ルーヴル美術館でアート体験
パリと言えばルーヴル美術館。中心の1区、セーヌ川の右岸にある世界最大級の美術館です。まずはこのルーヴル美術館で開催されている子ども向けにワークショップをご紹介します。
Dans l'atelier du peintre (画家のアトリエで)
巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの名画をもとに、まずは画材に親しみ、制作過程を学ぶコースです。最後には、その制作過程にしたがって、実際に自分で絵を描くことが出来ます。本物のダ・ヴィンチの作品を前に絵が書けるなんて、贅沢なワークショップですよね!
【参加費】
15€(美術館入場料込み)
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
6歳から8歳
【所在地】
Musée du Louvre, 75008 Paris
【アクセス】
メトロ1番線 Palais-Royal / musée du Louvre 駅前
【ご予約】
+33 1 40 20 51 77(電話にて予定日14日前までに予約)
15€(美術館入場料込み)
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
6歳から8歳
【所在地】
Musée du Louvre, 75008 Paris
【アクセス】
メトロ1番線 Palais-Royal / musée du Louvre 駅前
【ご予約】
+33 1 40 20 51 77(電話にて予定日14日前までに予約)
Dans l'atelier du peintre | Musée du Louvre | Paris

公式サイトからスケジュールを確認できます。(フランス語)
印象派に触れる!オーランジュリー美術館
オーランジュリー美術館は、モネの「睡蓮」の連作を展示していることで有名な、印象派とポスト印象派の美術館です。
ここでも家族向けの造形美術のワークショップが開かれています。5歳のお子さまから、ご家族で参加することができます。
ここでも家族向けの造形美術のワークショップが開かれています。5歳のお子さまから、ご家族で参加することができます。
Les Nymphéas(睡蓮)コース
モネの「睡蓮」をガイドさんと一緒に鑑賞したあとに、アトリエで実際にその再現を体験できます。さまざまな色を使った印象派のテクニックの再現で、お子さまの創造力を高めましょう。
Réaliser sa propre collection (自分のコレクションを作ろう)コース
オーランジュリー美術館にある名画のコレクションは、画商のポール・ギヨームによって集められました。ポール・ギヨームはモディリアーニを見出したことでも有名な名画商です。
このワークショップは、ポール・ギヨームになったつもりで、実際に作品を選び、自分のコレクションを作ってしまおうというものです。
このワークショップは、ポール・ギヨームになったつもりで、実際に作品を選び、自分のコレクションを作ってしまおうというものです。
Paysage(風景)コース
モーリス・ユトリロはパリのモンマルトルの丘を描き続けたことで有名な20世紀初頭の画家です。
このワークショップでは、パリの写真をもとに、家族で風景画制作に挑戦できます。
ユトリロになった気分で楽しめますね。
このワークショップでは、パリの写真をもとに、家族で風景画制作に挑戦できます。
ユトリロになった気分で楽しめますね。
【参加費】
7€(美術館入場料別途)
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
5歳以上
【所在地】
Jardin Tuileries, 75001 Paris
【アクセス】
メトロ1・8・12番線 Concorde 駅から10分
【ご予約】
+33 1 44 50 43 01
information@musee-orangerie.fr
(電話もしくはメールにて要予約)
7€(美術館入場料別途)
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
5歳以上
【所在地】
Jardin Tuileries, 75001 Paris
【アクセス】
メトロ1・8・12番線 Concorde 駅から10分
【ご予約】
+33 1 44 50 43 01
information@musee-orangerie.fr
(電話もしくはメールにて要予約)
Children and family | Musée de l'Orangerie

公式サイトからスケジュールを確認できます。
(英語・フランス語)
オテル・リッツでお料理体験
オテル・リッツはパリの中心1区にある宮殿ホテルです。
世界で最も豪華で評判のいいホテルとして、世界中のセレブに愛されてきました。
日本ではダイアナ妃が最後に訪れた場所として記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
その由緒あるオテル・リッツに併設されている料理学校、エコール・エスコフィエで子ども向けのワークショップに参加できるのをご存知でしたか?
世界で最も豪華で評判のいいホテルとして、世界中のセレブに愛されてきました。
日本ではダイアナ妃が最後に訪れた場所として記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
その由緒あるオテル・リッツに併設されている料理学校、エコール・エスコフィエで子ども向けのワークショップに参加できるのをご存知でしたか?
リッツ・キッズ
簡単なメニューにお子さま自身で挑戦できるコースです。
これ、自分で作ったんだよ!と、はしゃぐ声が聞こえてきそうですね!
【参加費】
110€〜
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
6歳から11歳
これ、自分で作ったんだよ!と、はしゃぐ声が聞こえてきそうですね!
【参加費】
110€〜
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
6歳から11歳
大人と子どものデュオ
親子で参加できるお料理教室です。
お子さまがお料理を学べるだけでなく、ママやパパまで本場のレシピを試せちゃいますね!
【参加費】
160€〜(親子参加 2名の料金)
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
6歳から11歳
お子さまがお料理を学べるだけでなく、ママやパパまで本場のレシピを試せちゃいますね!
【参加費】
160€〜(親子参加 2名の料金)
【参加時間】
2時間
【参加対象年齢】
6歳から11歳
【所在地】
15 place Vendôme 75001 Paris
【アクセス】
メトロ3・7・8番線 Opéra 駅から10分
【お問い合わせ】
+33 1 43 16 30 50
ecole@ritzparis.com
(要予約)
15 place Vendôme 75001 Paris
【アクセス】
メトロ3・7・8番線 Opéra 駅から10分
【お問い合わせ】
+33 1 43 16 30 50
ecole@ritzparis.com
(要予約)
Ritz Escoffier School:料理とパティスリーのクラス

公式サイトから子ども向けワークショップが予約できます。
(日本語あり。一部、英語)
本場で体験!パリならではのワークショップ
via
www.e-zabel.fr
本場で学べるパリの子ども向けワークシショップ、いかがでしたか?
絵画教室やお料理教室なら、言葉が分からなくても参加しやすいのではないでしょうか。
いろいろな国籍の子どもたちと触れ合う機会になるかもしれません。
幼い頃から「本物」に触れることは、思い出になるだけでなく、今後の成長の中で大きな宝物となるでしょう。ご旅行予定の方も、パリ在住のご家族も、ぜひこの機会にお子さまを参加させてみてはいかがですか?
絵画教室やお料理教室なら、言葉が分からなくても参加しやすいのではないでしょうか。
いろいろな国籍の子どもたちと触れ合う機会になるかもしれません。
幼い頃から「本物」に触れることは、思い出になるだけでなく、今後の成長の中で大きな宝物となるでしょう。ご旅行予定の方も、パリ在住のご家族も、ぜひこの機会にお子さまを参加させてみてはいかがですか?
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。