2016年7月17日 公開

ミニピアノはカワイがおすすめ!おもちゃでも本格的、人気の商品も紹介

ミニピアノをご存知ですか?ピアノメーカー「河合楽器製作所」が製造しているおもちゃで、電子音のものとは違いピアノメーカーならではのこだわりを持って作られています。有名な音楽家も幼い頃にミニピアノで遊んでいたとか。お子さまの初めてのピアノにいかがでしょうか。

カワイのミニピアノとは?


商品名:KAWAI ミニピアノ P-32 (ホワイト)
発売元:河合楽器製作所
ミニピアノとは、小さな子どもを対象としたピアノ型の知育玩具です。カワイのミニピアノは、1984年に河合楽器から販売が開始されました。

おもちゃとはいっても、ミニピアノはよくある電子音のおもちゃのピアノとは全く違うものです。本物のピアノは鍵盤を押すと奥のハンマーが下から弦を打ち付けて音を出しますが、ミニピアノは弦の代わりに金属製のパイプをハンマーで叩いて音を出すという仕組み。鉄琴のような独特の音色が楽しめます。

楽器としてもかなり本格的で、鍵盤は軽くふれるだけではなく、しっかり「打鍵」しないと音が鳴りません。見た目の可愛さとは違って案外大きな音が出るため、遊ぶ時間帯には注意してください。音の強弱がつけられるうえ、音程も正確でほぼ狂いがありません。パパママが弾いて聞かせてあげたり、お子さまが鍵盤を叩いて音を出したり、童謡など歌に合わせて弾いたりと、さまざまな使い方で遊びましょう。

実際に弾いている動画もあります。とてもきれいな音色ですよ。

Video2 - YouTube Symphony "Mozart's Piano Sonata No.11 "Alla Turca" with toy piano" - YouTube

Eiko SUDOH ( http://eiko-sudou.web.infoseek.co.jp/ ) plays Mozart's Piano Sonata No.11 "Alla Turca" with toy piano. (VIdeo : Yosuke Miyamori http://ff.clanon...

カワイのミニピアノがおすすめな理由


お子さまがふれる最初のピアノとして人気のカワイのミニピアノ。どうしてカワイのミニピアノがおすすめなのか、その理由をご紹介します。

音が正確

小さな子ども用のおもちゃとはいえ、カワイのミニピアノはピアノメーカーが手掛けた本格的な一品。正確に調律された音程で演奏を楽しむことができます。正しい音を聴くということは、音楽教育にとってとても重要なポイント。子どもの音感を自然に養うことができるでしょう。また、和音の響きもきれいなので、音楽に対して興味を持つきっかけとしての役割も期待できます。

色や形、材質など種類が豊富

カワイのミニピアノは色やデザイン、材質などの種類がとても豊富です。どれも高級感のある本格的な作りなので、インテリアとしても優秀。サイズも豊富なため、お子さまやお部屋にぴったりのものが見つかりやすいでしょう。KAWAIのロゴはシールではなく刻印になっているなど、細部までこだわったデザイン性の高さも人気の理由です。日本製という安心感もあり、プレゼントとしてもよく選ばれています。

小さな子どもの手でも弾きやすい

本物のピアノは鍵盤同士の位置が遠かったり、子どもの力では打鍵が重すぎたりすることもしばしば。その点、カワイのミニピアノは子どもの楽器玩具として、子どもの手でも弾きやすい鍵盤位置、鍵盤数になるように作られています。重すぎず、それでいて本物のような手ごたえが味わえる適度な打鍵感は、弾きやすいと評判です。

また、カワイのミニピアノの脚は取り外しが可能。遊んでいる最中に、子どもが上に乗って脚を壊してしまう心配がないのもうれしいポイントです。

有名人も幼少期から愛用

カワイのミニピアノは、日本のプロピアニストが幼少期に使用していたことでも知られています。有名なところでは、全盲の天才ピアニストとして世界からも注目を集めている辻井伸行さん。幼少期にカワイのミニピアノで遊んでいたのだとか。ピアノが好きになるきっかけとして、カワイのミニピアノは多くの人に影響を与え続けているのです。

人気のカワイのミニピアノ5選

お子さまとパパママに楽天市場などで人気のカワイのミニピアノを、5つピックアップしてご紹介します。お買い物の参考にしてみてください。

本格的に屋根が開く!高級感のあるグランドピアノ


商品名:KAWAI(グランドピアノ ブラック 1141)
発売元:河合楽器製作所
滑らかなフォルムが印象的なミニグランドピアノ。鍵盤数は32です。本体に木材を使用した高級感のある見た目は、まさに本物のグランドピアノそのもののよう。優雅な外観ながら、本体の重さは3kgほどと軽く、持ち運びや片づけも簡単です。

屋根の接合部や鍵盤の強度がアップし、さらに安心して遊べるようになりました。屋根を閉じると音量を下げることができるため、マンションなどの集合住宅にもおすすめです。

赤色がかわいいミニピアノ


商品名:KAWAI ミニピアノ P-25 (ローズレッド) 1107
販売元:河合楽器製作所
より手軽に楽しみたい場合にはこちらがおすすめ。値段も手ごろで、サイズ・重量ともにコンパクトなモデルです。鍵盤数は25。

ハンマーが音源(金属パイプ)を叩いて奏でられる音色は、音程の狂いが生じる心配がありません。鮮やかでキュートな赤色は、子どもたちの興味を引くのにぴったりでしょう。

3本の脚は差し込み式なので、不要な場合は、はずしておくことも可能。屋根が開かずコンパクトで、収納にも便利です。

天然木の木目が美しいグランドピアノ


商品名:KAWAI グランドピアノ (ナチュラル)1144
発売元:河合楽器製作所

天然木の木目が特徴の、上品なミニピアノです。お子さまが使わなくなったあとは、インテリアとして飾っておいてもおしゃれ。ナチュラルな印象のある白木の商品は、出産祝いやお誕生日、クリスマスのプレゼントとしてもおすすめです。

もちろん楽器としても優秀で、高性能な鍵盤アクション機構が表情豊かな演奏を生み、お子さまの練習への向上心をサポートしてくれます。屋根の接合部分の強度が改良され、より安全に遊べるようになりました。鍵盤数は32あります。

辻井伸行さん使用!25鍵のコンパクトなピアノ


商品名:KAWAI ミニピアノ P-25 (ピンキッシュホワイト) 1108
発売元:河合楽器製作所

著名なピアニストの辻井伸行さんが幼少期に使用していたことで一躍人気に火がついたP-25のピンキッシュホワイト。淡い桃色の優しいカラーが印象的です。屋根が開かないコンパクトなタイプで、場所を取らずに楽しめます。持ち運びも楽々なので、いつでもピアノを楽しみたいというお子さまにもおすすめ。

こちらもハンマーが音源(金属パイプ)を叩いて音を出すため、音程が狂わないのが最大のポイントです。きれいな音色が子どもの音楽への感受性を高めてくれますよ。鍵盤数は25です。

これもミニピアノ!?本格的なアップライトピアノ


商品名:KAWAI アップライトピアノ ブラック 1151
発売元:河合楽器製作所

一見電子ピアノのようにも見えますが、電源が不要の小さな生ピアノです。珍しいアップライトタイプで、正確な音程を追求したうえに連打や強弱のコントロール機能も向上したという本格派のおもちゃ。鍵盤は学校などで使用する鍵盤ハーモニカと同じサイズなので、小さな手でもなじみやすいでしょう。存在感があり、飾っておきたくなるような可愛らしさです。鍵盤数は32あります。

修理を頼みたいときは?


丈夫に作られているミニピアノですが、きれいな音に夢中になって遊んでいるうちに故障してしまうことも考えられます。そんなときには、河合楽器製作所に修理を依頼してみましょう。すぐに修理をしてもらえるのも、国産品の魅力の1つですね。

修理を依頼する流れ

1.事前に電話か専用メールフォームから修理の依頼をし、修理品を郵送します。
2.河合楽器製作所が修理内容を確認すると、見積もりがかえってきますので、確認したら修理代金を振り込みます。
3.入金の確認後5日程度で修理が終了し返送されます。

送料は必要になりますが、見積もり後に、修理を依頼しないこともできるため、気軽に問い合わせしてみましょう。

保証書がなくても修理してもらえる?

河合楽器製作所では、製造上の問題と判断される故障は、無償で修理してもらえます。そのため保証書は商品に添付されていません。
カワイでは明らかに製造上の問題と判断される故障については、お申し出いただければ無償にて修理を承っておりますので、特段保証書はお付けしておりません。
使い方に問題があって商品を壊してしまった場合は、河合楽器製作所の知育ホビー室(カワイのおもちゃお客様サービス係)へ有償修理依頼してください。

ミニピアノは贈り物にもぴったり

子どもだけでなく大人まで欲しくなってしまうような、本物そっくりのカワイのミニピアノ。バリエーション豊富で、見た目に可愛いだけでなく、楽器としても高性能です。知育玩具として、クリスマスやお誕生日、出産祝いなどにも喜ばれるでしょう。ミニピアノ専用の楽譜も販売されています。カワイのミニピアノで、親子演奏を楽しんでみませんか?
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

音の出る絵本は子どもに大人気!選ぶときの注意点とおすすめ10選

音の出る絵本は子どもに大人気!選ぶときの注意点とおすすめ10選

音の出る絵本は子どもが大好きでご機嫌になるおもちゃの一つ。たくさんの音や歌に触れることができるので、いい刺激をたくさん与えることができます。ただ、種類も豊...
聴覚のピークは4-6歳?楽器を始めるには就学前がオススメな理由

聴覚のピークは4-6歳?楽器を始めるには就学前がオススメな理由

作曲家や音楽家などは幼いうちからその楽器に触れていたというのを良く耳にしたことがあるのではないでしょうか。また高学歴な子ほど、やはり小さい頃から楽器に触れ...
読んでもっと大好きになる「ピアノのおはなし絵本」

読んでもっと大好きになる「ピアノのおはなし絵本」

ピアノを自由自在に弾けたら、とても楽しいですよね。「お子さまの習い事に」と、考えているご家庭も多いのではないでしょうか。そんなときに活躍する、お子さまにピ...
絶対音感は子どもに身につけさせるべき?音感を養うと良いこと

絶対音感は子どもに身につけさせるべき?音感を養うと良いこと

お子さまに絶対音感を身につけさせたいと考えたことはありますか?2〜6歳が臨界期といわれ、この時期に訓練すれば絶対音感が身につくと聞けば興味が湧きますよね。...
【2020年版】幼児期から通えるロボット教室7選 | 理系脳を育てよう

【2020年版】幼児期から通えるロボット教室7選 | 理系脳を育てよう

近年、子どもにさせたい習い事ランキングに「プログラミング」が上位に入っていることをご存じですか?幼少期から将来を見据えた学習をさせたいと考えるパパママが増...

WRITER

くまこ くまこ  絵本が好きで、絵本と音楽のコラボもやっています。