳パックに、作りたい形をマジックで描いてはさみで切ります。線対称の図形を描く場合は、半分だけマジックで描いて、牛乳パックを折り曲げて切ってもOKです。(写真1、2)

2.はさみで切り終えた牛乳パックの白い面にはクレヨンで好きな絵や模様を描きましょう。 まだ絵が描けないお子さまは好きな色を塗るだけでも大丈夫ですよ!文字を書けるお子さまは、何かメッセージを書いてもいいですね。シールがあれば、シールもぜひ使ってください。(写真3、4)

via photo by author

3.クレヨンやシールで絵柄が完成したら、透明テープでコーティングします。こうしておけば、遊んでいるときに手や服が汚れるのを防げます。(写真5)

4.次は牛乳パックの外面を折り紙やデザインペーパーなどで飾り付けます。適当なサイズに切ったりちぎったりして、のりあるいは両面テープでしっかり貼り付けてください。(写真6)

5.両面の絵柄が完成したら、完成図として残しておきたいので写真を撮りましょう。それから、はさみで好きなサイズに切ってください。お子さまがはさみを上手に使えるなら、ぜひお子さまに切らせてあげてくださいね。最初は、あまり小さく切りすぎないのがポイントです。そうすれば、慣れてきた頃にまたカットしてピースを増やして遊べます。(写真7、8)

撮った写真をプリントして完成図に

via photo by author

パズルのピースだけをお子さまに渡しても、どうやって組み合わせればいいのかわからず、その結果パズルに興味を示さない、という場合もあるかもしれません。

せっかく作ったのに、それだと残念ですよね。

そこでオススメは、完成図の写真をプリントして用意しておくこと。完成図があると、お子さまの「パズルをやってみよう」の気持ちを後押しできます。印刷したものや写真の見本があればそばに置いて、見ながらパズルができます。

また、ピースの数を書いた紙とファスナー付き袋を用意しておくと、お子さまが自分で片付けもしやすくなりますよ。

こんなパズルも作れます!(作例)


牛乳パックパズルのいいところは、自分のお気に入りの写真を使ったり、好きな絵を描いて、それをパズルにできるところ。形も自由自在ですし、切ったり貼ったり、お子さまのレベルに応じで作るところから参加できる点も魅力です。

2歳の男の子が作った牛乳パックパズル
via photo by author

こちらは、2歳の男の子の作品です。白い面には、男の子自身が絵を描きシールを貼り付け、牛乳パックの外面には男の子が選んだホットドッグのメッセージカードをのりで貼りました。(メッセージカードは100円ショップのセリアで購入)

2歳の男の子でも遊びやすいよう、ピースの数は4つにしました。

2歳の男の子と5歳の女の子が一緒に作った牛乳パックパズル
via photo by author

こちらは2歳の弟くんと5歳のお姉ちゃんの合作のパズルです。牛乳パック全体を大きく使ったパズルを制作しました。

まず白い面に好きなように絵を描いてもらい、シールを貼って、牛乳パックの外面にはちぎった折り紙をペタペタ。2歳の弟くんはまだ紙がうまくちぎれなかったので、筆者が少しちぎったものを渡してあげたところ、楽しく紙を裂いてました。

お姉ちゃんは「○○くん、クレヨンでここに絵を描こうね。折り紙を一緒に貼ろうね」と弟くんに声をかけており、姉弟のやりとりがとてもほほえましかったです。

両面の絵柄が完成したところで筆者が「これから魔法をかけて、楽しいおもちゃにします!」と伝えてはさみでチョキチョキ。すると、2人は「すごい!」と喜んでくれて、パズルに意欲的に取り組んでくれました。

ここでも忘れてはいけないのは、切る前に写真を撮ること!撮った写真は完成図として2人に渡しましたよ。

簡単に作れて楽しく遊べる牛乳パックパズル。ぜひみなさんもご家庭で作ってみてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

牛乳パックでかんたん工作「親子でぴょん!」【小山一馬の簡単廃材工作】

牛乳パックでかんたん工作「親子でぴょん!」【小山一馬の簡単廃材工作】

皆さん、動物の子どもって見たことありますか?とてもかわいいですよね。子どもは遊んでほしくて親に抱きついたり、体の上に乗ったり! 今回はそんな様子を牛乳パ...
おうちで簡単イースター工作!「イースターエッグスティック」

おうちで簡単イースター工作!「イースターエッグスティック」

日本でもすっかりおなじみのイースター。本場ではたまごの殻にカラフルなペイントをしてイースターエッグを作りますが、今回紹介するのは牛乳パックとストローで作る...
【パッケージクラフト】空き箱で即席パズルを親子で作ろう!

【パッケージクラフト】空き箱で即席パズルを親子で作ろう!

お菓子やカレールーなどの空き箱を使って、パズルを作ってみませんか?ただ切るだけなので、すぐできて、サイズやピース数もお子さまの好みや興味に合わせられるのが...
結構リアルな【動く!イモムシ】簡単工作に親子でトライしよう

結構リアルな【動く!イモムシ】簡単工作に親子でトライしよう

紙、竹串とストローなど、手に入りやすい身近な材料を使って、伸びたり縮んだりする「動く!イモムシ」を作ってみませんか?上手に動かすと結構リアルなので、子ども...
牛乳パックで作る簡単ぽっくりでバランス感覚強化!作り方を紹介

牛乳パックで作る簡単ぽっくりでバランス感覚強化!作り方を紹介

おうちで簡単にできる、牛乳パックのぽっくりの作り方を紹介します。足音がうるさくないので室内で遊べ、雨の日や暑すぎて外で遊べない日の運動不足解消に最適ですよ...

WRITER

ひよ子chick ひよ子chick  東京都在住の折り紙、大好きなひよ子です🐥✨キッズスペースで、子ども達と一緒に折り紙、牛乳パックなど含めた制作物を作っています❣️夢は折り紙作家になることです🐤✨どうぞ、よろしくお願いします🤲