身近に自然を感じられる「山口観光ぶどう梨園」
via
www.tsukanko.jp
山口観光ぶどう梨園は住宅地の中にあり、自然が身近に感じられる農園として親しまれ、有機質肥料と減農薬にこだわっています。園内ではシートや、60テーブルと250脚の椅子が準備されていて便利です。果物狩りに必要なものは全て貸出しているので、手ぶらで入園できるのも嬉しいです。
<種無し中粒ぶどう狩り>
8月1日~8月下旬
<巨峰狩り>
8月中旬~10月初旬
<梨狩り>
8月中旬~10月下旬
9月下旬からはなし狩りの料金のみで、リンゴ狩りとみかん狩りも一緒に楽しむことができます。
【所在地】
三重県津市高茶屋小森町1854
【営業日・時間】
8月1日~10月20日頃まで
午前9:00~午後5:00
10月以降は事前確認が必要
【定休日】
無休
【アクセス情報】
近鉄久居駅下車から三重交通バス香良洲行き、高茶屋団地前下車 南へ400m
無料駐車場完備
<種無し中粒ぶどう狩り>
8月1日~8月下旬
<巨峰狩り>
8月中旬~10月初旬
<梨狩り>
8月中旬~10月下旬
9月下旬からはなし狩りの料金のみで、リンゴ狩りとみかん狩りも一緒に楽しむことができます。
【所在地】
三重県津市高茶屋小森町1854
【営業日・時間】
8月1日~10月20日頃まで
午前9:00~午後5:00
10月以降は事前確認が必要
【定休日】
無休
【アクセス情報】
近鉄久居駅下車から三重交通バス香良洲行き、高茶屋団地前下車 南へ400m
無料駐車場完備
いろいろな体験ができる「道の駅 アグリパーク竜王」
via
www.biwa.ne.jp
道の駅アグリパーク竜王は観光型の農業公園です。果樹と体験農園を中心としている施設で、たくさんの体験ができます。バーベキューや動物ふれあい体験、焼き立てパン工房などもあります。果樹園は施設内ではなく、周辺の果樹園を紹介してくれる仕組みになっており、日によって違う農園になります。受付はアグリパークで行います。
<ぶどう狩り>
8月上旬~9月下旬
<梨狩り>
8月中旬~10月初旬
<観光柿園>
11月初旬~12月中旬
気候などによって収穫期間を変更する場合もあるので、事前に確認してください。
【所在地】
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
【営業日・時間】
7月1日~9月30日
午前9:00~午後5:00
7月20日~8月末は午前9:00~午後6:00
【定休日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
7月・8月の期間中は無休
【アクセス情報】
JR琵琶湖線近江八幡駅下車から近江鉄道バス、近江八幡駅南口でダイハツ竜王行きに乗り、道の駅アグリパーク竜王前下車すぐ
無料駐車場完備
<ぶどう狩り>
8月上旬~9月下旬
<梨狩り>
8月中旬~10月初旬
<観光柿園>
11月初旬~12月中旬
気候などによって収穫期間を変更する場合もあるので、事前に確認してください。
【所在地】
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
【営業日・時間】
7月1日~9月30日
午前9:00~午後5:00
7月20日~8月末は午前9:00~午後6:00
【定休日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
7月・8月の期間中は無休
【アクセス情報】
JR琵琶湖線近江八幡駅下車から近江鉄道バス、近江八幡駅南口でダイハツ竜王行きに乗り、道の駅アグリパーク竜王前下車すぐ
無料駐車場完備
道の駅 アグリパーク竜王/滋賀県竜王町 国道477号

道の駅 アグリパーク竜王は、果樹と体験農園を中心とした体験交流型農業公園です
のどかな観光農園「山城多賀フルーツライン」
山城多賀フルーツラインは井手町多賀の町並みから万灯呂山の麓へ向かう丘陵地帯にある、自然休養村の指定を受けたのどかな観光農園です。農業体験もでき、一年を通して四季折々の果物や野菜の収穫ができます。自然も豊かで、のんびり過ごせる農園です。時間制限がない、食べ放題なのも嬉しいですね。
<ぶどう狩り>
9月1日~無くなり次第終了
<みかん狩り>食べ放題
10月10日~11月30日
<柿狩り>食べ放題
10月10日~11月30日
【所在地】
京都府綴喜郡井手町大宇多賀小字庵垣内16
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00(最終入園午後3:30)
【定休日】
期間中無休
【アクセス情報】
JR山城多賀駅下車徒歩10分
無料駐車場完備
<ぶどう狩り>
9月1日~無くなり次第終了
<みかん狩り>食べ放題
10月10日~11月30日
<柿狩り>食べ放題
10月10日~11月30日
【所在地】
京都府綴喜郡井手町大宇多賀小字庵垣内16
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00(最終入園午後3:30)
【定休日】
期間中無休
【アクセス情報】
JR山城多賀駅下車徒歩10分
無料駐車場完備
果物狩り/京都やましろ観光

リンク先下部に山城多賀フルーツライン紹介あり
おいしい空気を味わえる「みどり農園」
via
midorinouen.com
みどり農園は500mほどのハイキングコースや川遊びができる他、バーベキューも楽しめます。体験型農園でお子さまと一緒に野菜を作ることもでき、自然を満喫できる施設になっています。季節によってそれぞれのコースが準備されており、そちらも大変人気です。
<柿+みかん狩り>
10月中旬~12月上旬
【所在地】
京都府綴喜郡井手町多賀小払1
【営業日・時間】
午前10:00~午後5:00頃
【定休日】
期間中無休
【アクセス情報】
JR山城多賀駅 徒歩15分
無料駐車場完備
<柿+みかん狩り>
10月中旬~12月上旬
【所在地】
京都府綴喜郡井手町多賀小払1
【営業日・時間】
午前10:00~午後5:00頃
【定休日】
期間中無休
【アクセス情報】
JR山城多賀駅 徒歩15分
無料駐車場完備
観光農園みどり農園|京都府井手町

季節の農作物の収穫が体験出来て野外バーベキューが楽しめる観光農園みどり農園です。いちご狩り・タケノコ掘り・山菜摘み・しいたけ獲り・ぶどう 狩り・柿狩り・みかん狩り・栗拾い・芋掘り・黒豆狩り
自然に触れ、秋の味覚を堪能しよう
それぞれの農園での楽しみ方があり、とれたてのおいしい果物を味わい、目や肌でも秋を感じてみてください。この秋はお子さまと一緒に家族で果物狩りにお出かけし、のんびりした一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
(果物や観光農園によって時期が異なります。事前に電話確認してからお出かけください。)
(果物や観光農園によって時期が異なります。事前に電話確認してからお出かけください。)
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。