Mariko.K

Mariko.K

大学卒業後、大手雑誌社広告営業、進学塾講師を経て、結婚を期に2000年よりスペイン在住。マヨルカ島にてスペイン人の夫、中学生の娘と暮らす。バレアレス州立音楽学院高等部でパイプオルガン専攻中。東京都出身。

40周年記念!森の妖精こえだちゃんのおもちゃ5選

40周年記念!森の妖精こえだちゃんのおもちゃ5選

今年で40周年をむかえた「こえだちゃん」。ナチュラルな雰囲気がやさしい気持ちにさせてくれるキャラクターです。パパママも懐かしさから、思わず一緒に遊びたくなってしまう、こえだちゃんシリーズのおもち...
はじめての自分の城!幼児におすすめ机、机&椅子セット【5選】

はじめての自分の城!幼児におすすめ机、机&椅子セット【5選】

はじめて自分の机を持った日のことを覚えていますか?ワクワクという期待感と自分が大人になったような嬉しさ……。子どもにとって自分専用の机と椅子は大切な自分の城。遊びや勉強に楽しく取り組める幼児にお...
プレゼントにもおすすめ!子どもが早起きする目覚まし時計5選

プレゼントにもおすすめ!子どもが早起きする目覚まし時計5選

子どもに贈るプレゼントとしておすすめなのが目覚まし時計。最近では、いろいろ特徴のある目覚まし時計もいっぱい!その中から早起きしたくなる、おすすめの目覚まし時計を厳選5つご紹介。子どもにとって大切...
赤ちゃんと一緒の外出にマスト!ミルカー・粉ミルクケース5選

赤ちゃんと一緒の外出にマスト!ミルカー・粉ミルクケース5選

赤ちゃんと一緒に外出した際、出先で粉ミルクを作るのに役立つのがミルカーや粉ミルクケースです。粉ミルクは予め計量済みなので、手早くミルクを作ることができます。使い勝手のいい、おすすめのミルカー・粉...
子どもと一緒に!進化系フリスビーの遊び方

子どもと一緒に!進化系フリスビーの遊び方

子どもから大人まで楽しめるフライングディスク・フリスビーは外遊びの人気者。そこで今回は、エアロビーとドッチビーという2つの進化系フリスビーの遊び方をご紹介します。テクニックをマスターして、子ども...
トイレや洗面所で便利!おすすめの幼児用踏み台5選

トイレや洗面所で便利!おすすめの幼児用踏み台5選

トイレや手洗いなど1人でやりたい!と思っても幼児の身長では難しく、サポートが必要な場面があるはず。そんなとき踏み台があれば、子どもは自分でできる達成感、親は手伝わなくていいことから精神的・時間的...
赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんが虜になる!おきあがりこぼしのおもちゃ5選

赤ちゃんのおもちゃの定番・おきあがりこぼし。押すと倒れて自力で起き上がってくる、という単純なおもちゃですが、赤ちゃんは夢中になって遊びます。今回は、数あるおきあがりこぼしの中から、特に人気のある...
高IQグループ「メンサ」セレクトのゲーム。家族で楽しめる5選

高IQグループ「メンサ」セレクトのゲーム。家族で楽しめる5選

IQ上位2%の人々の交流を目的とした国際的なグループ・メンサ(MENSA)。そのメンサのアメリカ支部では、毎年魅力あるゲーム5つを「メンサセレクト」として発表しています。今回は、これまでの「メン...
人気のクワガタムシ5種類の見分け方!飼育方法もこれでばっちり!

人気のクワガタムシ5種類の見分け方!飼育方法もこれでばっちり!

「かっこいい!」と子どもたちに大人気のクワガタムシ。クワガタムシにはたくさんの種類がありますが、ここでは日本に生息している代表的なクワガタ5種類(オス)の見分け方についてご紹介します。これを読め...
家族と!友達と!おうちで楽しめる流しそうめん器5選

家族と!友達と!おうちで楽しめる流しそうめん器5選

誰もが盛り上がる、流しそうめん。とはいえ、流しそうめんを楽しめる場所はとても限られていますよね。衛生面も心配です……。そんなときはおうちで流しそうめんを楽しみましょう。シンプルなものから本格派ま...
赤ちゃん用品を買うなら必携!お得なポイントカード&アプリ4選

赤ちゃん用品を買うなら必携!お得なポイントカード&アプリ4選

毎月のオムツや粉ミルクから、抱っこひも、ベビーカーなどの大物まで、赤ちゃんが生まれるとなにかと物入りです。少しでもお得にゲットするために、出産の前後に登録しておくとお得なポイントカード&アプリを...
赤ちゃんのコップ練習はいつから?ベビーマグおすすめ5選

赤ちゃんのコップ練習はいつから?ベビーマグおすすめ5選

赤ちゃんのコップ飲みトレーニングに使うベビーマグ。いざ選ぼうとなると、たくさん種類があってどれがいいか迷ってしまいますよね。パパママと赤ちゃんのライフスタイルにぴったり合うベビーマグが選べるよう...
102 件