2016年11月19日 公開

素朴でかわいい!無印良品のおふろポスター

無印良品の人気商品であるおふろポスターをご存知ですか?シンプルさが特徴の無印商品らしく、ごちゃごちゃしたところがない素朴でかわいいポスターなんです。今回はそんなおふろポスター4種と、そのポスター上で使えるおえかきセットをご紹介します。

お風呂で楽しくひらがなを覚えちゃおう

商品名:水でぬらして貼る_おふろポスター・ひらがな B3サイズ・対象年齢3歳以上

最初にご紹介するのはこちら「おふろポスター・ひらがな」です。ポスターというとごちゃごちゃした色使いのものが多い中、色使いのシンプルさと子どもが描いたような素朴な絵にほっとさせられる、いかにも無印らしい商品です。「あめのあはどれかな?」「ゆきだるまのゆは?」など、親子で文字探しを楽しむこともできますね。

お風呂で楽しくアルファベットも覚えちゃおう

商品名:水でぬらして貼る_おふろポスター・ABC B3サイズ・対象年齢3歳以上

2つ目にご紹介するのは「おふろポスター・ABC」です。こちらもひらがなバージョンと同じように、シンプルな色使いとかわいらしい絵が描かれた無印らしい特徴を備えたポスターといえます。
この1枚でアルファベットの大文字・小文字と数字を学ぶことができます。お子さまは毎日ポスターを見ているうちに絵とアルファベットの関連性を覚えてしまうことでしょう。「犬はドッグだよね。ドッグのDはどれだっけ?」「イチゴが1個、1は英語でワンっていうんだよ」というように親子でコミュニケーションを取りながら楽しめますね。

お風呂で楽しく日本地図も覚えちゃおう

商品名:水でぬらして貼る_おふろポスター・ちず B3サイズ・対象年齢3歳以上

3つ目にご紹介するのはこちら「おふろポスター・ちず」です。勉強を意識する前の年齢で、遊び感覚で覚えてもらいたい日本地図。お風呂に貼っておくことで自然にお子さまの頭の中に地図が入ってくれるとうれしいですね。
各都道府県名と各地方名、それぞれの都道府県の名物が描かれた無駄を省いたすっきりと見やすい地図です。「なまはげはどこの県にいるんだっけ?」「カステラがおいしいのはどの県?」と親子で交互にクイズを出し合うのも楽しいですね。

お風呂でらくがきを楽しんじゃおう

商品名:水でぬらして貼る_おふろポスター・らくがき B3サイズ・対象年齢3歳以上

商品名:おふろポスター用 おえかきセット 3色セット・スポンジ付・対象年齢3歳以上

最後にご紹介するのはこちら「おふろポスター・らくがき」と、「おふろポスター用おえかきセット」です。ポスターは空の絵のようでもあり、上下をひっくり返すと海の絵のようにも見えます。専用のおえかきセットを使って、お子さまの自由な発想で思う存分落書きを楽しんでもらうことができます。親子でお絵かきごっこも楽しいですね。

お風呂ポスターで楽しみながら学習ができる

いかがでしたか?今回は無印良品の人気商品、おふろポスターを4種ご紹介いたしました。
シンプルでお部屋の雰囲気を邪魔しないこのポスターはお風呂だけで使うのはもったいない!実はお部屋に貼っても素敵なインテリアになりますよ。おふろポスターを通して、親子の素敵なコミュニケーションを楽しんでくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

フォトブック「BON」作例集!インスタグラマーたちの「こだわりの一枚」は?

フォトブック「BON」作例集!インスタグラマーたちの「こだわりの一枚」は?

インスタグラムで素敵な投稿をしているフォロワーさんにBONアンバサダーとして、「こだわりフォトブック」BONを体験していただきました。アンバサダーのみなさ...
家族のとっておきを残す。こだわりフォトブックの作り方

家族のとっておきを残す。こだわりフォトブックの作り方

「世界に1冊の家族の本」をオーダーメイドで作ってみませんか?家族の暮らしをきちんとした本に仕立てることで、何気ない日常に特別な深みが加わります。子どもたち...
お風呂遊び4つのアイデア:楽しく遊べて、勉強にもなっちゃう!?

お風呂遊び4つのアイデア:楽しく遊べて、勉強にもなっちゃう!?

お風呂から上がるときに、肩までつかって数を数えていますか?数字の勉強にもなるし、体は温まるしとてもいいことですよね。そんな風に、楽しいのにお子さまの勉強に...
子どもが「お風呂好き」になる絵本3選、パパママのストレスも軽減!

子どもが「お風呂好き」になる絵本3選、パパママのストレスも軽減!

「お風呂入るよ~」と声をかけても毎日嫌がられるとストレスがたまりますよね。お風呂を嫌がるお子さまと一緒に読みたい、お風呂が大好きになる絵本をご紹介します。...
保育園や幼稚園の写真はどうする?データ化されない写真の整理法

保育園や幼稚園の写真はどうする?データ化されない写真の整理法

幼稚園や保育園、小学校などで買ったプリント写真、大型の集合写真などをポケット型アルバムにまとめて収納する写真整理術を紹介します。1年に1度の写真整理で1年...

KEYWORDS

WRITER

みなかな みなかな  スポーツ大好きな息子は、よく怪我をして帰ってきます。元気に成長してほしいです。子育て頑張ります。