2017年6月20日 公開

夏の必須アイテム!おすすめプールバッグ5選~男の子編~

男の子でもプールバッグにはこだわりたいですよね。最近では男の子用でもかっこよくてかわいいオシャレなプールバッグがたくさん販売されています。今回はこの夏おすすめの男の子用のプールバッグを5つご紹介します。

迷彩&恐竜でまわりと差をつけよう

商品名:プールバッグ ボストン サマーバッグ 水泳バッグ 男の子
販売元:SHO-BI
ボストンタイプのSHO-BIのプールバッグ。

5~6歳の男の子は恐竜好きな子が多いですよね。そんな男の子の心をわしづかみにする、かっこいい迷彩&恐竜のデザインになっています。

インパクトも抜群なので、ほかのお友達のバッグと紛れる心配もありません。持ち手が柔らかくて持ちやすいものうれしいポイント。

みんな大好き、ドラえもんのスクエアバッグ

商品名:ドラえもん ビーチバッグ 角型プールバッグ
販売元:DORAEMON
男の子に大人気、ドラえもんのプールバッグ。
はっきりとした目立つデザインなので、すぐに自分のものとわかります。

スクエアタイプでマチ付きなので、大きなバスタオルや巻きタオルも余裕で入る大きさです。

ドラえもん好きな男の子にぜひ用意してあげてくださいね。

乗り物が好きな男の子にぴったり

商品名:ロンドンバス ビーチバック NO.B-298007
販売元:nico hrat
バスのデザインのプールバッグです。

絵柄も色合いも落ち着いているので、ほかの男の子とは一味違ったオシャレ感を演出できます。

スクエアタイプなので物の出し入れがしやすいのもうれしいですね。半透明の内ポケットも付いています。

海水浴に持っていきたくなるデザイン

商品名:男の子柄 スイムバッグ プールバッグ 水泳バッグ
販売元:UZULAND
ネイビーと赤と白でまとめられたクジラデザインのプールバッグ。

クジラのように悠々と泳いでみたいという男の子にぴったりです。涼しげな色合いもオシャレ。

これはネイビーがベースですが、透明タイプやグリーンを基調としたものもあります。お子さまのお好きな柄を選んであげてください。

男の子の憧れ、働く自動車が満載

商品名:Ed Emberley ビニールバッグ ワーキングカーズ (M) EDV-1508
販売元:大西賢製販
働く自動車がたくさん描かれた賑やかなプールバッグ。車が大好きな男の子にぜひ持たせてあげたいですね。

カラフルな小さい車がぎっしりと描かれているので、眺めていても飽きません。

側面にポケットが2つ付いており、プール以外の用途にも使えるバッグです。

男の子用のプールバッグを選ぼう

この夏おすすめの男の子用のプールバッグをご紹介しました。

男の子向けのものでも、カラフルでにぎやかなデザインのバッグがたくさんあります。プール用としてだけではなく、普段使いで持たせてもオシャレで便利ですよ。

毎日楽しくプールの時間に参加できるように、一緒にお気に入りのプールバッグを選んであげてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

夏の必須アイテム!おすすめプールバッグ5選~女の子編~

夏の必須アイテム!おすすめプールバッグ5選~女の子編~

プールへ行くとき、必ず必要となるのがプールバッグです。特に女の子はオシャレでかわいいプールバッグを持ちたがるのではないでしょうか。今回はオシャレにうるさい...
【男の子の育児に悩んだら】年齢別の発達パターンとNGな声かけ

【男の子の育児に悩んだら】年齢別の発達パターンとNGな声かけ

「男の子の育児は大変」という声はよく聞かれます。子育てに苦労はつきものですが、男の子のわんぱくさに悩まされるパパママは多いもの。育児を乗り切るためには、彼...
【連載記事部門】2018年のChiik! 人気&編集部イチオシ連載14本

【連載記事部門】2018年のChiik! 人気&編集部イチオシ連載14本

Chiik!にはライターの専門知識や個性をいかした連載記事が多数あります。イラストエッセイや手作りアート系、英語教育、絵本紹介などそのジャンルはさまざま。...
絵を描くことが好きな子どもの頭の中「ごんどうまゆのハハコイク」第33回

絵を描くことが好きな子どもの頭の中「ごんどうまゆのハハコイク」第33回

私は、子どもの頃から絵を描くことが好きでした。黙々と描いているようで色々と考えていたし、自分なりに人生プランを立てて過ごしてきました。今回は、絵を心の支え...
意外に穴場!?児童館や公園のクリスマスイベントに参加しよう!「ごんどうまゆのハハコイク」第32回

意外に穴場!?児童館や公園のクリスマスイベントに参加しよう!「ごんどうまゆのハハコイク」第32回

クリスマスのイベント情報が、続々と公開されはじめました。普段利用している児童館や公園など、身近な場所で開催されるイベントって、実は多いんです。普段のお出か...

KEYWORDS

WRITER

さた なつみ さた なつみ  ゆるっとした日常を夢見るフリーライター。田舎暮らしのせいか人よりのんびりしていると言われます。アウトドアも好きだし、インドアも好きです。