2017年11月4日 公開

どろんこ遊びを絵本で読み聞かせしよう!おすすめの絵本5選

子どもはどろんこ遊びが大好き。土を触ると元気になるとも言われており、保育園や幼稚園では必ずどろんこ遊びをさせるところが大半です。そんな子どもたちが大好きなどろんこ遊びを表現した絵本があるのをご存じですか?今回はどろんこ遊びの絵本をご紹介します。

どろんこ遊びの絵本①こぐまちゃんのどろあそび

タイトル:こぐまちゃんのどろあそび
著者  :わかやまけん(作)、もりひさし(作)、わだよしおみ(作)
出版社 :こぐま社

こぐまちゃんシリーズの中の一冊です。こぐまちゃんが一生懸命作った泥団子を、あとからやってきたしろくまちゃんが踏んでしまってけんかになるという、日常生活にもありそうなシチュエーションが描かれています。

お友達と仲良くどろんこ遊びをするのが楽しくて素晴らしいことだということを、本を通して伝えられたらいいですね。

どろんこ遊びの絵本②どろんこ どろんこ!

タイトル:どろんこ どろんこ!
著者  :渡辺 茂男(文) 大友 康夫(絵)
出版社 :福音館書店

くまくんの幼児絵本シリーズの中の1冊です。くまくんが砂場でシャベルとバケツを使って、思いっきり遊ぶ様子が描かれています。

どろんこ遊びが大好きな子どもはもちろん、どろんこ遊びが苦手な子どもでも、くまくんの楽しそうな様子を見たらどろんこ遊びがしたくなることでしょう。

どろんこ遊びの絵本③11ぴきのねこ どろんこ

タイトル:11ぴきのねこ どろんこ
著者  :馬場のぼる(作)
出版社 :こぐま社

ロングセラー、11ぴきのねこシリーズの「どろんこ」です。

おなじみの11ぴきのねこたちが、目の前に現れた恐竜ジャブを助けてどろんこになってしまうというお話。11匹のねこがどろんこになる様子がコミカルに描かれています。

友情や思いやりも学ぶことができるため、お友達とどろんこ遊びをするのが好きな子どもにもぴったりです。

どろんこ遊びの絵本④どろんこももんちゃん

タイトル:どろんこももんちゃん
著者  :とよた かずひこ(さく・え)
出版社 :童心社

ももんちゃんシリーズの中の1冊です。主人公が人間の子どもなので、子どもたちも親しみやすいかもしれません。

ももんちゃんが雨上がりに砂場でおばけさんとサボテンさん、金魚さんたちとどろんこ遊びをするお話です。登場人物が個性的で、それだけで子どもの興味を引くこと間違いなしです。

どろんこ遊びの絵本⑤どろだんご

タイトル:どろだんご
著者  :たなか よしゆき(文) 野坂 勇作(絵)
出版社 :福音館書店

どろんこ遊びの基本ともいえる「どろだんご」がたくさん出てくるユニークな絵本です。

固くて光るどろだんごはお母さん世代も懐かしさを感じるのではないでしょうか。子どもと一緒に光るどろだんごを作って遊ぶきっかけにもなりますよね。

どろんこ遊びのきっかけに…

どろんこ遊びの絵本をご紹介しました。読んでいると、きっとどろんこ遊びがしたくなってくるはずです。また、天気の影響によって外でどろんこ遊びができないときでも、この絵本を読み聞かせてあげると、絵本の主人公たちとどろんこ遊びをした気分になるかもしれませんね。

ぜひ親子でどろんこ遊びの絵本を楽しんでみてください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

十二支を学ぼう!2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」

十二支を学ぼう!2021年の干支は「辛丑(かのとうし)」

新しい年が近くなると次の干支が気になります。今回は知っているようで知らない干支と十二支の違いや、2021年の干支「丑(うし)」についての豆知識を紹介します。
「ことばあそび」のおすすめ絵本4冊と子どもと楽しむコツ

「ことばあそび」のおすすめ絵本4冊と子どもと楽しむコツ

赤ちゃんや幼児の発話を楽しみながら促すことができる「ことばあそび」の絵本。おすすめの絵本を4冊と読み聞かせのコツを体験談も交えて紹介します。
LOA
【初心者向け】英語絵本の選び方&楽しみ方を体験談を元に紹介

【初心者向け】英語絵本の選び方&楽しみ方を体験談を元に紹介

お子さまの英語の導入に絵本を取り入れてみませんか?絵本にはイラストもあり、CDや動画などの力を借りれば英語の読み聞かせが得意ではないパパママでも気軽に触れ...
今読みたい絵本がわかる!絵本好きがたどり着いた指南書3冊

今読みたい絵本がわかる!絵本好きがたどり着いた指南書3冊

絵本の探し方がわからない、何を選べば良いかわからない……。そんなときは、絵本紹介本が一番!今、読みたい絵本に親子でたどり着ける、とっておきの指南書3冊をご...
海賊をもっと知りたい!ドキドキの冒険が楽しめる映画や絵本

海賊をもっと知りたい!ドキドキの冒険が楽しめる映画や絵本

子どもたちは海賊が大好き。ですが「海賊って何?」と聞かれると、わかりやすく説明するのは少し難しく感じます。そんなときは、海賊の生活がわかる本や映画を一緒に...

KEYWORDS

WRITER

さた なつみ さた なつみ  ゆるっとした日常を夢見るフリーライター。田舎暮らしのせいか人よりのんびりしていると言われます。アウトドアも好きだし、インドアも好きです。