「手芸」に関する記事

子ども用シートベルト枕の作り方 車の中でも安眠できる!
子どもが3~4歳ごろになると、チャイルドシートから、車の3点式シートベルトをそのまま利用できるジュニアシートへ切り替えるご家庭が増えてきます。ジュニアシートでのお昼寝がより快適になる、シートベル...

はじめての手芸や裁縫に親子で楽しめるオススメ本7選
子どもだけでも親子でも楽しめる手芸のアイディアを知りたい方に、はじめての手芸(編み物・刺繍・裁縫)に最適な作品や作り方がわかる手芸本をご紹介します。年少から小学校まで長く楽しめる実用本ばかりです...

手縫いで簡単!お手玉の作り方【俵型・座布団型】
昔ながらのおもちゃ、お手玉作りに挑戦してみませんか。おうちにあるハギレや小豆で、ミシン無し・手芸が苦手なママでも手縫いで簡単に手作りできますよ。俵型、座布団型のお手玉の作り方を紹介します。作った...

イヤーマフの作り方!冬コーデのポイントに「ファーイヤーマフ」
冷たい空気から耳を守り、保温してくれるイヤーマフ。冬の通園・通学に欠かせない防寒アイテムです。こちらでは保温性・オシャレ度ともに高いファーイヤーマフの作り方をご紹介。身近な材料で簡単に作ることが...

手作りマスクにチャレンジ!大人用も子ども用も自由自在
マスクは風邪や花粉症・乾燥対策、給食などで園・小学校で必須アイテム!病院の待ち時間や掃除の際にも便利です。手作りすれば好みの柄、自分サイズにでき、洗って何度も使えます。材料は家にあるものや100...

幼稚園でも大活躍!手縫いで10分!簡単ループタオルのつくり方
幼稚園・保育園が決まったら、悩ましいのが入園準備。最近は手づくりは苦手、と購入する方も多いグッズですが、ループタオルは家にあるものや100円ショップで買える材料で簡単にできます。また、ループタオ...
7 件