コバヤシ トモコ

奈良県出身/フリーライター/週末釣り部/海と釣りが好き/ 優しいダンナ君と優しい中学生の双子男子のステップファミリー

家族で遊ぼう!羽根つきのルール
お正月の風物詩である「羽根つき」の由来をご存じですか?実は、羽根つきには子どもや家族にいつまでも健康でいてほしいという願いが込められているんです。羽根つきのルールを覚えて、家族で盛り上がってみて...

家事・育児が楽になる家電おすすめ6選
子どもがいると何かと忙しく、家事まで手が回り切らないというパパママは少なくありません。家事・育児を助ける家電を上手く活用して、時間を有効的に使いましょう。家事・育児を助ける便利な時短家電のおすす...

乳幼児と迎える年末年始。大掃除のお手伝い、初詣などお出かけの注意点。
何かと忙しい年末年始、乳幼児がいる家庭ではどのような年越しの過ごし方をすれば良いのでしょうか?大掃除や除夜の鐘つき、初詣など、乳幼児と迎える年越しの過ごし方をまとめました。

2017年も開幕!アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫
冬の定番となりつつある「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」が2017年も12月より開幕します。まだ行ったことがない方は、ぜひ最新情報をチェックしてみてください。「アートリンク in 横浜赤レ...

必修化目前!プログラミング教育の意義とは?
教育現場でも、2020年度から小学校での必修化が決まったプログラミング。就学前のお子さまや小学生の習い事としても人気急上昇中です。では、プログラミング教育とはどういう内容で、取り入れる意義はなん...

「困った」を解決!赤ちゃんが泣きやむ音5選
赤ちゃんがどうしたら泣きやむのかわからずに、困り果ててしまった経験があるママも多いのではないでしょうか?そんなときは、赤ちゃんが落ち着く音を聞かせてあげましょう。赤ちゃんが不思議と泣きやむ音をご...