宮島ムー

宮島ムー

滋賀県大津市に住んでいます。同い年の夫と、2013年生まれの娘と3人暮らし。「ムーメモ」というブログを運営しているので、ぜひ検索してみてください。Twitterアカウントは@muumemoです。

ボーイスカウト・ガールスカウトとは?活動内容をチェック!

ボーイスカウト・ガールスカウトとは?活動内容をチェック!

ボーイスカウトやガールスカウトと聞くと、おそろいの制服やキャンプといったイメージが思い浮かぶことでしょう。しかし、実際のところ、どのような団体なのか知らない方も多いのでは? この記事では、ボーイ...
スタジオジブリの名作アニメを絵本で読もう

スタジオジブリの名作アニメを絵本で読もう

老若男女、多くの人に愛されるスタジオジブリのアニメ。映像だけでなく、絵本でも楽しむことができます。「徳間アニメ絵本」シリーズは映画と同じ絵がたくさん使われており、映画の雰囲気をそのまま味わえるの...
ミルク選びにお悩みのママ必見!おすすめ粉ミルク5選

ミルク選びにお悩みのママ必見!おすすめ粉ミルク5選

粉ミルクとひとくちに言っても、その種類はさまざま。しかし、赤ちゃんに「どのミルクがいい?」と聞くわけにもいかないので、選ぶのに迷ってしまいますよね。粉ミルクには、それぞれどのような違いがあるので...
子どもと一緒に楽しめる!関東のきのこ狩りスポット5選

子どもと一緒に楽しめる!関東のきのこ狩りスポット5選

この記事では、関東地方できのこ狩りができるスポットをご紹介!きのこがどんなふうに栽培されているのか知ることができ、知育にも役立ちますよ。関東周辺にお住まいの方は、ぜひこちらのスポットでお子さまと...
おいしいきのこを親子で堪能!関西のきのこ狩りスポット5選

おいしいきのこを親子で堪能!関西のきのこ狩りスポット5選

味覚狩りというと、果物をイメージする人が多いかもしれません。ぶどうやみかんもいいですが、体験する機会の少ないきのこ狩りもおすすめ。子ども連れで楽しめ、知育にも役立つ、関西のきのこ狩りスポットをご...
全国の水族館で見られるおすすめ深海生物5選

全国の水族館で見られるおすすめ深海生物5選

深海で暮らすために独自の進化を遂げた深海生物には、不思議な外見のものがいっぱい。なかにはちょっと不気味な生き物もいますが、子どもは興味を惹かれることでしょう。知育にも役立つおすすめの深海生物と、...
子どもに時計の読み方を教えよう!知育時計を使った上手な教え方

子どもに時計の読み方を教えよう!知育時計を使った上手な教え方

子どもにとって時計の読み方は難しいもの。どうやって教えたらいいのか困っているパパママも少なくないでしょう。そんな方におすすめなのが知育時計です。ただし、知育時計を買っただけでは時計を読めるように...
試してみたい!幼児に人気のおにぎりの具5選

試してみたい!幼児に人気のおにぎりの具5選

朝ごはん、昼ごはん、お弁当など、さまざまなシーンで作る機会の多いおにぎり。ついついワンパターンになってしまうと、お悩みの方も多いことでしょう。この記事では、子どもに人気のおにぎりの具をご紹介しま...
カレーを子ども向けにアレンジする4つの方法

カレーを子ども向けにアレンジする4つの方法

子どもが大好きなメニューといえば、カレーです。野菜が苦手なお子さまでも、カレーなら食べるということも少なくありません。ただ、大人用のカレーは子どもにとって辛すぎることも。手軽にできる、大人用カレ...
「ちいちゃんのかげおくり」から学ぶ平和の尊さ

「ちいちゃんのかげおくり」から学ぶ平和の尊さ

ちいちゃんのかげおくりは、数少ない幼児向けの戦争児童文学です。小学校低学年の国語の教科書で読んだことがあるという方も多いのではないでしょうか。おうち知育の一環として「ちいちゃんのかげおくり」を読...
40 件