2019年7月27日 公開

手遊び歌「グーチョキパーでなにつくろう」の歌詞と遊び方をイラストで解説!

保育園や幼稚園でもおなじみの、「グーチョキパーでなにつくろう」の手遊びをわかりやすくご紹介。歌いながら体を動かすので、リズムの感覚などを通して、お子さまの育脳効果も。グーチョキパーの組み合わせで好きなものにアレンジしたり、シンプルですが想像力の広がるお遊びです。

「グーチョキパーでなにつくろう」の曲について

もともとはフランスの民謡で、日本では「かねがなる」として日本語の歌詞で歌われています。曲を聴けば、ああこの曲!と思われることでしょう。原曲のタイトルは「フレール・ジャック」(Frère Jacques)。世界各地でよく知られた民謡で、もちろん日本以外でも各国の言葉に訳されて歌われています。
日本では「かねがなる」のほかに、幼児教育研究家・齋藤二三子先生により手遊び歌のための替え歌として作詞​された「グーチョキパーでなにつくろう」でも知られています。

「グーチョキパーでなにつくろう」の歌詞と遊び方

両手を曲げて、顔の横に。歌に合わせて上半身を軽く左右に揺らしながら、楽しく遊びましょう。

いろいろな形にアレンジしてみましょう

グー・チョキ・パーを、いろいろな形に見立ててアレンジしてみましょう。身のまわりのものや、食べ物、生き物、何でも自由に発想して遊べば楽しさが広がります。思いついたら、パパやママ、お友達の前でやってみましょう。グー・チョキ・パーで何を作ったかクイズにして最後の一節を「これなんだ〜?」と当てっこしても楽しいですね。

ちょうちょ

「ちょうちょ〜」のところは、パーの手を羽のようにパタパタさせます。

カニさん

「カニさん〜」のところは、体を左右に揺らしながら、ハサミをちょきちょき。

おだんご

「おだんご〜」のところで、グーの手をコロコロと転がすようにします。

手遊び歌にはコミュニケーション促進や知育効果も!

手遊び歌は、簡単に覚えられて道具も必要なく、どこででもだれとでも楽しく遊べるのが特長です。また左右の手でちがう指の形を作ったり、歌を歌いながらテンポよく動く必要がありますので、知育の効果も期待できる優れたお遊びです。ぜひみなさんで楽しく遊んでみてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

手遊び歌「おべんとうばこのうた」の歌詞と遊び方をイラストで解説!

手遊び歌「おべんとうばこのうた」の歌詞と遊び方をイラストで解説!

保育園や幼稚園でもおなじみの、「おべんとうばこのうた」の手遊びをわかりやすくご紹介。歌いながら体を動かすので、リズムの感覚などを通して、お子さまの育脳効果...
「ずいずいずっころばし」の歌詞と遊び方!どんな意味があるの?

「ずいずいずっころばし」の歌詞と遊び方!どんな意味があるの?

最近その知育効果が見直されつつある「わらべうた」。そんなわらべうたのひとつに「ずいずいずっころばし」があります。こちらでは「ずいずいずっころばし」の歌詞や...
手遊びゲームとは?子どもと一緒に楽しく遊べるゲーム

手遊びゲームとは?子どもと一緒に楽しく遊べるゲーム

赤ちゃんから一緒にどこでもできて、覚えておくと外出先でも重宝する手遊び歌の情報です。手遊びが子どもの成長に役立つ理由や、おすすめの手遊びゲームを動画つきで...
学習・知育・アート感覚を伸ばす工作12選!雨の日や室内遊びに最適

学習・知育・アート感覚を伸ばす工作12選!雨の日や室内遊びに最適

雨の日や暑すぎる日など外遊びができないときは、工作の出番です!今回は特別な材料不要の簡単便利なものや学習・知育に役立つ工作など、おすすめの工作12選をご紹...
外出自粛時の子どもの家庭学習と過ごし方は?【無料オンライン学習】

外出自粛時の子どもの家庭学習と過ごし方は?【無料オンライン学習】

新型コロナウイルスにより、多くの地域で外出自粛や休校措置が取られています。ご家庭でのお子さまの学習は、どうしていますか?オーストラリアに住むわが家の子ども...

WRITER

mawa mawa  文具メーカーに勤務、その後フリーランスに。現在はグラフィックデザイナーとして活動中。長年にわたり子ども向け商品の企画開発、雑誌・単行本の編集デザイン、付録の制作に携わって参りました。イラスト、商品カタログデザイン、フライヤー、3DCG制作、ゲームのオリジナルキャラクター制作なども手がけています。