目次
子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN」とは?
3歳〜小学校高学年(12歳まで)の子ども向けに特化した『GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)』は、厳しい採用基準をクリアした日本人バイリンガル講師がマンツーマンで英語を教えてくれるオンライン英会話サービスです。
大きな特長は、専用アプリを使っている点です。
自社開発のアプリでイラストを効果的に使ったレッスンや、子どもだけでも簡単に操作できる豊富な自習教材、レベルに合わせてバッジがもらえるなど、子どものモチベーションの上がる仕掛けがたくさん!
英語がほとんど話せない子どもでも楽しく学べると聞いて、気になっていました。
アプリをダウンロードすれば2回まで無料体験可能!
『GLOBAL CROWN』の無料体験レッスンは2回受けられます。その際、始めるのに必要なのはアプリのダウンロードだけ!
この手軽さも大きな魅力でした。
これまで数回、子どもと一緒に語学学習やピアノなどのオンライン学習をしてきましたが、それらの経験を踏まえても『GLOBAL CROWN』はとても学びやすそうだと感じました。
英会話初心者の5歳の娘とレッスンを体験して実感した魅力を3つにまとめてご紹介したいと思います。
この手軽さも大きな魅力でした。
これまで数回、子どもと一緒に語学学習やピアノなどのオンライン学習をしてきましたが、それらの経験を踏まえても『GLOBAL CROWN』はとても学びやすそうだと感じました。
英会話初心者の5歳の娘とレッスンを体験して実感した魅力を3つにまとめてご紹介したいと思います。
メリット1:専用アプリが使いやすくて面白い!
SkypeやZoomなど一般のWeb会議システムなどを利用するオンライン英会話サービスが多い中、『GLOBAL CROWN』は独自開発した専用のアプリがあり、操作が簡単で非常に使いやすかったことが印象的でした。
例えば体験レッスンの申し込みも、基本情報の入力と英語レベルについての簡単なアンケートだけで10分もかからず終了。
パソコンを立ち上げる必要もなく、隙間時間にスマホのみで完結しました。
あとはアプリをダウンロードするだけで受講ができます。
アプリにはレッスンが待ち遠しくなる仕掛けがたくさん!
アプリの画面の雰囲気が可愛く、先生のプロフィール画像を見ただけで娘は興味津々!レッスン開始10分以上前から画面前にスタンバイして、先生が現れるのを待っていました。
アプリは受講回数に応じて紙吹雪が舞ったり、7人の先生と会うとマイページ上の水槽に海の生き物が増えたりするそう。
子どもたちが次のレッスンを楽しみにできるようさまざまな工夫がされている点も好印象でした。
アプリは受講回数に応じて紙吹雪が舞ったり、7人の先生と会うとマイページ上の水槽に海の生き物が増えたりするそう。
子どもたちが次のレッスンを楽しみにできるようさまざまな工夫がされている点も好印象でした。
集中力が切れそうなタイミングでイラストを使ったレッスンも
Skypeなどを利用してオンライン英会話を受ける際、通信が途切れるといったトラブルも聞きます。
しかし専用アプリのレッスン中は、一度も音声が途切れることもありませんでした。
さらに子どもの集中力が少し切れてくるころには、画面上にさまざまなイラストを出しながら授業を進めていただけるなど、対面レッスンに近いような満足感がありました。
メリット2: バイリンガルの日本人講師がマンツーマンレッスン!
英語もオンラインレッスンも初心者の場合、先生が日本語を交えてレッスンをしてくださることは、大きなメリットだと感じます。
ただでさえ最初は緊張しており、先生に何か聞かれるといちいち私の方を見たり、「ママ、英語でなんて言ってるの?」と私に聞いてきたりしていた娘。先生は娘の緊張や英語レベルに応じ、英語で質問したあとに同じことを日本語でフォローしていただきました。
例えば、「What is the weather today? 今日のお外は、Sunny?晴れてる?Cloudy?曇り?What is the weather?」「わからないときは “I don’t know”って言ってね」など、優しく話しかけていただけるため、徐々に娘の方から発言する回数も増えていきました。
今回お世話になった先生は、現在フランスにお住まいだそう。世界地図を見せて一緒にフランスと日本の場所を探し、飛行機で何時間かかるかというクイズから数の勉強につなげるなど、上手に娘の興味をひいていただき、レッスン半ばにはリラックスして笑顔も見られるようになりました。
メリット3:レッスン後のフォローに感激!自習教材も豊富
レッスンが終わってから、すぐに先生からレッスンの記録とメッセージが書かれたメールが送られてきました。
メールには「Word time」「Phrase Time」で習ったフレーズなど、レッスン中に使った言い回しのほか、娘の様子やレッスン中に娘が先生に伝えたエピソードなどが書かれていました。また次のレッスンまでに覚えてほしいことや、おさらいしてほしいことがわかりやすくまとまっていました。
最後には、英語と日本語を交えた文章で娘へのメッセージも。娘が拙い英語で話した、家の近くに紫色の花が咲いていたというエピソードについて褒めていただいたので、それには娘も大喜び!
また先生の報告メールによって、親の私にとっても今回のレッスンでのポイントがよく分かり、「次回までに一緒にこのフレーズを覚えるために働きかけよう!」と前向きな気持ちになりました。
娘のモチベーションが上がったことはもちろん、親子ともに次につながる背中を押していただいたと感じています。
これだけ丁寧な報告があるのであれば、年齢やレベルが上がれば親の付き添いなしでも安心してお任せできそうだとも思いました。
オンライン英会話を初体験!その後の娘の変化は?
レッスン終了後の第一声は「すごく楽しかった~!」でした。さらに「もう少し英語のお勉強をしたい」と言い、自らアプリを使って復習をし始めました。
普段そこまでデバイスを触らせているわけではないのですが、カラフルなボタンなど感覚的に操作ができるためか、20分ほどひとりで発音の練習をしていました。
その後、先生からのメールを見てさらにテンションが上がり、「次回までに今日習ったこのフレーズを覚えよう!」と、私が英語を紙に書いて壁に貼ることにしました。
GLOBAL CROWNのデメリットは?
今回の体験レッスンでは、デメリットは感じなかったというのが正直なところ。
口コミを見ると、最初に曜日や時間を決めておかなければいけないことを指摘する方もいますが、わが家の場合は決まっている方がかえって楽でした。アプリで変更もできるのでデメリットには感じていません。
先生が固定ではなく、毎回変わることもデメリットにあげている方もいます。これは続けてみないとピンとこないかもしれないですね。
あとは、これはオンラインレッスン全般にいえることだと思いますが、画面越しのやりとりだけだと子どもは途中でどうしても集中が切れてしまいがちです。
だからこそ日本語のフォローがあり、使いやすく子ども自身でも楽しく学べるアプリがあり、また1回のレッスンが20分という長さもちょうどよい『GLOBAL CROWN』のレッスンは、子ども自身にとってもストレスなく続けやすいのではないかと感じています。
在宅で気軽に英語レッスンを始めたい方におすすめ!
英語に限らず、子どもの習い事や勉強で大切なことは「毎日続ける」ことでなないでしょうか。特に小さいうちはそこで苦労することが多く、ある程度親が学びを促していく必要があると思います。
小学校2年生と年長の兄妹がいるわが家も、練習や勉強をいかに日常生活の中に無理なく取り込み習慣化させるか、いろいろ試行錯誤をしてきました。その点『GLOBAL CROWN』は、親のストレスが少ないと感じました。
特に、こんな方におすすめです!
・子どもの現状把握と次の目標を明確にしたい
・習い事への送迎ができない
・パソコンを立ち上げる手間をかけずに続けたい
子どもが扱いやすいタブレットやスマホで完結できるため、レッスン以外の日常生活の中でもアプリを気軽に使って子ども自身が楽しみながら勉強に向き合えます。『GLOBAL CROWN』のレッスンは、親子どちらにとってもメリットが多いと思いました。
安い?高い?GLOBAL CROWNの気になる料金は?
最初に無料体験レッスンを2回受けられますが、そのまま有料プランに自動更新されることはありません。入会金や教材費が無料という点も良心的だと感じました。
週1回だと9,800円、週5回だと19,800円というように、1週あたりの回数が多いほどお得になります。
ちなみに週5回の場合は、1回のレッスンが965円に!
他にも、よりお得になる12カ月プランなど、他にもいろいろな選択肢が用意されていました。
他のオンライン英会話より高いという声も聞きますが、充実したアプリや日本人の先生であることを考えると納得できる料金設定かな、と思います。
週1回だと9,800円、週5回だと19,800円というように、1週あたりの回数が多いほどお得になります。
ちなみに週5回の場合は、1回のレッスンが965円に!
他にも、よりお得になる12カ月プランなど、他にもいろいろな選択肢が用意されていました。
他のオンライン英会話より高いという声も聞きますが、充実したアプリや日本人の先生であることを考えると納得できる料金設定かな、と思います。
自宅で過ごすことが多くなっている今の時期だからこそ、少しでも興味のある方はまずは気軽に無料体験レッスンを試してみてはいかがでしょうか?
【3歳から】幼児向けオンライン英会話の選び方とおすすめ8選

英会話教室に比べて、送り迎えがなくて料金設定がリーズナブルなオンライン英会話。3歳から取り組めるサービスも増えています。子どもに慣れている、英語ネイティブの講師からマンツーマンで英語を学べるのもオンライン英会話教室の魅力です。幼児向けオンライン英会話のメリット・選び方をご紹介します。
【小学生におすすめ】オンライン英会話14選|料金・特徴のまとめ

子どもを英会話教室に通わせたいけれど、時間と費用がネックになっているパパママもいるのでは?オンライン英会話なら格安料金・登下校時間なしで学べます。コミュニケーション能力アップにも効果的。小学生向けオンライン英会話14選のご紹介です。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。