オーストラリアの子育て家族は休日をどう過ごす?
via
www.pexels.com
お盆休みや年末年始、GWや秋の連休などのまとまった休日。子育て中の家庭にとっては、わが子と特別な体験を楽しむ絶好のチャンスです。
一方、行楽地やレジャー施設に張り切って出かけてみたものの、混雑していたり、スケジュールがびっしりだったり……。お金をかけて行ったのに、子どもは疲れてぐずり、パパママも疲労困憊、というパターンも珍しくないのでは?
筆者の住むオーストラリア・パースでは、日本のような有料の豪華な娯楽施設が少ないです。連休は「ロング・ウィークエンド」と呼ばれ、子育て家族にとってはやはり貴重な休日ですが……。
では、オーストラリアの家庭は、どんな風に「わが子との休日」を過ごすのでしょうか?ポピュラーな3つの方法を紹介したいと思います。
一方、行楽地やレジャー施設に張り切って出かけてみたものの、混雑していたり、スケジュールがびっしりだったり……。お金をかけて行ったのに、子どもは疲れてぐずり、パパママも疲労困憊、というパターンも珍しくないのでは?
筆者の住むオーストラリア・パースでは、日本のような有料の豪華な娯楽施設が少ないです。連休は「ロング・ウィークエンド」と呼ばれ、子育て家族にとってはやはり貴重な休日ですが……。
では、オーストラリアの家庭は、どんな風に「わが子との休日」を過ごすのでしょうか?ポピュラーな3つの方法を紹介したいと思います。
家族が集まれば、最も手軽な楽しみはBBQ
オーストラリアの食べ物といえば、BBQを思い浮かべる人も多いでしょう。
こちらに住んでみて思うのは、BBQとは単なる「食事」ではなく、身近な人たちとともに過ごすための、最も手軽なアクティビティだということです。
パースでは、観光地として有名なキングス・パークから、国立公園、住宅地の公園に至るまで、あらゆるところにBBQの調理台があります。驚きなのは、誰でもいつでも、予約なしに無料で使用できること!遊具やベンチと同じような感覚です。スイッチ1つで点火でき、使い方も簡単。公共の設備として、清掃や燃料の補充などの維持管理が行なわれています。
休日には、食材を持った子ども連れがどこからともなくやってきて、BBQをはじめます。
子どもたちを遊具で遊ばせながら、大人たちはのんびりと屋外で食事を楽しむのが、オージー流。食べ物があれば、ほかには何もいりません。
こちらに住んでみて思うのは、BBQとは単なる「食事」ではなく、身近な人たちとともに過ごすための、最も手軽なアクティビティだということです。
パースでは、観光地として有名なキングス・パークから、国立公園、住宅地の公園に至るまで、あらゆるところにBBQの調理台があります。驚きなのは、誰でもいつでも、予約なしに無料で使用できること!遊具やベンチと同じような感覚です。スイッチ1つで点火でき、使い方も簡単。公共の設備として、清掃や燃料の補充などの維持管理が行なわれています。
休日には、食材を持った子ども連れがどこからともなくやってきて、BBQをはじめます。
子どもたちを遊具で遊ばせながら、大人たちはのんびりと屋外で食事を楽しむのが、オージー流。食べ物があれば、ほかには何もいりません。
Botanic Gardens and Parks Authority - Kings Park

Kings Park and Botanic Garden is the most popular visitor destination in Western Australia with unique bushland and parkland areas for all to enjoy.
パースでBBQを楽しむなら……観光スポットとしても人気の公園【Kings Park】でも、美しい園内のあちこちでBBQが手軽に楽しめます。
散歩に出かけるように、ビーチへ
特に暖かい季節なら、オーストラリアの家族連れが決まって行くところが、ビーチです。
インド洋に面した都市パース。公共交通機関で行けるビーチもありますし、自家用車でのアクセスも便利。海岸に近い無料駐車場も豊富に用意されています。
驚くことに、ほとんどのビーチには、無料のシャワー(水)・更衣室・トイレが設置されており、誰でも気軽に安心して使用できます。休日にビーチを訪れると、小さい子どもを砂浜で遊ばせる家族連れをたくさん見かけます。
ビーチに飽きたら、近くの公園の芝生の上で一休み。お腹が空いたら持参した食べ物やカフェのテイクアウトをパクリ。
子どもたちは好きなだけ遊び、大人は時間を忘れてのんびりと過ごす……。これがオージー家族の休日のスタイルです。
インド洋に面した都市パース。公共交通機関で行けるビーチもありますし、自家用車でのアクセスも便利。海岸に近い無料駐車場も豊富に用意されています。
驚くことに、ほとんどのビーチには、無料のシャワー(水)・更衣室・トイレが設置されており、誰でも気軽に安心して使用できます。休日にビーチを訪れると、小さい子どもを砂浜で遊ばせる家族連れをたくさん見かけます。
ビーチに飽きたら、近くの公園の芝生の上で一休み。お腹が空いたら持参した食べ物やカフェのテイクアウトをパクリ。
子どもたちは好きなだけ遊び、大人は時間を忘れてのんびりと過ごす……。これがオージー家族の休日のスタイルです。
Guide to Cottesloe Beach, Perth - Tourism Australia

Enjoy the beach as the locals do at one of Perth's most popular swimming spots. Snorkel, surf, and enjoy summer days at this beautiful beach.
パースでビーチを楽しむなら……有名な【Cottesloeビーチ】は、シティから車で30分以内。巡回バスや電車でもアクセス可能。
キャンプで大自然を満喫する
オーストラリアの人々にとって、キャンプはとても身近なレジャーの1つ。
【キャラバン・パーク】と呼ばれるキャンプ施設は、郊外の至るところにあり、トイレや温水シャワー、調理設備も整っているところが多いです。連休には、家族連れのキャンピングカーやテントでにぎわいます。
豊かな大自然の中では、ただのお茶も、焼いただけのソーセージも、なぜかいつもより美味しい!子どもが食べ物をこぼしても、イライラすることもありません。テントを立てたり荷物を運んだりするのはちょっと手間ですが、家族で協力するのもよい経験です。
「食べて寝る」という当たり前のことが、特別な体験になってしまうのがキャンプの魅力。オーストラリアの家族にとっては、自然の中でゆったりと過ごすことこそ、贅沢な「休日の過ごし方」です。
【キャラバン・パーク】と呼ばれるキャンプ施設は、郊外の至るところにあり、トイレや温水シャワー、調理設備も整っているところが多いです。連休には、家族連れのキャンピングカーやテントでにぎわいます。
豊かな大自然の中では、ただのお茶も、焼いただけのソーセージも、なぜかいつもより美味しい!子どもが食べ物をこぼしても、イライラすることもありません。テントを立てたり荷物を運んだりするのはちょっと手間ですが、家族で協力するのもよい経験です。
「食べて寝る」という当たり前のことが、特別な体験になってしまうのがキャンプの魅力。オーストラリアの家族にとっては、自然の中でゆったりと過ごすことこそ、贅沢な「休日の過ごし方」です。
Caravan park accommodation Margaret River - Gracetown Caravan Park

Gracetown Caravan park offers accommodation central to the Margaret River wine region, including Chalets, Cabins, Caravan Sites and Camping.
西オーストラリアの人気観光地・マーガレットリバーに行くなら、キャンプを経験しては?【Gracetown Caravan park】 なら、テントがなくても、キャビンに宿泊も可能。グランピングというテントのレンタルも可能。
おわりに
パースは日本と比べると、レジャー施設は多くありません。筆者は最初、「休日に子どもを連れて行く場所が少なくてつまらない」と思いました。
ですが次第に、こちらの人々は、休日に「何もせず、ただリラックスして過ごす」ことを大切にしているのだ、と理解しました。特に、美しい自然の中で開放感に浸ること。そのための設備が誰でも手軽に利用できるようになっていますし、自然を守ることについて人々の意識が高いと感じます。その点、オーストラリアの社会は素晴らしいな、と思います。
日本で日々忙しく過ごすパパママたちも、時にはオージー流の休日を味わってみてはいかがでしょうか。
ですが次第に、こちらの人々は、休日に「何もせず、ただリラックスして過ごす」ことを大切にしているのだ、と理解しました。特に、美しい自然の中で開放感に浸ること。そのための設備が誰でも手軽に利用できるようになっていますし、自然を守ることについて人々の意識が高いと感じます。その点、オーストラリアの社会は素晴らしいな、と思います。
日本で日々忙しく過ごすパパママたちも、時にはオージー流の休日を味わってみてはいかがでしょうか。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。