2016年8月5日 公開

本当の自分になって遊べる「篠山チルドレンズミュージアム」

廃校となった多紀中学校を再活用した施設なので、パパやママにはどこか懐かしく感じ、お子さまには新しい「篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)」です。里山や小川があり、多彩なイベントもあり……いつもの毎日を忘れて、家族全員で無邪気な週末を楽しんでみませんか?

自然の中で色んな体験ができる「ちるみゅー」

「ちるみゅー」では、ワークショップやイベントが毎週末企画されています。
作り始めると子どもより集中してしまうパパやママって、意外に多いですよね。
イベントだけでなく、自然の中でたくさん遊べるので、時間に余裕をもってのおでかけをオススメします。

【所在地】兵庫県篠山市小田中572

【開館日】3月〜12月の土・日・祝、および夏休み期間中の水・木・金曜日。

【休館日】平日(夏休み除く)と、冬期(1月〜2月)は休館。・平日は、予約受付をして団体利用のみ開館(夏休みと冬期を除く)。開館時間 10:00〜17:00(最終入館は16:30まで)

【アクセス】舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」より25分、阪神高速「池田木部第2出口」より45分、京都縦貫道「丹波IC」より25分

小さな冒険者たちにちょうどいい空間

「ワクワクしながらドームに入ったら、小宇宙に入り込んじゃった!!」なんていう体験は、大きなプラネタリウムではできないことかもしれません。「ちるみゅー」は好奇心でいっぱいの小さなお子さまにピッタリな空間が、建物の中にも外にも広がっています。
また赤ちゃんがいるご家庭でもベビーカーの持ち込みはOKですし、授乳室やおむつ替えのベッドもあるので安心です。

パンとかお菓子だって作ることができます

おうちでパンやお菓子を作るのは楽しいけど、意外に大変ですよね。
いつものキッチンから飛び出して、いつもと違うパンを親子で頑張って作ってみるのはいかがでしょうか。「ちるみゅー」では、水ようかんやピザを作る日もあります。
また、竹でおもちゃを作る日もあります。バスに乗っておでかけする日も……。
予約が必要なイベントもあるので、スケジュールを確認して体験してみたいイベントを見つけてからおでかけするとよいでしょう。

初めて会うお友だちの作品を見てみよう!

幼稚園や小学校でいつも過ごしているお友だちとは違う、初めて会うお友だちの作品がお子さまの感性を刺激するかもしれません。
パパやママにとっても、それぞれのお子さまへの接し方など、参考になることもあるかもしれません。お子さまと過ごす「ちるみゅー」の一日は、きっと忘れられないものになるでしょう。

大人も子どもも、本当の自分で遊べる「ちるみゅー」

自然の中で虫を追いかけたり、空を眺めたり、何かを作ったりしているうちに、夕方になってビックリ!という、子ども時代の感覚を思い出させてくれる「ちるみゅー」です。
パパやママが子どものときと同じようにように、「ちるみゅー」を出る夕方に充実感と寂しさを感じるかもしれませんね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

大阪・富田林「絵本カフェはびき堂」は絵本好き親子におすすめ!

大阪・富田林「絵本カフェはびき堂」は絵本好き親子におすすめ!

子どもに絵本を読み聞かせるうちに、もっとたくさんの絵本に触れたいと感じるようになった方も多いのでは。そんな親子におすすめなのが、絵本や子ども向け図鑑などが...
懐かしさ満載のレトロな遊園地4選~関西編~

懐かしさ満載のレトロな遊園地4選~関西編~

休日に、子どもが「行きたい!」とねだる場所といえば、ワクワクするアトラクションのある遊園地。関西には昔懐かしい遊具を揃えるレトロな遊園地がたくさんあります...
【関西】合格祈願・学業成就に人気のおすすめ神社5選

【関西】合格祈願・学業成就に人気のおすすめ神社5選

「合格祈願」や「学業成就」に人気の関西の神社の中から、ぜひ訪れたい、おすすめの5社をピックアップ。学問の神様を祭る有名神社から、ここ一番の勝負のときにご利...
光の芸術・神戸ルミナリエで震災の記憶を語り継ごう

光の芸術・神戸ルミナリエで震災の記憶を語り継ごう

神戸の旧外国人居留地周辺で行われる神戸ルミナリエ。阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と、復興への祈りを込めて1995年から開催されています。神戸ルミナリエとい...
【名古屋・大阪】2017クリスマスマーケットへ!ドイツ式年末大縁日!

【名古屋・大阪】2017クリスマスマーケットへ!ドイツ式年末大縁日!

日本では年末、忘年会から歳末セールなどお祭り騒ぎになりますが、ドイツをはじめとするヨーロッパ諸国でもクリスマスマーケットと題して大きなイベントが行われます...

WRITER

あやめ あやめ  英語、FP、PC、写真、旅行、グルメ、SNS、興味のある仕事・・やりたいことは何でもやってます!