どろんこ遊びの絵本①こぐまちゃんのどろあそび
via
amazon.co.jp
タイトル:こぐまちゃんのどろあそび
著者 :わかやまけん(作)、もりひさし(作)、わだよしおみ(作)
出版社 :こぐま社
こぐまちゃんシリーズの中の一冊です。こぐまちゃんが一生懸命作った泥団子を、あとからやってきたしろくまちゃんが踏んでしまってけんかになるという、日常生活にもありそうなシチュエーションが描かれています。
お友達と仲良くどろんこ遊びをするのが楽しくて素晴らしいことだということを、本を通して伝えられたらいいですね。
著者 :わかやまけん(作)、もりひさし(作)、わだよしおみ(作)
出版社 :こぐま社
こぐまちゃんシリーズの中の一冊です。こぐまちゃんが一生懸命作った泥団子を、あとからやってきたしろくまちゃんが踏んでしまってけんかになるという、日常生活にもありそうなシチュエーションが描かれています。
お友達と仲良くどろんこ遊びをするのが楽しくて素晴らしいことだということを、本を通して伝えられたらいいですね。
どろんこ遊びの絵本②どろんこ どろんこ!
via
amazon.co.jp
タイトル:どろんこ どろんこ!
著者 :渡辺 茂男(文) 大友 康夫(絵)
出版社 :福音館書店
くまくんの幼児絵本シリーズの中の1冊です。くまくんが砂場でシャベルとバケツを使って、思いっきり遊ぶ様子が描かれています。
どろんこ遊びが大好きな子どもはもちろん、どろんこ遊びが苦手な子どもでも、くまくんの楽しそうな様子を見たらどろんこ遊びがしたくなることでしょう。
著者 :渡辺 茂男(文) 大友 康夫(絵)
出版社 :福音館書店
くまくんの幼児絵本シリーズの中の1冊です。くまくんが砂場でシャベルとバケツを使って、思いっきり遊ぶ様子が描かれています。
どろんこ遊びが大好きな子どもはもちろん、どろんこ遊びが苦手な子どもでも、くまくんの楽しそうな様子を見たらどろんこ遊びがしたくなることでしょう。
どろんこ遊びの絵本③11ぴきのねこ どろんこ
via
amazon.co.jp
タイトル:11ぴきのねこ どろんこ
著者 :馬場のぼる(作)
出版社 :こぐま社
ロングセラー、11ぴきのねこシリーズの「どろんこ」です。
おなじみの11ぴきのねこたちが、目の前に現れた恐竜ジャブを助けてどろんこになってしまうというお話。11匹のねこがどろんこになる様子がコミカルに描かれています。
友情や思いやりも学ぶことができるため、お友達とどろんこ遊びをするのが好きな子どもにもぴったりです。
著者 :馬場のぼる(作)
出版社 :こぐま社
ロングセラー、11ぴきのねこシリーズの「どろんこ」です。
おなじみの11ぴきのねこたちが、目の前に現れた恐竜ジャブを助けてどろんこになってしまうというお話。11匹のねこがどろんこになる様子がコミカルに描かれています。
友情や思いやりも学ぶことができるため、お友達とどろんこ遊びをするのが好きな子どもにもぴったりです。
どろんこ遊びの絵本④どろんこももんちゃん
via
amazon.co.jp
タイトル:どろんこももんちゃん
著者 :とよた かずひこ(さく・え)
出版社 :童心社
ももんちゃんシリーズの中の1冊です。主人公が人間の子どもなので、子どもたちも親しみやすいかもしれません。
ももんちゃんが雨上がりに砂場でおばけさんとサボテンさん、金魚さんたちとどろんこ遊びをするお話です。登場人物が個性的で、それだけで子どもの興味を引くこと間違いなしです。
著者 :とよた かずひこ(さく・え)
出版社 :童心社
ももんちゃんシリーズの中の1冊です。主人公が人間の子どもなので、子どもたちも親しみやすいかもしれません。
ももんちゃんが雨上がりに砂場でおばけさんとサボテンさん、金魚さんたちとどろんこ遊びをするお話です。登場人物が個性的で、それだけで子どもの興味を引くこと間違いなしです。
どろんこ遊びの絵本⑤どろだんご
via
amazon.co.jp
タイトル:どろだんご
著者 :たなか よしゆき(文) 野坂 勇作(絵)
出版社 :福音館書店
どろんこ遊びの基本ともいえる「どろだんご」がたくさん出てくるユニークな絵本です。
固くて光るどろだんごはお母さん世代も懐かしさを感じるのではないでしょうか。子どもと一緒に光るどろだんごを作って遊ぶきっかけにもなりますよね。
著者 :たなか よしゆき(文) 野坂 勇作(絵)
出版社 :福音館書店
どろんこ遊びの基本ともいえる「どろだんご」がたくさん出てくるユニークな絵本です。
固くて光るどろだんごはお母さん世代も懐かしさを感じるのではないでしょうか。子どもと一緒に光るどろだんごを作って遊ぶきっかけにもなりますよね。
どろんこ遊びのきっかけに…
どろんこ遊びの絵本をご紹介しました。読んでいると、きっとどろんこ遊びがしたくなってくるはずです。また、天気の影響によって外でどろんこ遊びができないときでも、この絵本を読み聞かせてあげると、絵本の主人公たちとどろんこ遊びをした気分になるかもしれませんね。
ぜひ親子でどろんこ遊びの絵本を楽しんでみてください。
ぜひ親子でどろんこ遊びの絵本を楽しんでみてください。
お外知育におすすめ!どろんこ遊びの効果と遊び方 - Chiik! - 3分で読める知育マガジン -

家の中でおうち知育をすることもお子さまにとって大切なことですが、どろんこ遊びも知育としておすすめの遊びです。なぜ、どろんこ遊びが知育としておすすめなのでしょうか。この記事では、どろんこ遊びの効果や遊び方などをご紹介します。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。