神奈川のタンポポスポット①県立四季の森公園
県立四季の森公園のしょうぶ園の近くや展望広場にタンポポの姿が見られます。ジャンボ滑り台やピクニック広場があり一日中遊べます。また、お天気が良ければ、じゃぶじゃぶ池で水遊びしたり、遊具広場の大型複合遊具でたくさん遊びましょう!
【アクセス】
■JR/横浜市営地下鉄 中山駅から 徒歩15分
■中山駅から バス
・横浜市営バス 136系統 よこはま動物園行き
長坂バス停 徒歩約3分
・相鉄バス 旭11 鶴ケ峰駅行き/旭13 よこはま動物園行き/旭14 よこはま動物園行き
長坂バス停 徒歩約3分
■相模鉄道 鶴ケ峰駅から バス
・相鉄バス 旭11 中山駅行き
長坂バス停 徒歩約3分
・相鉄バス 旭11 西ひかりが丘行き
西ひかりが丘バス停 徒歩約5分
【アクセス】
■JR/横浜市営地下鉄 中山駅から 徒歩15分
■中山駅から バス
・横浜市営バス 136系統 よこはま動物園行き
長坂バス停 徒歩約3分
・相鉄バス 旭11 鶴ケ峰駅行き/旭13 よこはま動物園行き/旭14 よこはま動物園行き
長坂バス停 徒歩約3分
■相模鉄道 鶴ケ峰駅から バス
・相鉄バス 旭11 中山駅行き
長坂バス停 徒歩約3分
・相鉄バス 旭11 西ひかりが丘行き
西ひかりが丘バス停 徒歩約5分
県立 四季の森公園

県立四季の森公園は横浜の市街地にありながら、里山の風景が残る貴重な公園です。四季を通し豊かな自然を楽しむことができます。
神奈川のタンポポスポット②県立七沢森林公園
七沢森林公園は雑木林が広がる自然豊かな公園で、さくらの園やおおやま広場、沢の散歩道などの小道にタンポポが咲いています。冒険心をかき立てるアスレチック広場や標高183メートルの位置にある展望台からの眺めは圧巻で、森林浴にも絶好のスポットです。バーベキューなども楽しめるので準備万端で自然の恵みを感じに行きましょう。
【アクセス】
■小田急線 本厚木駅からバス
・七沢/七沢温泉/広沢寺温泉 行き
七沢温泉入口バス停 徒歩8分
・森の里 行き
森の里三丁目バス停 徒歩7分
■小田急線 愛甲石田駅からバス
・七沢病院行き
七沢温泉入口バス停 徒歩8分
・森の里行き
森の里三丁目バス停 徒歩7分
■小田急線 伊勢原駅からバス
・七沢 行き
七沢温泉入口バス停 徒歩8分
■駐車場 : あり(有料)
【アクセス】
■小田急線 本厚木駅からバス
・七沢/七沢温泉/広沢寺温泉 行き
七沢温泉入口バス停 徒歩8分
・森の里 行き
森の里三丁目バス停 徒歩7分
■小田急線 愛甲石田駅からバス
・七沢病院行き
七沢温泉入口バス停 徒歩8分
・森の里行き
森の里三丁目バス停 徒歩7分
■小田急線 伊勢原駅からバス
・七沢 行き
七沢温泉入口バス停 徒歩8分
■駐車場 : あり(有料)
神奈川県立 七沢森林公園

神奈川県立七沢森林公園の公式サイトです。公園の基本情報や、最新の旬の情報を発信します。
神奈川のタンポポスポット③県立相模原公園
相模原公園にはタンポポが見られる広場が多く、森の木展望台の周辺や芝生広場の横の小道周辺に咲いています。花菖蒲園(はなしょうぶえん)があるので合わせて楽しみたいですね。ドックランも併設されているのでワンちゃん連れでも行けるのがおすすめのポイントです。
【アクセス】
■小田急相模大野駅からバス
・原当麻駅/古山経由上溝 行き
相模原公園前バス停
・女子美術大学 行き
女子美術大学バス停
■小田急相武台駅からバス
・北里経由JR相模原駅 行き
・北里大学 行き
相模原公園入口バス停
■JR相模線原当麻駅からバス
・北里経由小田急相模大野駅 行き
・北里大学 行き
相模原公園前バス停
ほか
■駐車場 : あり(有料)
【アクセス】
■小田急相模大野駅からバス
・原当麻駅/古山経由上溝 行き
相模原公園前バス停
・女子美術大学 行き
女子美術大学バス停
■小田急相武台駅からバス
・北里経由JR相模原駅 行き
・北里大学 行き
相模原公園入口バス停
■JR相模線原当麻駅からバス
・北里経由小田急相模大野駅 行き
・北里大学 行き
相模原公園前バス停
ほか
■駐車場 : あり(有料)
神奈川のタンポポスポット④県立大磯城山公園
大磯城公園には、ケヤキやシイ・カシなどが生い茂る自然豊かな公園で、春になるとあちこちでタンポポの姿が見られます。旧吉田茂邸地区にはバラ園があり、タンポポと一緒に楽しめます。旧三井別邸地区にあるふれあいの広場には芝生があり、タンポポを探すのにピッタリのエリアです。
【アクセス】
■JR東海道線大磯駅からバス
・神奈川中央交通バス
国府津駅行き/湘南大磯住宅行き/二宮駅行き
城山公園前バス停 徒歩約3分
■駐車場 : あり(有料)
【アクセス】
■JR東海道線大磯駅からバス
・神奈川中央交通バス
国府津駅行き/湘南大磯住宅行き/二宮駅行き
城山公園前バス停 徒歩約3分
■駐車場 : あり(有料)
大磯城山公園 公式サイト -

神奈川県立大磯城山公園は旧三井財閥別邸跡と旧吉田茂邸地区を利用した日本情緒あふれる公園です。
タンポポ探しの前に
タンポポ探しの前にぜひ読んでもらいたいイギリス生まれの絵本を1冊ご紹介します。シャーロット・ミドルトン作の「タンポポたいへん!」は、主人公のモルモットのクリストファー君。モルモットたちは、タンポポが大好物!ムシャムシャ幸せに食べているとある日、タンポポがなくなってしまいました!クリストファー君は大奮闘をしてこのピンチに立ち向かいます。みんなの為に頑張る姿も愛らしい作品です。
「タンポポも誰かのご飯で大切なんだ」と気づかされる1冊です。
「タンポポも誰かのご飯で大切なんだ」と気づかされる1冊です。
春は神奈川のタンポポスポットへ
via
pixabay.com
神奈川にはまだまだ紹介しきれないほどの公園があります。タンポポ探しにもピッタリのエリアですね。春は気温の変化が激しいので長袖やお着替え、日差し対策に帽子もあった方が安心です。
今回ご紹介した公園や身近な公園で素敵なタンポポに出会えますように。
今回ご紹介した公園や身近な公園で素敵なタンポポに出会えますように。

via www.amazon.co.jp
タンポポたいへん! | シャーロット ミドルトン, Charlotte Middleton, Arthur Binard, アーサー ビナード | 本 | Amazon.co.jp
¥
タイトル:タンポポたいへん!
作・絵 :シャーロット・ミドルトン
訳 :アーサー・ビナード
出版社 :鈴木出版
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。