神戸の屋内型アスレチック「アメイジングワールド」
via
www.photo-ac.com
「アメイジングワールド」は室内にあるアスレチックなので、雨の日でも思い切り遊べます。ボールプールやスライダーなど、年齢に合わせて楽しく遊べるアトラクションがいっぱい。会員制なので、スマホなどで事前に仮会員登録を済ませておくと当日スムーズに入場できますよ。
季節のイベントなども開催され、遊具は怪我をしないように十分配慮されています。0~2歳児専用のスペースがあるので、小さなお子さまも安心して過ごせるのが嬉しいですね。
季節のイベントなども開催され、遊具は怪我をしないように十分配慮されています。0~2歳児専用のスペースがあるので、小さなお子さまも安心して過ごせるのが嬉しいですね。
【所在地】
アメイジングワールド ジェームス山店
兵庫県神戸市垂水区青山台7-6-1 ケーズデンキジェームス山店2階
【営業時間】
午前10:00~午後6:00
【定休日】
不定休
【入場料】
1時間パス530円 1DAYパス1,050円(0歳児無料)
※新規会員登録料 1家族330円(1年ごと更新)
【アクセス】
・JR山陽本線垂水駅 バス約15分
・山陽電鉄山陽垂水駅 バス約15分
・駐車場(330台)
無料
アメイジングワールド ジェームス山店
兵庫県神戸市垂水区青山台7-6-1 ケーズデンキジェームス山店2階
【営業時間】
午前10:00~午後6:00
【定休日】
不定休
【入場料】
1時間パス530円 1DAYパス1,050円(0歳児無料)
※新規会員登録料 1家族330円(1年ごと更新)
【アクセス】
・JR山陽本線垂水駅 バス約15分
・山陽電鉄山陽垂水駅 バス約15分
・駐車場(330台)
無料
ジェームス山店 | 株式会社あそびの森

アメイジングワールド、株式会社あそびの森のジェームス山店ページです。
全長1kmの本格派「六甲山フィールド・アスレチック」
via
www.photo-ac.com
「六甲山フィールド・アスレチック」は、コース全長1kmの本格的なアスレチックが楽しめる、関西でも人気のスポットです。アスレチック遊具は約40種類あり、幼稚園から小学校低学年向けのチャレンジコース、小学校高学年以上向けのチャンピオンコースなど、年齢や体力に合わせて無理なく楽しめます。
スコアカードも用意されているので、家族みんなで挑戦してみてはいかがでしょうか。アスレチックにはまだ早い小さなお子さまも、起伏のあるコースをただ歩くだけでもいい運動になりますよ。
スコアカードも用意されているので、家族みんなで挑戦してみてはいかがでしょうか。アスレチックにはまだ早い小さなお子さまも、起伏のあるコースをただ歩くだけでもいい運動になりますよ。
【所在地】
六甲山フィールド・アスレチック
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【定休日】
木曜、4月10日~13日、11月27日~3月17日
【入場料】
大人(中学生以上)930円 子ども(4歳以上)510円
【アクセス】
・JR六甲道駅からバス約20分、六甲ケーブル約10分、六甲山上駅よりバス
・駐車場
500円(3月18日~4月7日、7月24日~8月31日を除く平日は無料)
六甲山フィールド・アスレチック
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【定休日】
木曜、4月10日~13日、11月27日~3月17日
【入場料】
大人(中学生以上)930円 子ども(4歳以上)510円
【アクセス】
・JR六甲道駅からバス約20分、六甲ケーブル約10分、六甲山上駅よりバス
・駐車場
500円(3月18日~4月7日、7月24日~8月31日を除く平日は無料)
六甲山フィールド・アスレチック

全長1kmに及ぶコースには、丸太やロープで作られた木製遊具が40ポイントもあり、子供はもちろん大人も夢中になる本格的なアスレチックです。
自然あふれる「高槻フィールドアスレチック」
via
www.photo-ac.com
「高槻フィールドアスレチック」は、高槻駅からほど近い、自然豊かな場所にあるのが特徴です。史跡コースには25ポイント、民話コースには35ポイントで、合計60ポイントのアスレチックがあります。季節の花を楽しめるモノレールや、バーベキュー場(要予約)もありますよ。
【所在地】
高槻フィールドアスレチック
大阪府高槻市成合北の町242
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
なし
【入場料】
大人700円 小・中学生500円 幼児(3歳以上)300円
【アクセス】
・JR高槻駅・阪急高槻市駅からバス 徒歩5分
・駐車場(30台)
無料
高槻フィールドアスレチック
大阪府高槻市成合北の町242
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
なし
【入場料】
大人700円 小・中学生500円 幼児(3歳以上)300円
【アクセス】
・JR高槻駅・阪急高槻市駅からバス 徒歩5分
・駐車場(30台)
無料
高槻フィールドアスレチック

高槻フィールドアスレチック公式ページです。大阪府 高槻市、自然の中で遊ぶことのできるスポーツ施設。
コースは「史跡コース」と「民話コース」の2種類あり、所要時間は約3時間
宝島の冒険!「神戸市立須磨離宮公園」
「神戸市立須磨離宮公園 子供の森 冒険コース」は、宝島をイメージして作られたアスレチックです。28の木製アスレチックは自然によくなじんでおり、本当の宝さがしに出かけるような雰囲気が味わえます。
思い切り体を動かして遊んだ後は、須磨離宮公園内にあるレストランで食事をしたり、隣接する植物園に行ったりすることもできます。バラやハナショウブなど、季節ごとにさまざまな花が咲くので、お弁当を持参してのんびりお花見するのもいいかもしれません。
思い切り体を動かして遊んだ後は、須磨離宮公園内にあるレストランで食事をしたり、隣接する植物園に行ったりすることもできます。バラやハナショウブなど、季節ごとにさまざまな花が咲くので、お弁当を持参してのんびりお花見するのもいいかもしれません。
【所在地】
神戸市立須磨離宮公園 子供の森 冒険コース
兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
【開園時間】
午前10:00~午後4:00
【休園日】
木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
【入園料】
須磨離宮公園 大人(高校生以上)400円 子ども(小・中学生)200円
【アクセス】
・山陽電鉄本線月見山駅、須磨寺駅 徒歩約10分
・駐車場(272台)
500円
神戸市立須磨離宮公園 子供の森 冒険コース
兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
【開園時間】
午前10:00~午後4:00
【休園日】
木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
【入園料】
須磨離宮公園 大人(高校生以上)400円 子ども(小・中学生)200円
【アクセス】
・山陽電鉄本線月見山駅、須磨寺駅 徒歩約10分
・駐車場(272台)
500円
フィールドアスレチック | 神戸市立 須磨離宮公園

瀬戸内海を望み、バラやあじさいなど四季折々の花々が楽しめる広大な公園です。温室植物が楽しめる植物園、旧離宮の面影を残す庭園、お子様に大人気のフィールドアスレチックなどで、楽しい一日をお過ごしください。
奈良の人気ハイロープスコース「冒険の森 in やまぞえ」
via
www.photo-ac.com
「冒険の森 in やまぞえ」は、もともと国道のサービスエリア予定地でした。計画が中止になった後、森をそのまま生かした施設として誕生しました。ハーネスを着用して木から木へと移動していくハイロープスコースを早くから導入し、人気を集めています。
地形を生かしているので起伏もありますが、チャレンジコースは5歳以上、身長110㎝以上体重120㎏以下であれば挑戦できるので、小さな子どもでも十分楽しめますよ。
地形を生かしているので起伏もありますが、チャレンジコースは5歳以上、身長110㎝以上体重120㎏以下であれば挑戦できるので、小さな子どもでも十分楽しめますよ。
【所在地】
冒険の森 in やまぞえ
奈良県山辺郡山添村大字三ヶ谷1680
【開園時間】
午前9:00~午後3:00
【休園日】
不定休
【入園料】
チャレンジコース(5歳以上、身長110㎝以上体重120㎏以下)
大人・子ども2,000円
【アクセス】
・JR・近鉄天理線天理駅 バス約60分、徒歩約15分
・名阪国道神野口ICから約2分
・駐車場
無料(台数に限りあり)
冒険の森 in やまぞえ
奈良県山辺郡山添村大字三ヶ谷1680
【開園時間】
午前9:00~午後3:00
【休園日】
不定休
【入園料】
チャレンジコース(5歳以上、身長110㎝以上体重120㎏以下)
大人・子ども2,000円
【アクセス】
・JR・近鉄天理線天理駅 バス約60分、徒歩約15分
・名阪国道神野口ICから約2分
・駐車場
無料(台数に限りあり)
やまぞえ | 冒険の森 | 関西・東海・北陸地方で初登場!ツリートップアドベンチャーとセグウェイツアーの両方が楽しめる自然共生型アウトドアパーク

木登りでもアスレチックでもない。全く新しい自然と共生する森林冒険施設。
家族みんなで体を動かそう!
関西には子どもが安心して遊べるアスレチックがたくさんあります。大人も参加して、たまには家族みんなで体を動かしてみるのもいいですね。交通の便がいいスポットも多く、気軽に行けるという点もおすすめポイントです。季節によって異なる景色を楽しみに行くのもいいかもしれません。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。