2017年2月10日 公開

親子でトライ!身近な材料を使ったおひなさまの作り方

女の子のすこやかな成長を祈る桃の節句「ひな祭り」。豪華なひな人形も良いですが、親子でおひなさまを手作りするのも楽しいものです。心をこめて手作りした経験はいつまでも覚えているもの。身近な材料で楽しく作ってみましょう。

紙コップで作ってみよう!かんたんおひなさま

via photo by yukari.s
【材料】
・紙コップ  2つ
・つまようじ 2本
・画用紙
・色紙
・セロハンテープ、両面テープ

紙コップをお内裏様とおひなさまの身体に見立て、顔や頭、飾りは画用紙や色紙で作ります。顔と身体を爪楊枝でつないで完成の簡単おひなさまですが、着物の部分にきれいな千代紙などを紙コップに巻いても、一段と豪華なおひなさまになります。手順は簡単なので、お内裏様とおひなさまの顔を手づくりする部分は、お子さまにがんばってもらいましょう。扇子や冠など細かいものも、デザインにこだわると楽しくなり、かわいらしいおひなさまにますます興味を持つことでしょう。

紙コップでつくる雛人形

簡単につくれる、折り紙のおひなさま

illustrated by mawa
【材料】
・折り紙 または 千代紙 2枚
・カラーペン または 色鉛筆

折り紙を簡単に折って、おひなさまの全身ができます。髪の毛と顔は手書きになりますので、好みで描くことができます。折り紙の色がそのまま着物になりますので、千代紙をつかうとよりきらびやかなおひなさまの完成です。頭飾りや小物を別途折り紙などで作って貼りつければ、立派なおひなさまです。お内裏様も同じようにつくって、並べて飾りましょう。

photo by mawa

紙皿で、かんたんひな人形をつくろう!

via photo by yukari.s
【材料】
・紙皿2枚
・画用紙
・マスキングテープ
・のり または 両面テープ
・はさみ

半分に折った紙皿のふちを、フリルのようにはさみで切って華やかにするアイデアが素敵な紙皿のおひなさまです。もちろん、切らずにそのままでも良いですし、レースのようなデザインの紙皿を使えば、またおしゃれなおひなさまが簡単にできあがります。着物は好みのマスキングテープを貼るだけなのに、豪華な衣装に見えますよ。画用紙を丸く切ってつくるお顔は、好みで仕上げてください。小物も作って貼り付けて、しっかり立つおひなさまの完成です。

紙皿でつくる雛人形

フェルトでできる、ひな人形リースをつくろう!

【材料】
・各色 フェルト 適量
・布用ボンド
・はさみ
・(好みで刺繍糸・針)
・厚紙 または 厚めの画用紙など

フェルトを切り抜いたパーツをボンドで貼り合わせたおひなさまや桃の花などを、黒いフェルトで作ったリースに貼ると、とっても素敵なおひなさまリースの完成です。
ひな人形の顔パーツは刺繍しても良いですが、フェルトを切り抜いて貼り付けてもかわいいですよ。小物や着物は好みの色で華やかに仕上げたいですね。工夫次第でいろいろな応用ができるおひなさまリースは壁にかけることができるので、一味違う節句を手軽に楽しむことができるでしょう。

手作り雛人形の作り方!フェルトで簡単!!How to make HINA-NINGYO?

おかずカップでつくる、小さなおひなさま

via photo by yukari.s
【材料】
・おかずカップ 2枚
・画用紙
・ホチキス
・両面テープ
・カラーペン または 色鉛筆
・はさみ

via photo by yukari.s

右側は5歳の娘が作ったもの。おかずカップを丸めてホチキスで留め、顔をつけるだけなので、小さなお子さまにも簡単に作れます。
via photo by yukari.s
カラフルなおかずカップを使って、とっても簡単に作れるおひなさまはおすすめです!おかずカップのデザインで感じも変わるところも楽しめます。おひなさまの顔は画用紙でつくりますが、手書きで書くので顔のパーツで個性が出ますよ。
おひなさまの下に敷く台は、色紙を長方形に切り、回りにマスキングテープを貼っただけ。

小さなサイズでもしっかり立ち、かわいらしく、ちょっとしたスペースに飾ることができるので、プレゼントしても喜ばれるでしょう。

おかずカップでつくる雛人形

手作りのおひなさまで楽しむひなまつり

ひなまつりの楽しみ方は、ひなあられを食べたり、おひなさまの歌を歌いながら、年に1度のおひなさまを愛でること。それに加えておひなさまを手作りすれば、ますます楽しいひなまつりになります。できあがったおひなさまは来年も飾ってもいいですし、逆に毎年作ればどんどん上達し、昔作ったおひなさまを懐かしむこともできるでしょう。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

桃の節句の由来とは?季節の伝統行事「ひな祭り」を楽しもう!

桃の節句の由来とは?季節の伝統行事「ひな祭り」を楽しもう!

女の子の健やかな成長を祈るひな祭り。ひな人形やひなあられを目にする機会が増え、実際に準備されるご家庭も多いと思います。しかし、そもそもひな祭りとはいつごろ...
紙コップで工作しよう!お人形、けん玉、糸電話などおすすめ11選

紙コップで工作しよう!お人形、けん玉、糸電話などおすすめ11選

紙コップは、手に入りやすくアレンジしやすい材料なので、手作りおもちゃを作るのに、最適です。今回は、30分足らずで制作できる、幼児向けのおすすめ紙コップ工作...
紙コップがタコに大変身|手作り魚釣りゲームを楽しもう!

紙コップがタコに大変身|手作り魚釣りゲームを楽しもう!

外遊びができない日や予定がない週末。お金をかけずに、おうちで楽しく遊べたら、嬉しいですよね!家にある材料で簡単にでき、と親子で会話しながら楽しく取り組め、...
空き瓶を使った工作!ハロウィン・キャンドルホルダーを作ろう

空き瓶を使った工作!ハロウィン・キャンドルホルダーを作ろう

10月に入ると少しずつ気温も低くなって秋の夜長を感じるようになりました。ハロウィンの準備に向けて気分を盛り上げるキャンドルホルダーを作ってみませんか?今回...
学習・知育・アート感覚を伸ばす工作12選!雨の日や室内遊びに最適

学習・知育・アート感覚を伸ばす工作12選!雨の日や室内遊びに最適

雨の日や暑すぎる日など外遊びができないときは、工作の出番です!今回は特別な材料不要の簡単便利なものや学習・知育に役立つ工作など、おすすめの工作12選をご紹...

WRITER

こまる こまる  5歳の娘がいます。公園のおもしろい遊具を探して歩くのが大好きです。