2019年2月12日 公開

子どもの英語学習に『ピクチャーディクショナリー』を活用しよう!

子どもの英語学習のひとつとして、『ピクチャーディクショナリー』を取り入れるパパママが増えています。ピクチャーディクショナリーとは、一体どのようなものなのでしょうか?その活用方法を、おすすめのピクチャーディクショナリー5選とともにご紹介します。

ピクチャーディクショナリー(Picture Dicitonary)とは?


ピクチャーディクショナリーは、海外(ネイティブ)の子どもが辞書として使用している、絵本のような教材のこと。子どもの英語学習だけでなく、大人の英語の勉強にも役立つとして注目されているアイテムです。イラストとその英単語が書かれているモノリンガル版と、日本語訳も一緒に書かれているバイリンガル版の2種類があります。

単語帳を使って文字として言葉を暗記していくよりも、イメージとして理解でき、言葉が記憶に定着しやすいところがポイントです。「ものをイメージして英語に訳す」、または反対に「英語のものを日本語に訳してイメージと合わせる」というと、少し遠回りに感じるでしょう。

ピクチャーディクショナリーはそれぞれがダイレクトに伝わるため、理解するまでの時間も短くて済むとされています。

ピクチャーディクショナリーの活用法

Lorelyn Medina / shutterstock.com

「ネイティブの幼児レベル」といっても、ピクチャーディクショナリーの内容が子ども向けとは限りません。日常生活に役立つものから、商品によってはビジネスシーンで使うような単語まで網羅したものもあります。

とくに日本人は、英語と日常的に接することは少ないもの。ピクチャーディクショナリーが1冊あれば、幼児はもちろん学生のTOEIC対策や、大人のビジネスシーンでの英会話学習までマルチに役立つはずです。子どもの場合、ただ単語を見て覚える以外にも活用法はさまざま。パパママが質問をして、子どもがイラストから答えを見つけるなど、ゲーム感覚で遊ぶこともできるでしょう。

これらのメリットから、子どもの家庭学習のひとつとして取り入れるパパママも増えてきました。早くからたくさんの英単語に触れることで、英語脳を育てやすくなる効果が期待できます。

おすすめのピクチャーディクショナリー5選

おすすめのピクチャーディクショナリーを5冊ピックアップし、内容や特徴ととともにご紹介します。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


タイトル :Oxford Picture Dictionary
著者:Jayme Adelson-Goldstein,Norma Shapiro
出版社 :Oxford Univ Pr

オックスフォード大学出版から発行されている、最もスタンダードなピクチャーディクショナリーのひとつです。日常生活からビジネスシーンまで、さまざまなカテゴリーに対応した約4,000単語を収録しています。英語のみのモノリンガル版と、日本語訳つきのバイリンガル版の2種類があるため、好みのタイプを選びましょう。

イラストのビジュアルが写真のようにリアルなので、ついつい見入ってしまうはず。小学校入学のプレゼントとしてはもちろん、語彙を増やしたいパパママにもおすすめです。


タイトル :Young Children's Picture Dictionary Student Book with CD
著者 : PRENTICE HALL
出版社 :Pearson Education Asia Ltd.

小学生くらいの子どもが日常生活で使用する単語を、800語収録しています。トピックやシーン別に紹介されており、イメージとして定着させやすいでしょう。英会話の入門として、日常表現を習得したい場合におすすめです。

9~12歳が対象となっていますが、歌やチャンツなどを通して3歳くらいからでも楽しく学習できます。付属教材としてCDが付いており、ネイティブの発音を音声でチェックできるところもポイントです。


タイトル :Richard Scarry's Best Picture Dictionary Ever (Giant Little Golden Book)
著者 : Richard Scarry
出版社 : Golden Books

インテリアとして飾っておきたくなるような、フルカラーのピクチャーディクショナリーです。キュートな絵柄が子どもの興味を引いてくれるでしょう。英単語は700語以上が収録され、その単語の一つひとつに、主人公も内容も異なるそれぞれのお話がつけられています。絵本感覚で楽しめそうです。


タイトル :the Usborne English Picture Dictionary
著者 :Felicity Brooks、Jo Litchfield
出版社 :Usborne Publishing Ltd

キレイな色使いとキュートなイラストが目を引く『the Usborne English Picture Dictionary 』。1,300を超えるイラストで絵本のような雰囲気に仕立てながらも、1,000以上の英単語を網羅する実力派です。イギリス英語表記なので、アメリカ英語との違いも勉強のポイントにしてみてはいかがでしょうか?


タイトル :Oxford Very First Dictionary
著者 :Clare Kirtley
出版社 :Oxford University Press

ネイティブの4~5歳くらいの子どもを対象とした、はじめての辞書にぴったりな1冊です。日常的に親しみやすい300以上の英単語のほかに、色、数字、形、日付などをカテゴリー別にまとめたページも付属しています。イラストの鮮やかな色使いが、子どもの興味を惹きつけてくれるでしょう。

アプリも活用しよう


ピクチャーディクショナリーのなかでも人気が高い『オックスフォードピクチャーディクショナリー』には、有料のアプリ版もリリースされています。これ以外にもアプリ版の辞書はいくつかありますが、「紙」の書籍とどちらがいいのでしょうか?アプリ版ピクチャーディクショナリーのポイントをご紹介します。

アプリ版のメリット、デメリット

通常のピクチャーディクショナリーは、重さ、かさばる点が持ち運びに不向きです。一方アプリ版は、いつでもどこでもページを開けるという手軽さが最大の魅力です。本と同じようにシーンによってカテゴライズされているため、自分が確認したいところを操作ひとつで取り出すこともできます。

本版と大きく異なる点は、「音声」の部分にも特徴的です。通常の『オックスフォードピクチャーディクショナリー』には音声CDがついておらず、ネイティブの発音を確認することはできません。しかしアプリ版の場合、音声再生ボタンがあります。

デメリットとして挙げられるのは、複数人で確認しづらいということ。本であれば、パパママが子どもと一緒にページを開くことができます。アプリ版はその点、画面が小さかったり反射したりと、使いづらさを感じるかもしれません。

アプリ版の活用方法

英検やTOEICで得点をかせぐには、知っている単語量が大きく関わります。アプリ版は通学時間や通勤時間の合間など、少しの時間でも英語学習ができます。集中的に語彙力をつけたい方には便利でしょう。音声再生で正確な発音も確認できるため、発音問題にも強くなります。

「英会話スクールに通う時間がなかなか取れない」という方にも、最適の勉強法だと言えそうです。

遊びながらたくさんの英語に触れよう

ピクチャーディクショナリーを導入すると、効率よく英語学習が進められると評判です。子どもの場合、絵本遊びの感覚で英単語をするすると覚えていくことができます。楽しく学べる英語教材として、ピクチャーディクショナリーを取り入れてみてはいかがでしょうか?
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

はじめての英語辞書に!絵でみて覚える「Picture Dictionary」3選

はじめての英語辞書に!絵でみて覚える「Picture Dictionary」3選

英語の語彙を増やすにはやっぱり辞書に親しむことが大切ですね。でも小さなお子さまが英語の辞書を引くのは難しい。そんなときにおすすめなのが「Picture D...
グーミーズ(Goomies)の効果は?おうち英語デビューに使ってみた

グーミーズ(Goomies)の効果は?おうち英語デビューに使ってみた

人気の幼児向け英語学習DVD「グーミーズ(Goomies)」。内容は?値段は?効果は?子どものはじめての英語学習に使ってみてわかったことを紹介します。
子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選

子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選

子どもの英語教育のスタートに迷っているならDVDでの学習がおすすめです。メリットと注意点、選び方やおすすめのDVDを紹介します。
英語で本を読める子どもに育てるたった一つの心がけとおすすめ書籍

英語で本を読める子どもに育てるたった一つの心がけとおすすめ書籍

日本語と同様に、英語を習得するのにも本をたくさん読むことはとても大切です。 私自身が試行錯誤しながら読ませてきた英語の本の中でおすすめのものをご紹介しま...
子どものバイリンガル教育の失敗の3つの原因と失敗防止策

子どものバイリンガル教育の失敗の3つの原因と失敗防止策

子どもが幼いころに始めたバイリンガル教育が、うまくいかないのはどうしてでしょう?バイリンガル教育が失敗する原因と失敗を防ぐ対策を紹介します。
LOA

WRITER

コバヤシ トモコ コバヤシ トモコ  奈良県出身/フリーライター/週末釣り部/海と釣りが好き/ 優しいダンナ君と優しい中学生の双子男子のステップファミリー