約1,200の植物が楽しめる「大阪市立長居植物園」
大阪市立長居植物園は、24.2ヘクタールの広さがある植物園です。太古の大阪の原生林を再現したスポットをはじめ、バラ園、ボタン園、水辺の植物やハーブガーデンなどがあり、ゆっくり散策に便利です。子どもを連れて、芝生広場でのピクニックもおすすめです。
【営業時間】
午前9:30~午後5:00(3月~10月)
午前9:30~午後4:30(11月~2月)
【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月28日~1月4日
【入場料】
大人200円 中学生以下無料
【所在地】
大阪市東住吉区長居公園1-23
【アクセス】
・ 地下鉄御堂筋線長居駅から徒歩約800メートル
・ JR阪和線長居駅徒歩約1,000メートル
・ 駐車場
平日1日300~1,000円、土日祝1日最大2,000円
【営業時間】
午前9:30~午後5:00(3月~10月)
午前9:30~午後4:30(11月~2月)
【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月28日~1月4日
【入場料】
大人200円 中学生以下無料
【所在地】
大阪市東住吉区長居公園1-23
【アクセス】
・ 地下鉄御堂筋線長居駅から徒歩約800メートル
・ JR阪和線長居駅徒歩約1,000メートル
・ 駐車場
平日1日300~1,000円、土日祝1日最大2,000円
大阪市立長居植物園

大阪市立 長居植物園は、大阪市東住吉区にある長居公園(ながいこうえん)内にある大阪市立の植物園です。
世界の植物にふれられる「咲くやこの花館」
ガラスを使った外観が特徴的な咲くやこの花館は、日本最大級の温室を有する大阪の植物園です。世界の植物に触れられる珍しい施設で、特にヒマラヤの青いケシは一年中見られるほか、約2,600種と種類が多いのが魅力。レストランや芝生広場など子連れにうれしい場所もあります。
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【休園日】
毎週月曜日(祝日などの場合は翌日)、12月28日~1月4日
【入場料】
大人500円 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)・大阪市内在住の65歳以上の方は無料
【所在地】
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
【アクセス】
・ 地下鉄長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅から徒歩10分
・ 駐車場
なし
花博記念公園 鶴見緑地「中央第2駐車場」1回200円
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【休園日】
毎週月曜日(祝日などの場合は翌日)、12月28日~1月4日
【入場料】
大人500円 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)・大阪市内在住の65歳以上の方は無料
【所在地】
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
【アクセス】
・ 地下鉄長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅から徒歩10分
・ 駐車場
なし
花博記念公園 鶴見緑地「中央第2駐車場」1回200円
大阪の植物園-咲くやこの花館-

熱帯から乾燥地帯、高山、極地圏までの、地球上の様々な気候帯に生育する植物を栽培展示している日本で最大の温室です。
森林浴が楽しめる「大阪市立大学理学部付属植物園」
大阪市立大学理学部付属植物園は、約3ヘクタール6700種類と広さや種類が多いのが魅力です。春や夏はもちろん、四季を通して訪れることができます。標高40~120メートルに位置する斜面で、起伏に富んだ地形が特徴。花見や紅葉スポットとしてもおすすめします。1~2時間の散策が楽しめます。
【営業時間】
午前9:30~午後4:30
【休園日】
月曜日(休日の場合は開園)、12月28日~1月4日
【入場料】
大人350円 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)・大阪市内在住の65歳以上の方は無料
【所在地】
大阪府交野市私市2000
【アクセス】
・ 京阪交野線私立駅から徒歩6分
・ JR学園都市線河内磐船から徒歩20分
・ 駐車場
平日500円、土日祝700円
【営業時間】
午前9:30~午後4:30
【休園日】
月曜日(休日の場合は開園)、12月28日~1月4日
【入場料】
大人350円 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)・大阪市内在住の65歳以上の方は無料
【所在地】
大阪府交野市私市2000
【アクセス】
・ 京阪交野線私立駅から徒歩6分
・ JR学園都市線河内磐船から徒歩20分
・ 駐車場
平日500円、土日祝700円
都会のオアシス「中之島公園のバラ園」
中之島公園のバラ園は、大阪の都会の中心にあります。大阪市有数のバラの名所で、約240メートルの散歩道には、約310品種のバラが咲き誇ります。川が流れる場所、樹木の緑、彫刻が設置された場所など、都会のオアシス的な存在。歩道も整備されているので、ベビーカーでもアクセスしやすいです。
【営業時間】
常時(※5月中旬~5月下旬、10月下旬~11月中旬がバラの見頃)
【休園日】
なし
【入場料】
無料
【所在地】
大阪府大阪市北区中之島1
【アクセス】
・ 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分
・ 地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩5分
・ 京阪淀屋橋駅、北浜駅、なにわ橋駅から徒歩3分
・駐車場
なし
【営業時間】
常時(※5月中旬~5月下旬、10月下旬~11月中旬がバラの見頃)
【休園日】
なし
【入場料】
無料
【所在地】
大阪府大阪市北区中之島1
【アクセス】
・ 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分
・ 地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩5分
・ 京阪淀屋橋駅、北浜駅、なにわ橋駅から徒歩3分
・駐車場
なし
ピラミッド型の温室がある「大阪府立花の文化園」
大阪府立花の文化園は、ピラミッド型の温室がトレードマークの植物園です。この温室内では、サボテンや多肉植物など熱帯の花木が咲いています。芝生広場でゆっくり過ごすのもおすすめです。森林浴、花見や紅葉スポットとしても人気があります。
【営業時間】
午前9:30~午後5:00(3月~9月)
午前10:00~午後5:00(10月~11月)
午前10:00~午後4:00(12月~1月)
午前10:00~午後5:00(2月)
【休園日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
【入場料】
大人540円、高校生220円、中学生以下無料(2月~11月)
大人330円、高校生130円、中学生以下無料(12月~1月)
【所在地】
大阪府河内長野市高向2292-1
【アクセス】
・ 南海高野線、近鉄長野線河内長野駅からバス滝畑行き 奥河内くろまろの郷 徒歩10分
バス高向行き 上高向 徒歩15分
・ 駐車場200台
無料
【営業時間】
午前9:30~午後5:00(3月~9月)
午前10:00~午後5:00(10月~11月)
午前10:00~午後4:00(12月~1月)
午前10:00~午後5:00(2月)
【休園日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
【入場料】
大人540円、高校生220円、中学生以下無料(2月~11月)
大人330円、高校生130円、中学生以下無料(12月~1月)
【所在地】
大阪府河内長野市高向2292-1
【アクセス】
・ 南海高野線、近鉄長野線河内長野駅からバス滝畑行き 奥河内くろまろの郷 徒歩10分
バス高向行き 上高向 徒歩15分
・ 駐車場200台
無料
大阪府立花の文化園公式サイト

大阪府河内長野市高向にある花の文化園は、大きな温室をそなえ、四季折々の花と緑を堪能できます。無料のツアーガイドや植物を育てるためのプロによる園芸講座など、植物や花が好きな方には、魅力ある施設です。また、週末にはさまざまなイベントが開催されています。
子どもと一緒に植物園に出かけよう
大阪の植物園の中で、気になるところはありましたか?どの場所も安価、または無料で利用できるところもあります。季節の植物にふれたり、芝生でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。散策にぴったりな植物園もあるため、子どもの年齢に合わせて選んでみてください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。