2017年9月17日 公開

絵本で交通ルールを覚えよう!交通ルールを学べる絵本5選

大人にとっては当たり前のことでも、小さなお子さまには難しい交通ルール。お子さまと一緒におでかけする機会が増えてきたら、絵本を使って交通ルールを楽しく教えてあげましょう。今回は、交通ルールを学べる絵本5選をご紹介します。

1.たろうのおでかけ

タイトル:たろうのおでかけ
著者:村山桂子(作)、堀内誠一(絵)
出版社:福音館書店
主人公のたろうくんが、仲良しのまみちゃんの誕生日にすみれの花とアイスクリームを届けようとおでかけをするお話です。おでかけの途中には、交差点や大通り、裏通りや原っぱなどいろいろな場所を通ります。早くまみちゃんに届けようと急ぐたろうくんは、危ない行動をすることも……。

たろうくんがいけないことをすると、まわりの大人やお友達が「そんなことしちゃ だめ、だめ、だめ」と注意してくれます。リズミカルなセリフは、お子さまの頭にもしっかりと残ることでしょう。

2.がんばれ ごん

タイトル:がんばれ ごん
著者:きむらゆういち(作)、岡村好文(絵)
出版社:偕成社
犬のごんが仲良しのけいちゃんに傘を届けるストーリーです。雨の中、けいちゃんのために傘を届けようとするごんは、踏切、横断歩道など、さまざまな危険の場所を通ります。

ごんと一緒に道路の危険性を学ぶことができる、しかけ絵本です。

3.あぶない! くうぴい

タイトル:あぶない!くうぴい(こぐまのくうぴい えほんシリーズ)
著者:なかやみわ(作・絵)
出版社:三起商行(ミキハウス)
ミキハウス「こぐまのくうぴい えほんシリーズ」の一冊。

パパと一緒にボール遊びをしていた主人公・くうぴい。転がっていくボールを追いかけていると、そこに自転車がやって来て……。

「道路には危険がある」「普段遊ぶ公園でも、道路に飛び出すと危ない」ということが、小さいお子さまにも伝わりやすいストーリーになっています。

4.ぴかくん めをまわす

タイトル:ぴかくん めをまわす
著者:松居直(作)、長新太(絵)
出版社:福音館書店
1966年初版の絵本ですが、現在でも交通ルールをお子さまに伝えるための絵本として人気の高い一冊です。

主人公は人ではなく、信号機のぴかくん。いつも規則正しく仕事をしていたぴかくんですが、あまりの忙しさに目を回してしまい、街中が大混乱に。

普段、何気なく見ている信号機の大切さや、信号機によって安全が守られていることを学べます。

5.しんごうきピコリ

タイトル:しんごうきピコリ
著者:ザ・キャビンカンパニー(作)
出版社:あかね書房
信号機が「ピコリ!」とピンク色に変わったら、車はさかだちをしなければいけない?赤・青・黄色にしか変わらないはずの信号機が、どんどんめずらしい色に変わっていきます。その度に、車たちには予想外のできごとが起きて……。

世間の常識を覆すようなコミカルな展開に、子どもも大人も思わず夢中になってしまいます。もちろん、赤・青・黄色の正しい意味も覚えられますよ。

絵本で交通ルールを覚えよう!

外出する機会が多くなってきたら、できるだけ早めに、お子さまに交通ルールを教えてあげましょう。

とはいえ、ルールをただ教えるだけではなかなか身につきません。絵本のストーリーにのせて、お子さまが楽しみながら自然とルールを学べるよう工夫してあげましょう。

今回ご紹介した絵本はそれぞれタイプが異なるので、お子さまの好みに合わせて選んでくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

「悪い子」の絵本でしつけを効果的に!お役立ち絵本5選

「悪い子」の絵本でしつけを効果的に!お役立ち絵本5選

お子さまのしつけに手を焼いている方は多いのでは?そんなときは絵本の力を借りてみましょう。直接言われると反発したくなることでも、絵本のストーリーを通して伝え...
子どもだけで外出するときのルール&約束事!

子どもだけで外出するときのルール&約束事!

外出時のマナーやルールをどう教えていますか?交通ルールなど、子どもの安全やマナーのために、守った方がよい項目をおさらいしましょう。未就学児など、まだ子ども...
絵本でマナーを効果的に伝えたい!しつけに役立つ絵本5選

絵本でマナーを効果的に伝えたい!しつけに役立つ絵本5選

友達とのかかわり方や公共の場でのルール、食事のマナー。子どもへのしつけには終わりがありません。ただ言って聞かせるだけではなかなか伝わらないものですが、そん...
十二支を学ぼう!2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」

十二支を学ぼう!2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」

新しい年が近くなると次の干支が気になります。今回は知っているようで知らない干支と十二支の違いや、2021年の干支「丑(うし)」についての豆知識を紹介します。
「ことばあそび」のおすすめ絵本4冊と子どもと楽しむコツ

「ことばあそび」のおすすめ絵本4冊と子どもと楽しむコツ

赤ちゃんや幼児の発話を楽しみながら促すことができる「ことばあそび」の絵本。おすすめの絵本を4冊と読み聞かせのコツを体験談も交えて紹介します。
LOA

WRITER

黒崎祐未香 黒崎祐未香  学ぶこと、読書、アロマなどが好きで、日々好奇心と向上心を大切にしております。