2016年9月30日 公開

子どもと楽しめるおすすめのハイキングコース4選! 神奈川編

自然とふれあい元気になれるハイキングが大人気!大人のリフレッシュのためだけではなく、空気が澄んだ山々は子どもの体力づくりにもピッタリ。晴れた日にみんなで山に登れば連帯感もアップします。そこで神奈川で子どもと一緒に楽しめる、ハイキングスポットをご紹介いたします。

ハイキングコースが豊富!歴史も楽しめる「鎌倉」

言わずと知れた観光スポットとして有名な「鎌倉」には、ハイキングコースがあることをご存じでしょうか。

歴史と自然があふれる鎌倉はなだらかな道が多く、小さなお子さま連れにもピッタリのハイキングコースがあります。疲れたら休めるスポットも多くあって安心です。

まずは散策コースで歩く練習してから「天園ハイキングコース」や「葛原岡・大仏ハイキングコース」などにチャレンジしてみましょう。

【所在地】
神奈川県鎌倉市

【営業日・時間】
なし

【定休日】
なし

【アクセス情報】
コースによって異なる

豊かな自然のハイキングコース「横浜自然観察の森」

横浜市の南端に位置する「横浜自然観察の森」は、自然に住む生き物たちを学ぶベースとなる施設です。

ハイキングでは景色を楽しむだけでなく、自然に住むさまざまな生き物たちを観察する喜びが学べます。はじめてのハイキングの前に勉強しておくと、より楽しくなること間違いなし!

周辺には港南台や金沢文庫、鎌倉にかけてハイキングコースがあり、園内の「ネイチャートレイル」というコースもおすすめです。

【所在地】
神奈川県横浜市栄区上郷町1562-1

【営業日・時間】
午前9:00~午後4:30

【定休日】
自然観察センター
月曜・祝日の場合は翌日休
12月28日~1月4日

【アクセス情報】
京浜急行電鉄金沢八景駅からバス横浜霊園前バス停 徒歩約7分

海と岩場がダイナミックなコース!「荒崎公園」

ハイキングコースは山道だけではありません。横須賀市の「荒崎公園」には、相模湾に面した長浜まで延びる岩場にコースが作られており、大海原の景色を楽しみながらハイキングが楽しめます。

コースには必見のスポットが多く、洞窟やリアス式海岸の自然が織りなす切り立った絶壁があり、天気の良い日には展望台から富士山が見えます。
山と海が一度に満喫できて見どころがいっぱい、お子さまにおすすめしたいハイキングコースです。

【所在地】
神奈川県横須賀市長井6

【営業日・時間】
なし

【定休日】
なし

【アクセス情報】
京急三崎口駅から荒崎行きバス荒崎バス停 徒歩約5分

神奈川でハイキングといえばココ「大楠山」

神奈川でハイキングスポットといえばココ「大楠山」が有名です。大楠山の周辺には山々が連なり、見晴台や大楠平にはコスモス畑などの見どころスポットがたくさんあります。

山頂では360度のパノラマが広がりまさに絶景!ハイキングコースも4ルートあって初心者から上級者まで楽しめます。家族そろってのハイキングには、もっとも短い「大楠芦名コース」がおすすめ。トータル1時間ほどで歩ける行程です。

【所在地】
神奈川県横須賀市

【営業日・時間】
なし

【定休日】
なし

【アクセス情報】
(大楠芦名口コース)
JR逗子駅・京急新逗子駅から長井・市民病院・大楠芦名口行きバス 約20分

ハイキングは計画と準備が必須!

お子さまとハイキングに行かれる際には計画と準備がとくに重要です。
ハイキングコースは整備されているとはいえ山道。
どのエリアに行くのか?到達時間は?コースのルートは?など事前に必ずチェックが必要です。

また、山の天気は変わりやすいので、必ず当日に天気予報を確認しておきましょう!雨や落雷の心配がないかのチェックも忘れずに行ってください。

準備は念のため虫よけスプレーや日焼け止めクリームを用意すると安心です。服装は肌を露出させないのが基本ですが、最低限子どもには長ズボンか長めの靴下を着用させましょう。靴はもちろん運動靴かトレッキングシューズが理想。飲料水や携帯食も準備しておくと安心です。もちろん両手が自由に使えるリュックもあると便利です!

家族そろってハイキングに出発!

神奈川でお子さまと楽しめるハイキングスポットをご紹介しました。最初は短めの簡単なハイキングコースからはじめてみましょう。身近にあるハイキングコースであっても相手は自然。お子さまには事前の準備や心構えが大切なことを学ばせてあげましょう。そのため、ハイキングの準備や計画は必ずお子さまと一緒に行ってくださいね。しっかりと計画と準備ができたらいざ出発!楽しく家族そろって自然を満喫しましょう!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

子どもと楽しめるおすすめのハイキングコース4選! 東京編

子どもと楽しめるおすすめのハイキングコース4選! 東京編

自然とふれあい健康的になれるハイキングが大人気!登山は大人の楽しみだけでなく、空気のキレイな山々は子どもにもおすすめ。家族みんなで山に登れば連帯感もアップ...
子どもと楽しめるおすすめのハイキングコース4選! 千葉編

子どもと楽しめるおすすめのハイキングコース4選! 千葉編

ハイキングは大人から子どもまで楽しむことができ、自然があふれる山々で行うので子どもの体力づくりや教育にもピッタリ。美しい景色が広がる風景のなかでハイキング...
猛暑を避けて!涼しく遊べる体験型ミュージアム5選【神奈川】

猛暑を避けて!涼しく遊べる体験型ミュージアム5選【神奈川】

夏休みで子どもといつも一緒。おでかけしたいけど、猛暑だと熱中症などが気になるし、小さいお子さまは室内の方が過ごしやすいですよね。真夏でも涼しく快適に過ごせ...
家族でおでかけしよう!七夕まつり~首都圏編 《2016年版》

家族でおでかけしよう!七夕まつり~首都圏編 《2016年版》

七月七日は七夕ですね。みなさんはどのように過ごす予定ですか?七夕は五節句のひとつですし、季節の行事を家族で体験することも、子どもには良い影響があるのではな...
都内の親子ハイキングおすすめスポット5選

都内の親子ハイキングおすすめスポット5選

外で遊ぶことが気持ちよくなってくる季節のせっかくの休日!たまにはハイキングにでかけませんか? 子どもも外で刺激を受ければいろんなものを学べるはずです。 ...

KEYWORDS

WRITER

maruちゃん maruちゃん  おでかけするのが大好きです。スポットを調べたり、知育に関するものを普段からよく調べています!