萩原フルーツ農園(山梨)
都心から車で約2時間の場所にある農園です。
山梨の豊かな自然に囲まれた萩原フルーツ農園では、時期によってサニールージュ、巨峰、ブラックビート、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、翠峰、シナノスマイル、クイーンニーナなど、さまざまな品種のぶどう狩りを楽しめます。
また、屋根部分のみにビニールを張ったハウスで育てられているので、雨が降っても収穫可能です。
山梨の豊かな自然に囲まれた萩原フルーツ農園では、時期によってサニールージュ、巨峰、ブラックビート、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、翠峰、シナノスマイル、クイーンニーナなど、さまざまな品種のぶどう狩りを楽しめます。
また、屋根部分のみにビニールを張ったハウスで育てられているので、雨が降っても収穫可能です。
【開催時期】
8月上旬~9月下旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:00(受付は午後4:20まで)
【休園日】
期間中無休
【料金】
入園料なし
収穫したものを買い取り:1kgあたり1,500~2,000円。
【所在地】
萩原フルーツ農園
山梨市落合1337
【アクセス】
・JR中央本線山梨市駅 タクシーで約10分
・中央自動車道勝沼IC、一宮御坂ICから約25分
・駐車場(約20台)
無料
8月上旬~9月下旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:00(受付は午後4:20まで)
【休園日】
期間中無休
【料金】
入園料なし
収穫したものを買い取り:1kgあたり1,500~2,000円。
【所在地】
萩原フルーツ農園
山梨市落合1337
【アクセス】
・JR中央本線山梨市駅 タクシーで約10分
・中央自動車道勝沼IC、一宮御坂ICから約25分
・駐車場(約20台)
無料
小松沢レジャー農園(埼玉)
小松沢レジャー農園では、ヒムロットシードレス、ハニーシードレス、巨峰、オリエンタルスター、セキレイなどのぶどう狩りができます。
お土産として持ち帰ることができるほか、3色ぶどうの詰め合わせなども売店で販売されており、自宅でいろいろなぶどうを味わえるのは嬉しいですよね。
年間通して、手打ちうどん・そば体験、本格窯を使ったピザ焼き体験などを実施しているので、味覚狩りと合わせて楽しむことができます。
お土産として持ち帰ることができるほか、3色ぶどうの詰め合わせなども売店で販売されており、自宅でいろいろなぶどうを味わえるのは嬉しいですよね。
年間通して、手打ちうどん・そば体験、本格窯を使ったピザ焼き体験などを実施しているので、味覚狩りと合わせて楽しむことができます。
【開催時期】
8月中旬~11月
【営業時間】
午前10:00~午後4:00(受付は午後3:00まで)
【休園日】
平日不定休
【料金】
30分食べ放題:小学生以上1,200円 小学生未満800円
持ち帰り:1kgあたり1,000~2,000円(品種により異なる)
【所在地】
小松沢レジャー農園
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1408
【アクセス】
・西武秩父線横瀬駅 徒歩約25分(無料送迎バスあり、要連絡)
・関越自動車道花園ICから約45分
・駐車場(140台)
無料
8月中旬~11月
【営業時間】
午前10:00~午後4:00(受付は午後3:00まで)
【休園日】
平日不定休
【料金】
30分食べ放題:小学生以上1,200円 小学生未満800円
持ち帰り:1kgあたり1,000~2,000円(品種により異なる)
【所在地】
小松沢レジャー農園
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1408
【アクセス】
・西武秩父線横瀬駅 徒歩約25分(無料送迎バスあり、要連絡)
・関越自動車道花園ICから約45分
・駐車場(140台)
無料
秩父:小松沢レジャー農園:いちご狩り、ぶどう狩り、しいたけ狩りが楽しめる体験型レジャー農園

埼玉県秩父郡横瀬町でオールシーズン楽しめる体験型レジャー農園。いちご狩り、ぶどう狩り、しいたけ狩りなどの収穫体験やバーベキュー、お食事セットも。
小泉ぶどう園(埼玉)
via
pixabay.com
小泉ぶどう園は、環境に優しい農業を行うエコファーマーに認定された農園です。ヒムロッド、安芸シードレス、紅伊豆、キャンベル、巨峰、ピオーネなど、時期によってさまざまなぶどう狩りを楽しむことができます。
また、園内には屋根つきの休憩所とお座敷があるので、お子さまとひと休みできるのも嬉しいポイントです。
また、園内には屋根つきの休憩所とお座敷があるので、お子さまとひと休みできるのも嬉しいポイントです。
【開催時期】
8月中旬~9月中旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:30
【休園日】
期間中無休
【料金】
入園料なし、収穫したものを買い取り
【所在地】
小泉ぶどう園
埼玉県新座市野火止7-11-5
【アクセス】
・JR武蔵野線新座駅 徒歩約12分
・東武東上線志木駅 バス約10分 徒歩約3分
・駐車場(50台)
無料
8月中旬~9月中旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:30
【休園日】
期間中無休
【料金】
入園料なし、収穫したものを買い取り
【所在地】
小泉ぶどう園
埼玉県新座市野火止7-11-5
【アクセス】
・JR武蔵野線新座駅 徒歩約12分
・東武東上線志木駅 バス約10分 徒歩約3分
・駐車場(50台)
無料
瀬尾果樹園(茨城)
via
pixabay.com
瀬尾果樹園では、巨峰、イタリア、スチューベンなどを栽培。また、藤稔、竜宝などデリケートなためもぎ取りのみで味わえる品種や、お子さまも食べやすい種なし巨峰も用意しています。
ぶどうの食べ放題プランは時間無制限。新鮮なぶどうを思う存分堪能できますよ。
ぶどうの食べ放題プランは時間無制限。新鮮なぶどうを思う存分堪能できますよ。
【開催時期】
8月中旬~10月上旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【休園日】
期間中無休
【料金】
もぎ取りコース(試食あり)
入園料なし、収穫したものを買い取り:1kgあたり1,000円
食べ放題コース(時間無制限)
中学生以上1,000円 小学生600円 幼児200円
※持ち帰り:1kgあたり1,000円
【所在地】
瀬尾果樹園
茨城県つくば市上菅間952
【アクセス】
・常磐自動車道土浦北ICから約30分
・駐車場(25台)
無料
8月中旬~10月上旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【休園日】
期間中無休
【料金】
もぎ取りコース(試食あり)
入園料なし、収穫したものを買い取り:1kgあたり1,000円
食べ放題コース(時間無制限)
中学生以上1,000円 小学生600円 幼児200円
※持ち帰り:1kgあたり1,000円
【所在地】
瀬尾果樹園
茨城県つくば市上菅間952
【アクセス】
・常磐自動車道土浦北ICから約30分
・駐車場(25台)
無料
いちごの里(栃木)
via
pixabay.com
「いちごの里」という名前ですが、イチゴだけでなく、ブルーベリーやサクランボ、桃、ぶどうの味覚狩りなどが楽しめるスポットです。
ぶどう狩りでは、種なし巨峰を60分間食べ放題。大粒で種のない巨峰は、お子さまも安心して食べることができます。
また、園内のスイーツ工房「ベリーベリーマルシェ」では、もぎたてフルーツや地元の食材を使ったスイーツやジャムなどを販売しています。お土産にぜひ。
ぶどう狩りでは、種なし巨峰を60分間食べ放題。大粒で種のない巨峰は、お子さまも安心して食べることができます。
また、園内のスイーツ工房「ベリーベリーマルシェ」では、もぎたてフルーツや地元の食材を使ったスイーツやジャムなどを販売しています。お土産にぜひ。
【開催時期】
8月上旬~9月下旬
【営業時間】
直接お問い合わせください
【休園日】
無休
【入園料】
60分もぎ取り食べ放題(持ち帰り不可)
小学生以上1,450円 3歳以上750円 3歳未満無料
※会員料金の設定あり
※要予約
【所在地】
いちごの里
栃木県小山市大川島408
【アクセス】
・JR東北本線小山駅 タクシーで約15分
・JR両毛線・東武日光線栃木駅 タクシーで約15分
・駐車場(200台)
無料
8月上旬~9月下旬
【営業時間】
直接お問い合わせください
【休園日】
無休
【入園料】
60分もぎ取り食べ放題(持ち帰り不可)
小学生以上1,450円 3歳以上750円 3歳未満無料
※会員料金の設定あり
※要予約
【所在地】
いちごの里
栃木県小山市大川島408
【アクセス】
・JR東北本線小山駅 タクシーで約15分
・JR両毛線・東武日光線栃木駅 タクシーで約15分
・駐車場(200台)
無料
いちごの里|栃木県小山市にあるいちご狩りのできるスローライフリゾート

いちご狩りをはじめとするフルーツ狩りや様々な体験ができる観光農園です。
親子でぶどう狩りを楽しもう
via
www.photo-ac.com
ご紹介したように、都心からアクセスしやすい場所にぶどう狩りのできるスポットがいくつもあります。
農園によっては、雨天でもぶどう狩りを楽しめるよう工夫されているので、天候によらず、充実した思い出をつくることができますよ。
今年は、お子さまと一緒にぶどう狩りへ出かけてみてはいかがでしょうか。
農園によっては、雨天でもぶどう狩りを楽しめるよう工夫されているので、天候によらず、充実した思い出をつくることができますよ。
今年は、お子さまと一緒にぶどう狩りへ出かけてみてはいかがでしょうか。
※記事中の画像は全てイメージです。実際の農園の様子や収獲できる実とは異なります。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。