果実の里 原田農園(群馬)
via
pixabay.com
果実の里 原田農園では、日川白鳳、みさか白鳳、なつき、たまき、なつっこ、山梨白鳳、川中島白鳳、川中島白鳳桃、おどろき、黄金桃など、たくさんの品種の桃を栽培しています。
プランは、お土産つきの桃狩り体験と、園内での桃食べ放題の2種類。同時期には、カブトムシ狩りもできます。さらに、ナメコのもぎ取り体験(2株500円)も通年開催中。
お子さまと一緒に夏の思い出を作れるスポットとしておすすめです。
プランは、お土産つきの桃狩り体験と、園内での桃食べ放題の2種類。同時期には、カブトムシ狩りもできます。さらに、ナメコのもぎ取り体験(2株500円)も通年開催中。
お子さまと一緒に夏の思い出を作れるスポットとしておすすめです。
【開催時期】
7月中旬~9月上旬
【営業時間】
午前9:00~午後4:30
【休園日】
直接お問い合わせください
【料金】
試食(1個)+もぎ取り(2個):700円
黄金桃の試食(1個)+もぎ取り(2個):900円
30分桃食べ放題(もぎ取りなし):1,000円
【所在地】
果実の里 原田農園
群馬県沼田市横塚町1294
【アクセス】
・JR上越線沼田駅 バス約20分 徒歩すぐ
・関越自動車道沼田ICから約2分
・駐車場
無料
7月中旬~9月上旬
【営業時間】
午前9:00~午後4:30
【休園日】
直接お問い合わせください
【料金】
試食(1個)+もぎ取り(2個):700円
黄金桃の試食(1個)+もぎ取り(2個):900円
30分桃食べ放題(もぎ取りなし):1,000円
【所在地】
果実の里 原田農園
群馬県沼田市横塚町1294
【アクセス】
・JR上越線沼田駅 バス約20分 徒歩すぐ
・関越自動車道沼田ICから約2分
・駐車場
無料
中蒔田 富田農園(埼玉)
中蒔田 富田農園は、テレビの情報番組や雑誌などで何度も取り上げられている農園です。
7月中旬から行われる桃狩りのほか、冬から春にかけてはイチゴ狩りもできます。
園内はバリアフリー設計なので、小さなお子さま連れでも安心です。
7月中旬から行われる桃狩りのほか、冬から春にかけてはイチゴ狩りもできます。
園内はバリアフリー設計なので、小さなお子さま連れでも安心です。
【開催時期】
7月中旬~8月下旬
【営業時間】
午前9:00~午後3:00
【休園日】
不定休
【料金】
桃狩り
大箱(8~12個):2,400円
小箱(4~6個):1,200円
【所在地】
中蒔田 富田農園
埼玉県秩父市蒔田1666
【アクセス】
・西武秩父線西武秩父駅 バス約20分 徒歩1分
・皆野秩父バイパス秩父蒔田ICから約1分
・駐車場(50台)
無料
7月中旬~8月下旬
【営業時間】
午前9:00~午後3:00
【休園日】
不定休
【料金】
桃狩り
大箱(8~12個):2,400円
小箱(4~6個):1,200円
【所在地】
中蒔田 富田農園
埼玉県秩父市蒔田1666
【アクセス】
・西武秩父線西武秩父駅 バス約20分 徒歩1分
・皆野秩父バイパス秩父蒔田ICから約1分
・駐車場(50台)
無料
陣平農園(群馬)
via
pixabay.com
陣平農園は観光農園ながら、アットホームな雰囲気が魅力。桃のほか、リンゴ、栗、梅、ブルーベリーなど、多くの果物を育てています。
桃狩りは予約なしでもできますが、食べ頃の桃は数に限りがあるので、予約しておくのがおすすめです。料金も少しお得になります。
桃の食べ放題は50分間とやや長めなので、小さなお子さま連れでも、ゆっくり味わうことができますよ。
桃狩りは予約なしでもできますが、食べ頃の桃は数に限りがあるので、予約しておくのがおすすめです。料金も少しお得になります。
桃の食べ放題は50分間とやや長めなので、小さなお子さま連れでも、ゆっくり味わうことができますよ。
【開催時期】
7月上旬~9月中旬
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【休園日】
不定休
【入園料】
50分桃食べ放題
大人(中学生以上)1,100円~ 子ども(5歳~小学生)800円 4歳未満無料
※要予約。予約なしの場合は入園料100円プラス
※持ち帰り:1kgあたり700~800円
【所在地】
陣平農園
群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1624-2
【アクセス】
・JR吾妻線中之条駅 タクシー約5分
・関越自動車道渋川伊香保ICから約45分
・駐車場(約20台)
無料
7月上旬~9月中旬
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【休園日】
不定休
【入園料】
50分桃食べ放題
大人(中学生以上)1,100円~ 子ども(5歳~小学生)800円 4歳未満無料
※要予約。予約なしの場合は入園料100円プラス
※持ち帰り:1kgあたり700~800円
【所在地】
陣平農園
群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条1624-2
【アクセス】
・JR吾妻線中之条駅 タクシー約5分
・関越自動車道渋川伊香保ICから約45分
・駐車場(約20台)
無料
佐野観光農園 アグリタウン(栃木)
ジューシーで甘みたっぷり、食べ頃の桃を思う存分味わえます。
桃狩りは、午前10:00、午前11:30、午後1:30、午後3:00の計4回設定されています。
昨年の8月中旬には、ヒマワリで作られた巨大迷路もオープン。お子さまはもちろん、大人も楽しめること間違いなしです。
桃狩りは、午前10:00、午前11:30、午後1:30、午後3:00の計4回設定されています。
昨年の8月中旬には、ヒマワリで作られた巨大迷路もオープン。お子さまはもちろん、大人も楽しめること間違いなしです。
【開催時期】
7月8日~8月下旬
【営業時間】
午前10:00~午後3:00
【休園日】
不定休(桃の完熟具合による)
【料金】
30分桃食べ放題
大人(中学生以上)1,500円 小学生800円 幼児(3歳~未就学児)400円 3歳未満無料
※要予約
※持ち帰り: 1玉100円~(大きさ等による)
【所在地】
佐野観光農園 アグリタウン
栃木県佐野市植下町802-4
【アクセス】
・東武佐野線佐野市駅 タクシー約5分
・東北自動車道佐野藤岡ICから約5分
・駐車場(80台)
無料
7月8日~8月下旬
【営業時間】
午前10:00~午後3:00
【休園日】
不定休(桃の完熟具合による)
【料金】
30分桃食べ放題
大人(中学生以上)1,500円 小学生800円 幼児(3歳~未就学児)400円 3歳未満無料
※要予約
※持ち帰り: 1玉100円~(大きさ等による)
【所在地】
佐野観光農園 アグリタウン
栃木県佐野市植下町802-4
【アクセス】
・東武佐野線佐野市駅 タクシー約5分
・東北自動車道佐野藤岡ICから約5分
・駐車場(80台)
無料
-佐野観光農園アグリタウン いちご狩り-

栃木県佐野市のアグリタウンでは、いちご狩りやブルーベリー狩りなどの味覚狩りイベントを始め、農産物直売所や喫茶コーナー、農村レストランなどもあり、ご家族・カップル・お友達とお楽しみいただけます。
理想園(山梨)
via
pixabay.com
脚立を貸してもらえるので、小さなお子さまでも大人と一緒に、木から桃を収穫することができます。
みずみずしい桃はそのまま食べてもおいしいですが、園内で販売されている1杯200円の桃ジュースも大人気。畑で桃狩りを楽しんだ後は、桃ジュースで水分補給しましょう。
みずみずしい桃はそのまま食べてもおいしいですが、園内で販売されている1杯200円の桃ジュースも大人気。畑で桃狩りを楽しんだ後は、桃ジュースで水分補給しましょう。
【開催時期】
6月下旬~8月中旬
【営業時間】
平日 午前7:00~午後6:00
土日祝 午前7:00~午後7:00
【休園日】
期間中無休
【料金】
試食(1個)+桃のもぎ取り(3個)
大人(中学生以上)1,700円 小学生300円 幼児無料
【所在地】
理想園
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797
【アクセス】
・JR中央本線勝沼ぶどう郷駅 タクシー約10分
・中央自動車道勝沼ICから約5分
・駐車場(約40台)
無料
6月下旬~8月中旬
【営業時間】
平日 午前7:00~午後6:00
土日祝 午前7:00~午後7:00
【休園日】
期間中無休
【料金】
試食(1個)+桃のもぎ取り(3個)
大人(中学生以上)1,700円 小学生300円 幼児無料
【所在地】
理想園
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797
【アクセス】
・JR中央本線勝沼ぶどう郷駅 タクシー約10分
・中央自動車道勝沼ICから約5分
・駐車場(約40台)
無料
関東で桃狩りを楽しもう!
via
www.photo-ac.com
関東での桃狩りは、群馬・埼玉・栃木・山梨などで楽しめます。桃狩りができるだけでなく、自然豊かな場所なので、子どもたちの好奇心もたくさん刺激されるはず。
普段なかなか体験できない桃狩りは、お子さまにとってきっと貴重な経験になることでしょう。
普段なかなか体験できない桃狩りは、お子さまにとってきっと貴重な経験になることでしょう。
※記事中の画像は全てイメージです。実際の農園の様子や収獲できる実とは異なります。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。