広大な「富田林市農業公園サバーファーム」
via
www.photo-ac.com
20ヘクタールもの敷地を持つ富田林市農業公園サバーファームは、広大な畑で多くの種類の野菜や果物が育てられており、年間を通してさまざまな収穫体験ができます。
紅あずまや安納芋が収穫できる芋掘りでは、大きいものやおいしそうなもの、形がめずらしいものなど、お子さまと一緒に宝物探し感覚で楽しめそうです。なお、芋掘りには入園料と体験料が必要です。
芝生公園やユニークな遊具が並ぶ「ぼうけん砦」といった広場のほか、お花畑や農産物直売所のにこにこ市場、バーベキューハウスなどもあり、大人も子どもも一日中楽しめます。
【開催時期】
9月上旬~10月下旬
【開園時間】
4~9月 午前9:30~午後6:00(入園は午後5:00まで)
1~3月、10~12月 午前9:30~午後5:00(入園は午後4:00まで)
【休園日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
年末年始
【料金】
入園料 大人(高校生以上)700円 子ども(4歳以上)300円
体験料 2株400円
【所在地】
富田林市農業公園サバ―ファーム
大阪府富田林市甘南備2300
【アクセス情報】
・近鉄長野線富田林駅、南海高野線金剛駅から無料送迎バスあり
(サバ―ファーム営業日のみ運行)
または路線バス 徒歩すぐ(土・日・祝日のみ運行)
・駐車場(約300台)
無料
紅あずまや安納芋が収穫できる芋掘りでは、大きいものやおいしそうなもの、形がめずらしいものなど、お子さまと一緒に宝物探し感覚で楽しめそうです。なお、芋掘りには入園料と体験料が必要です。
芝生公園やユニークな遊具が並ぶ「ぼうけん砦」といった広場のほか、お花畑や農産物直売所のにこにこ市場、バーベキューハウスなどもあり、大人も子どもも一日中楽しめます。
【開催時期】
9月上旬~10月下旬
【開園時間】
4~9月 午前9:30~午後6:00(入園は午後5:00まで)
1~3月、10~12月 午前9:30~午後5:00(入園は午後4:00まで)
【休園日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
年末年始
【料金】
入園料 大人(高校生以上)700円 子ども(4歳以上)300円
体験料 2株400円
【所在地】
富田林市農業公園サバ―ファーム
大阪府富田林市甘南備2300
【アクセス情報】
・近鉄長野線富田林駅、南海高野線金剛駅から無料送迎バスあり
(サバ―ファーム営業日のみ運行)
または路線バス 徒歩すぐ(土・日・祝日のみ運行)
・駐車場(約300台)
無料
ようこそ!サバーファームへ!

大阪府富田林市にあります。ぶどう狩りやいちご狩り、その他芋掘りなどの野菜収穫体験、バーベキューやカルチャースクールなど遊びは様々。家族で遊んでもよし、デートスポットとしてもよし、自然の中でのびのびとすごしませんか?
掘りたてのお芋を食べてみよう!「大岩いも掘り園」
via
www.photo-ac.com
甘みが強く、ホクホクした食感の紅あずまが約2万株植えられている大岩いも掘り園。園内ではバーベキューができるので、収穫したお芋を味わうこともできます。自分で掘ったばかりのお芋を食べるのは貴重な体験になることでしょう。
開園は土日祝日のみですが、芋掘りだけなら予約は不要です。急に思い立って、家族で気軽に出かけることもできますね。
【開催時期】
9月15日~11月3日の土・日・祝日
【開園時間】
午前9:00~午後4:00
【料金】
1株300円
【所在地】
大岩いも掘り園
大阪府茨木市大字大岩82
【アクセス情報】
・阪急京都本線茨木市駅からバス 徒歩約20分
・駐車場(約30台)
開園は土日祝日のみですが、芋掘りだけなら予約は不要です。急に思い立って、家族で気軽に出かけることもできますね。
【開催時期】
9月15日~11月3日の土・日・祝日
【開園時間】
午前9:00~午後4:00
【料金】
1株300円
【所在地】
大岩いも掘り園
大阪府茨木市大字大岩82
【アクセス情報】
・阪急京都本線茨木市駅からバス 徒歩約20分
・駐車場(約30台)
静かな山に囲まれた「やまびこ園」
via
www.photo-ac.com
やまびこ園は富田林にある自然豊かな農園です。秋は、紅あずまが収穫できる芋掘り以外にも、栗拾いやみかん狩りができ、年間を通して屋外バーベキューも楽しめます。
別料金で焼き芋もでき、七輪・木炭・網・トング・アルミホイルを用意してもらえます。木炭の持ち込みも可能です。七輪での焼き芋は、お家で食べる味とはまた違って、おいしいでしょうね。
【開催時期】
9月16日~11月中旬の土・日・祝日のみ
【開園時間】
午前10:00~午後4:00(午後3:00受付終了)
※味覚狩り期間外(屋外バーベキューのみ)は、午前10:00~午後5:00(正午受付終了)
【料金】
1株220円(5株単位で販売)
【所在地】
やまびこ園
大阪府富田林市龍泉747-5
【アクセス情報】
・近鉄長野線富田林駅 バス約15分 最寄バス停から無料送迎バス約3分
・駐車場(150台)
無料
別料金で焼き芋もでき、七輪・木炭・網・トング・アルミホイルを用意してもらえます。木炭の持ち込みも可能です。七輪での焼き芋は、お家で食べる味とはまた違って、おいしいでしょうね。
【開催時期】
9月16日~11月中旬の土・日・祝日のみ
【開園時間】
午前10:00~午後4:00(午後3:00受付終了)
※味覚狩り期間外(屋外バーベキューのみ)は、午前10:00~午後5:00(正午受付終了)
【料金】
1株220円(5株単位で販売)
【所在地】
やまびこ園
大阪府富田林市龍泉747-5
【アクセス情報】
・近鉄長野線富田林駅 バス約15分 最寄バス停から無料送迎バス約3分
・駐車場(150台)
無料
やまびこ園|大阪 富田林でバーベキュー、みかん狩り、いもほり、栗ひろい

やまびこ園は、大阪の南、富田林の静かな山に囲まれた観光農園です。
秋はみかん狩り、いもほり、栗ひろいなど。また、年間を通して、バーベキューなどの園内食事ができます。
手作り感満載「城山オレンヂ園」
via
www.photo-ac.com
通称「山のおやじ」が自ら作った「城山オレンヂ園」。
恐怖のアスレチックや土手すべり、ユーモアあふれる看板など、園内のいたるところで楽しむことができる農園です。
そんな魅力的なオレンヂ園に併設されているのが「いも掘畑」や「栗園」です。オレンヂ園とは別施設なので、芋掘りだけの場合、入園料はかかりません。スコップや袋は用意されているので、手ぶらで行けますよ。
【開催時期】
9月下旬~11月
【開園時間】
3~9月 午前10:00~午後5:00(受付午後3:30まで)
10~12月 午前10:00~午後4:00(受付午後3:00まで)
【休園日】
火曜日 悪天候などで不定休あり
【所在地】
城山オレンヂ園
大阪府富田林市伏見堂1003
【アクセス情報】
・近鉄長野線汐ノ宮駅 徒歩約30分
・駐車場(約100台)
無料
恐怖のアスレチックや土手すべり、ユーモアあふれる看板など、園内のいたるところで楽しむことができる農園です。
そんな魅力的なオレンヂ園に併設されているのが「いも掘畑」や「栗園」です。オレンヂ園とは別施設なので、芋掘りだけの場合、入園料はかかりません。スコップや袋は用意されているので、手ぶらで行けますよ。
【開催時期】
9月下旬~11月
【開園時間】
3~9月 午前10:00~午後5:00(受付午後3:30まで)
10~12月 午前10:00~午後4:00(受付午後3:00まで)
【休園日】
火曜日 悪天候などで不定休あり
【所在地】
城山オレンヂ園
大阪府富田林市伏見堂1003
【アクセス情報】
・近鉄長野線汐ノ宮駅 徒歩約30分
・駐車場(約100台)
無料
自然にふれて大地の温もりを感じよう
泥んこになって芋掘りするのは貴重な経験です。自然にもふれて、大地の温もりを感じることができます。さらに、自分で掘ったお芋を焼き芋にしたり、料理したりと、お子さまと一緒に作るという楽しみもありますね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。