いしこがわ理恵

いしこがわ理恵

在英12年目ハンドメイド好きの2児の母。武蔵野美術大学卒業。現在は教育に携わる仕事の他に、日本にルーツのある子どもたちを対象とした日本語子ども会活動・児童文庫活動も行っています。興味の範囲が幅広いので、常にいろいろな方向にアンテナをはりつつ情報収集が日課です。ハッピー子育てに役立つ情報をみなさまにお届けできれば嬉しいです。Instagram @rie.ishikogawa

家でも読んでみよう!童心社のおすすめ紙芝居4選

家でも読んでみよう!童心社のおすすめ紙芝居4選

紙芝居は幼稚園等で読んでもらう機会が多いものですが、家庭での読み聞かせも大変おすすめです。絵本にない魅力があり、大きな画面から得る迫力は、テレビアニメとは違う素朴で優しい空気感もあります。実際に...
海外の優秀知育アプリを外出先のピンチ時に上手に活用しよう!

海外の優秀知育アプリを外出先のピンチ時に上手に活用しよう!

外出先などで、持って行ったオモチャに子どもが見向きもしない!というときのピンチヒッターに、アプリゲームを切り札として用意しておくのも一案。今回は、スマホやタブレットに入れておけば、いざという時に...
子連れ飛行機移動で役立つ!便利グッズ&おもちゃ7選

子連れ飛行機移動で役立つ!便利グッズ&おもちゃ7選

子連れでの飛行機搭乗となると、想像しただけでちょっとナーバスになるママも多いのではないでしょうか。子どもと一緒に過ごす機内で便利なグッズ3つと優秀なおもちゃ4つをご紹介します。飛行機だけでなく、...
イギリスでも人気!知育にもおすすめの海外ボードゲーム4選

イギリスでも人気!知育にもおすすめの海外ボードゲーム4選

家族の団らんに役立ち、子どもの考える力の強化にもつながるボードゲーム。日本にもさまざまなボードゲームがありますが、海外にはどんな種類が一般的なのでしょうか?歴史のあるもの、有名なものなど、イギリ...
日本語も伸ばす!海外ママが教えるバイリンガル教育の秘訣

日本語も伸ばす!海外ママが教えるバイリンガル教育の秘訣

海外移住や国際結婚が増えてきた近年。海外に住む「日本にルーツを持つ子ども」の親は、現地語と日本語のバイリンガルに育てるために、どのような工夫をしているのでしょうか?よくある問題点とその対策を織り...
イギリスのお出かけの定番「体験型ファーム」の魅力とは?

イギリスのお出かけの定番「体験型ファーム」の魅力とは?

春、夏、冬休み以外にハーフタームという休みが、年に何回もあるイギリスの学校。休みが近づくと親同士で「休暇の予定は?」と情報交換をしますが、定番なのは「ファーム(農場)へ行くこと」です。実際の体験...
子どもと一緒にパパッと作って食べよう!超簡単おやつレシピ3選

子どもと一緒にパパッと作って食べよう!超簡単おやつレシピ3選

子どもの体は小さいので、すぐにお腹が空いてしまいがち。「お母さん、おなかが空いたよ~」の声が聞こえたら、手順も簡単な安心&ヘルシーなおやつをお子さまと一緒に作ってみませんか?補食になる栄養たっぷ...
イギリス人ママの間で大人気!おすすめの赤ちゃん向けマグ4選

イギリス人ママの間で大人気!おすすめの赤ちゃん向けマグ4選

国内外からさまざまな赤ちゃん向けのマグが流通していますが、選択肢がありすぎて迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。ファーストマグからストロー付き、カップタイプまでイギリス人パパママに人気のあ...
会場を借りる大規模パーティーが主流!最近のイギリス誕生会事情

会場を借りる大規模パーティーが主流!最近のイギリス誕生会事情

イギリスでは、大型施設を貸し切って大々的な誕生日会を行う家庭が最近増えています。どのように誕生日が祝われているのか、アクティビティや食事、ケーキなど参加したバースデーパーティーの様子や一般的な事...
84 件