島全体がテーマパーク!あわしまマリンパーク【静岡県】
伊豆半島の入り口、駿河湾に囲まれた島「淡島」。磯の香りに包まれたこの島全体が「淡島水族館」や「釣り堀」といったテーマパークのつまった「あわしまマリンパーク」となっています。ここでは天然の磯遊びを体験することができます。カニやナマコなどその時にならないと何が見つかるかわからないのが天然ならでは。ご家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
【所在地】
あわしまマリンパーク
静岡県沼津市内浦重寺186
【営業日・時間】
午前9:30~午後5:00
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
JR東海道線 沼津駅からバス 30分
【所在地】
あわしまマリンパーク
静岡県沼津市内浦重寺186
【営業日・時間】
午前9:30~午後5:00
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
JR東海道線 沼津駅からバス 30分
日本一のカエル館 富士山の見える水族館|あわしまマリンパーク

静岡県沼津市にある、富士山の見える無人島水族館『あわしまマリンパーク』。イルカやアシカショー、ペンギン、展示種数が日本一のカエル館など家族や友人・恋人と楽しく過ごせる見どころがいっぱい。イベント情報もお見逃しなく!
復興象徴の水族館!仙台うみの杜水族館 【宮城県】
via
www.uminomori.jp
「仙台うみの杜水族館 」は横浜八景島が運営する民間の水族館です。建物の1階にうみの杜ビーチという磯場をモチーフにしたスペースがあり、そこにはヒトデやドチザメなど地元の海で見られる生物と触れ合うことができます。直接触れ合えることでさらに海の生物に興味をもつきっかけになるといいですね。
【所在地】
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区中野4-6
【営業日・時間】
午前9:00~午後6:30または午後7:30
※季節によって営業時間に変動あり
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
JR仙石線 中野栄駅 徒歩15分
【所在地】
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区中野4-6
【営業日・時間】
午前9:00~午後6:30または午後7:30
※季節によって営業時間に変動あり
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
JR仙石線 中野栄駅 徒歩15分
仙台うみの杜水族館 | 仙台うみの杜水族館

いのちきらめく、うみの杜。仙台うみの杜水族館は、大水槽や川の水槽をはじめ、海の動物たちによる東北最大級のパフォーマンスや、ペンギンやアシカ等とのふれあいなど、豊かな東北の海の魅力を、見て・さわって・感じることができます。
水族館だけじゃない!葛西臨海海浜公園【東京都】
東京の葛西臨海海浜公園は水族園や観覧車、鳥類園があるテーマパーク型の公園です。そのなかに東京湾と一体化した磯遊びができるスペースも。潮干狩りもできこれからの時期はとても楽しめそうです。
【所在地】
葛西臨海海浜公園
東京都江戸川区臨海町六丁目地先
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
無休
【アクセス情報】
JR京葉線 葛西臨海公園駅 徒歩7分
【所在地】
葛西臨海海浜公園
東京都江戸川区臨海町六丁目地先
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
無休
【アクセス情報】
JR京葉線 葛西臨海公園駅 徒歩7分
各種イベントも充実!新江ノ島水族館【神奈川県】
via
www.enosui.com
新江ノ島水族館のすぐ前に広がる相模湾や江の島にすむ生きものを触ることができます。 エビやヤドカリ、ヒトデ、海藻類など種類も豊富です。 プールが低いため、小さなお子さまでも触ることができます。 ガイドツアーやワークショップなど、各種イベントも充実しています。 相模湾ゾーン、なぎさの体験学習館など、展示ゾーンも地元に密着しています。
【所在地】
新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
【営業日・時間】
午前8:00または午前9:00または午前10:00~午後5:00または午後8:00
※季節によって営業時間に変動あり
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
・小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩3分
・江ノ島電鉄 江ノ島駅 徒歩10分
・湘南モノレール 湘南江の島駅 徒歩10分
【所在地】
新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
【営業日・時間】
午前8:00または午前9:00または午前10:00~午後5:00または午後8:00
※季節によって営業時間に変動あり
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
・小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩3分
・江ノ島電鉄 江ノ島駅 徒歩10分
・湘南モノレール 湘南江の島駅 徒歩10分
新江ノ島水族館

湘南・江の島にある新江ノ島水族館(“えのすい”)の展示・アクセス・割引情報、毎日更新の「えのすいトリーター日誌」などを掲載。関東では主な水族館の一つです。家族でのお出かけやデート、観光に。
迫力満点のライブショー!城崎マリンワールド【兵庫県】
「見る水族館から、感じる水族館を目指す」という目標を掲げている城崎マリンワールド。
潮の満ち引きが起きるロックフィールドで磯遊びをしながらヒトデやウニにさわるだけではなく、なんと水族館でアジ釣りが体験できるオプションがあります。釣ったアジは天ぷらにして、その場でいただくことも。少し前までは生きていた魚が目の前で調理される場面を見ることで、子どもたちはたくさんのことを学ぶのではないでしょうか。その他、体験オプションやアトラクションも充実しています。授乳室やおむつ替えができるシートも備えられているため、小さなお子さま連れの家族も安心して楽しめますね。
【所在地】
城崎マリンワールド
兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00
※7/20~8/31は午前9:00~午後6:00
※GW、夏期、お盆期間は営業時間を変更します。HPでご確認ください。
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
JR山陰本線 城崎温泉駅よりバス10分
潮の満ち引きが起きるロックフィールドで磯遊びをしながらヒトデやウニにさわるだけではなく、なんと水族館でアジ釣りが体験できるオプションがあります。釣ったアジは天ぷらにして、その場でいただくことも。少し前までは生きていた魚が目の前で調理される場面を見ることで、子どもたちはたくさんのことを学ぶのではないでしょうか。その他、体験オプションやアトラクションも充実しています。授乳室やおむつ替えができるシートも備えられているため、小さなお子さま連れの家族も安心して楽しめますね。
【所在地】
城崎マリンワールド
兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00
※7/20~8/31は午前9:00~午後6:00
※GW、夏期、お盆期間は営業時間を変更します。HPでご確認ください。
【定休日】
年中無休
【アクセス情報】
JR山陰本線 城崎温泉駅よりバス10分
城崎マリンワールド | 城崎マリンワールドの公式ページです。アトラクション情報や施設情報、総合案内などのページがあります。<水族館以上、であること。> 兵庫県豊岡市 但馬 城崎の近くにある水族館

城崎マリンワールドの公式ページです。アトラクション情報や施設情報、総合案内などのページがあります。
本物に直接触れる楽しさが人気
いかがでしたか。水族館で楽しみながら磯遊びまでできたら、お子さまも大満足間違いなし!安全に安心して楽しめる場所でぜひ海の生き物に興味を持ってもらいたいものです。これからの季節、家族連れ友達同士でにぎわうこと間違いなしのスポットで夏の思い出を作ってくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。