2016年9月30日 公開

パリで人気のおしゃれ上質ベビー&キッズ服ブランド7選

ファッションの街、パリ。ママたちはベビー&キッズ服の流行にもとても敏感です。 そんな、パリで大人気の上質ブランドを現地からお伝えします。日本でも人気の定番ブランドから、日本未上陸のブランドまで、真似したくなるスタイルが盛りだくさんです!

おしゃれブランドの定番!ボンポワンとボントン

日本でも発売されている、パリのおしゃれベビー&キッズブランドの代表格として欠かせないのが、ボンポワン(Bonpoint)とボントン(BONTON)。高品質な素材と、シンプルなデザインで、世界中のセレブたちに愛されるブランドです。

ボンポワン

ボンポワンは1975年に、マリー・フランス&ベルナール・コーエン夫妻によって創立されました。現在は、自身も1児の母であるクリスティーヌ・イナモラートによってデザインされています。
シンプルなデザインと、トレードマークのチェリーがおしゃれ心をくすぐる、パリのママたちの憧れブランドです。

ボンポワン オンラインストア | Bonpoint ドレス DRAGEE

52,000
スター柄のジャガード地のフォーマルワンピース。後ろボタン。

ボントン

ボントンは2001年にボンポワンの創立者であるコーエン夫妻の息子、トマとその妻イレンによって創立され、サンジェルマンにあるグルネル通りに初の路面店をオープン。
300㎡の大きな店内には、洋服にとどまらず子どもに関するあらゆるグッズが集められています。まさに子どものためのライフスタイル・ショップ。
カジュアルでありながら、細かいところまでこだわったデザインは、パリのエスプリを感じさせてくれますよね!

ラメパイピングVネックカーディガン|カーディガン|BONTON(ボントン)|MELROSE ONLINE STORE

7,560
MELROSE ONLINE STORE「BONTON(ボントン)」のラメパイピングVネックカーディガン 前立て部分にさりげなくあしらわれたラメ糸がポイントの ハイゲージニットカーディガンです。肌触りの良いウール素材を使用しています。

上品なデザインで人気!ベビー&キッズの勝負服

入園式や卒園式、発表会など、ここぞという場にぴったりなのが、上品なデザインで人気のジャカディ(jacadi)とタルティーヌ・エ・ショコラ(Tartine et chocolat)。

ジャカディ

ジャカディは1976年にパトリック&クリスティーナ・ハメル夫妻によって作られました。
日本には未上陸ですが、そのシックで高級感溢れるデザインに定評のあるブランドです。

BUYMA.com |JACADI(ジャカディ)|秋冬ワンピース(6〜36ヶ月)

10,820
JACADI(ジャカディ)秋冬ワンピース(6〜36ヶ月)

タルティーヌ・エ・ショコラ

カトリーヌ・パンヴァンによって1977年に創立された ブランドです。
オペラ座とヴァンドーム広場を結ぶラ・ペ通りにあるお店は、隣がレペットの本店であることもあり、店内に足を踏み入れるだけで、お姫様気分になれます。

【楽天市場】Tartine et Chocolat タルティーヌ エ ショコラ/BEBE ベベ |ドットジャガード ブルマ付き ワンピース/ベビー服

16,000
Tartine et Chocolat タルティーヌ エ ショコラ/BEBE ベベ【送料無料】ドットジャガード ブルマ付き ワンピース/ベビー服

親から子に引き継がれる!定番中の定番、プチ・バトー

なんと1893年創立のブランド。もともと下着を作るお店だったため、その肌触りと洗濯への強さには定評があります。
パリのママ・パパたちは親子揃ってプチ・バトーというのも珍しくありません。
特に赤ちゃんのロンパースは、どのフランス家庭でも使われている必需品です。

プチ・バトー|チュビック鳥かごプリント前開きロンパース

5,800
薄手の生地を2枚縫い合わせたやわらかなチュビック素材を使用したロンパース。コットンとレーヨンの混紡素材を使用しているので、なめらかな肌触り。

流行に敏感なママに大人気!クリエーター・ブランド

また最近は口コミで人気のクリエーター・ブランドもたくさんありますが、とくに話題になっているブランド、ルイーズミーシャ(Louise Misha)とイッピーヤ(hippie ya)を紹介します。

ルイーズミーシャ

J-3! 🌾☁️ Lea & Charlotte 💗 #louisemisha #summer16 #family #softness

A photo posted by Louise Misha (@louisemisha) on

ルイーズミーシャは、オレリーとマリーが2012年、友達同士で作ったブランド。
インドへの旅行からインスピレーションを得たというだけあり、カラフルでありながら派手すぎないデザインが魅力です。
日本未上陸ですが、パリのセレクトショップで大人気のブランドです。大人用のコレクションもあるので、ママもお揃いで楽しめます。

Louise Misha / Short Lotus Taupe 30%OFF|世界各国の子ども服や雑貨のセレクトショップlitrois(リトロワ)の通販サイト

6,720
ルイーズミーシャは女の子が大好きなとってもかわいい揺れるようなデザインとカラーそして、フリンジや星などキラキラしたアクセサリーやバッグもとっても魅力的なブランドです。

イッピーヤ

イッピーヤは子ども用のモカシンを中心に展開している靴のブランドです。
フランスではポドローグという足の専門家がいて、足のまめやウオノメの除去、外反母趾の矯正具、歩行矯正など、いろいろな足のケアをしてくれます。
イッピーヤの靴はそのポドローグのチェックのもとで作られています。
赤ちゃんのうちから、歩き方や姿勢にいい靴を履くのは大切です。
パリの道を歩いていると、フランス人の姿勢がいいことに気づきますが、その秘密は靴へのこだわりにあるのかもしれません。

おしゃれで上品、パリのベビー&キッズ服ブランド

パリで人気のベビー&キッズ服ブランド、いかがでしたか?
デザインはシンプルなのに、さりげなく上品なものが多いですよね。
日本に比べるとキャラクターものが少ないのも特徴です。
パリでは、子ども服も大人の服と同じように、質やデザイン性の高いものが人気です。

子どもでも大人の議論に積極的に参加させるフランス家庭。
子どもを一人の人間として大人と同じような扱いをする、というフランス人の教育スタイルがファッションにも反映されている気がします。

ぜひこの機会にパリのベビー&キッズスタイルに挑戦してみませんか?
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

《潜入レポート》パリで大人気のファミリー・コンセプト・ストア♪

《潜入レポート》パリで大人気のファミリー・コンセプト・ストア♪

ヨーロッパ全域でパパママに大人気のECサイト、Smallable(スモーラブル)。そのスモーラブルがパリ6区にオープンしたコンセプト・ストアは、2015年...
空き瓶を使った工作!ハロウィン・キャンドルホルダーを作ろう

空き瓶を使った工作!ハロウィン・キャンドルホルダーを作ろう

10月に入ると少しずつ気温も低くなって秋の夜長を感じるようになりました。ハロウィンの準備に向けて気分を盛り上げるキャンドルホルダーを作ってみませんか?今回...
フランスでは食器や身体をすすがない!?驚きの事情とその理由

フランスでは食器や身体をすすがない!?驚きの事情とその理由

フランスでは、食器の泡をしっかり洗い流さない、身体の泡を洗い流さないのが普通です。日本人の感覚からすると「えっ」と驚きますよね。一般的に、欧米はすすぎ洗い...
フランスの子どもは皆持っている?育児に必須な「ドゥドゥ」とは

フランスの子どもは皆持っている?育児に必須な「ドゥドゥ」とは

フランスでほとんどの赤ちゃんや子どもが持つ「ドゥドゥ」をご存知ですか?日本では、Eテレで放送中のアニメ『うっかりペネロペ』で、主人公がいつも抱えているうさ...
「考える力」を伸ばす!フランス生まれのボードゲーム5選

「考える力」を伸ばす!フランス生まれのボードゲーム5選

シンプルなルールのものが多く、小さなお子さまも気軽に楽しめるボードゲーム。知育玩具の面を期待するなら、フランスのボードゲームがおすすめです。遊びながら集中...

WRITER

kaori kaori  在仏9年目、パリ在住。慶応義塾大学文学部卒業、フランスの大学院で日本語教育学を学びました。現在、フランスのラグジュアリー・ブランドに勤務しつつ、日本語学校を運営しています。現地からフランス流の子育て情報をお届けします!