高台寺(京都府)
via
www.photo-ac.com
高台寺は京都でも1、2を争う人気の紅葉スポットです。紅葉期間中は園内全体がライトアップされ、昼間には見ることができない幻想的で神秘的な景色を楽しむことができます。
日本式の庭園や伝統的な建造物と一緒に見る紅葉はほかに類を見ないほど美しいと人気です。
夜は冷えるので防寒をしっかりして見に行ってみてくださいね。
【見頃】
10月中旬~12月上旬
【開園時間】
午前9:00~午後5:30(午後5:00受付終了)
夜間特別拝観(ライトアップ)
平成29年10月21日~12月10日
:日没~午後10:00(午後9:30受付終了)
【入園料】
・大人:600円
・中高生:250円
【所在地】
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
【アクセス】
・JR京都駅から
市バス206系統 東山通北大路バスターミナル行き 東山安井 徒歩5分
・名神高速道路京都東I.C 8km
・駐車場 有料(1時間600円)
日本式の庭園や伝統的な建造物と一緒に見る紅葉はほかに類を見ないほど美しいと人気です。
夜は冷えるので防寒をしっかりして見に行ってみてくださいね。
【見頃】
10月中旬~12月上旬
【開園時間】
午前9:00~午後5:30(午後5:00受付終了)
夜間特別拝観(ライトアップ)
平成29年10月21日~12月10日
:日没~午後10:00(午後9:30受付終了)
【入園料】
・大人:600円
・中高生:250円
【所在地】
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
【アクセス】
・JR京都駅から
市バス206系統 東山通北大路バスターミナル行き 東山安井 徒歩5分
・名神高速道路京都東I.C 8km
・駐車場 有料(1時間600円)
ホーム - 高台寺

高台寺
神宮外苑いちょう並木(東京都)
via
www.photo-ac.com
全国でもっとも有名といっても過言ではない紅葉スポットは、12月も健在。
地面に落ちた黄色く色づいたいちょうの葉が、まるで絨毯のようにふかふかです。踏みながら歩くと、葉っぱのカサカサという音とふんわりした感触が楽しいので子どもも喜ぶでしょう。
ドラマにもよく登場するので、パパママはドラマのシーンを思い描いてみるのも一つの楽しみ方。駅から近くアクセスしやすいのも、子どもを連れていきやすいポイントです。
【見頃】
11月中旬~12月上旬
【所在地】
東京都港区北青山2
【アクセス】
・JR総武線信濃町駅 徒歩10分
地面に落ちた黄色く色づいたいちょうの葉が、まるで絨毯のようにふかふかです。踏みながら歩くと、葉っぱのカサカサという音とふんわりした感触が楽しいので子どもも喜ぶでしょう。
ドラマにもよく登場するので、パパママはドラマのシーンを思い描いてみるのも一つの楽しみ方。駅から近くアクセスしやすいのも、子どもを連れていきやすいポイントです。
【見頃】
11月中旬~12月上旬
【所在地】
東京都港区北青山2
【アクセス】
・JR総武線信濃町駅 徒歩10分
一碧湖(静岡県)
via
www.photo-ac.com
伊豆有数の湖と紅葉のコラボレーションは、美しいの一言に尽きます。湖でボート遊びもできるので、天気がいい日に子どもとアウトドアがてら遊びに行ってもいいですね。
水面に映る紅葉は非常に美しく、つい写真に収めたくなってしまいます。心も体もリフレッシュできる大自然の中で、12月の紅葉を楽しみませんか?
標高が高いため、防寒着は必須です。
【見頃】
11月中旬~12月中旬
【所在地】
静岡県伊東市吉田
【アクセス】
・JR伊東駅から 車で約20分
・伊東駅発シャボテン公園行きバス 一碧湖
駐車場:旧一碧湖美術館駐車場(無料)・沼池の入口若干(無料)・ボート乗り場(有料)
水面に映る紅葉は非常に美しく、つい写真に収めたくなってしまいます。心も体もリフレッシュできる大自然の中で、12月の紅葉を楽しみませんか?
標高が高いため、防寒着は必須です。
【見頃】
11月中旬~12月中旬
【所在地】
静岡県伊東市吉田
【アクセス】
・JR伊東駅から 車で約20分
・伊東駅発シャボテン公園行きバス 一碧湖
駐車場:旧一碧湖美術館駐車場(無料)・沼池の入口若干(無料)・ボート乗り場(有料)
四国村(香川県)
via
pixabay.com
via
www.photo-ac.com
四国村は香川県でも随一の紅葉スポットとして知られています。紅葉ももちろん素敵ですが、園内で楽しめるカフェやアートギャラリー、民芸品などのショップも充実しており、一日中楽しむことができます。
自然やアートに囲まれてゆったりとした時間を過ごしませんか?子ども連れでものんびりできる施設なのが嬉しいです。
【見頃】
11月後半~12月中旬
【開園時間】
午前8:30~午後6:00(4月~10月)
午前8:30~午後5:30(11月~3月)
※入園は、閉園時間の1時間前まで
【休園日】
なし
【入園料】
・一般:1,000円
・高校生:600円
・小中学生:400円
・幼児は無料
【所在地】
香川県高松市屋島中町91
【アクセス】
・琴平電鉄志度線から
琴電屋島駅 徒歩5分
・高松自動車道高松中央IC 約15分
・無料駐車場 あり(普通車200台)
自然やアートに囲まれてゆったりとした時間を過ごしませんか?子ども連れでものんびりできる施設なのが嬉しいです。
【見頃】
11月後半~12月中旬
【開園時間】
午前8:30~午後6:00(4月~10月)
午前8:30~午後5:30(11月~3月)
※入園は、閉園時間の1時間前まで
【休園日】
なし
【入園料】
・一般:1,000円
・高校生:600円
・小中学生:400円
・幼児は無料
【所在地】
香川県高松市屋島中町91
【アクセス】
・琴平電鉄志度線から
琴電屋島駅 徒歩5分
・高松自動車道高松中央IC 約15分
・無料駐車場 あり(普通車200台)
ひと月遅れの紅葉はいかが?
12月のおすすめ紅葉スポットをご紹介しました。12月の澄んだ空気の中で見る紅葉に、なんとも清々しい気分になることは間違いありません。ぜひ子どもを連れてひと月遅れの紅葉狩りを楽しみませんか?
12月になるとどこに行っても寒いので、防寒着を着込んで風邪をひかないようにしてくださいね。
12月になるとどこに行っても寒いので、防寒着を着込んで風邪をひかないようにしてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。