2018年3月26日 公開

子連れ潮干狩りの持ち物や服装は?楽しむための準備とは

普通のレジャー施設に飽きたなら、子連れ潮干狩りがおすすめ。持ち物や服装などの準備はどうすればいいのでしょうか。この記事では、子連れ潮干狩りを楽しむための持ち物や服装をご紹介します。潮干狩りで新鮮な家族の思い出を作ってみてはいかがですか?

どんな服装がおすすめ?

潮干狩りのシーズンは、3~7月くらい。そのため訪れる時期により多少服装は異なりますが、基本となる服装は以下のようなものです。

・帽子は必ずかぶる
理想は、360度ツバがついているハットタイプのもの。首筋の日焼けも防ぐことができます。キャップタイプをかぶる場合は、首元にタオルを巻いておくと安心です。

・ウェアは長袖が基本
どんなに暑くても、長袖を着るようにしましょう。また、春先の浜辺は風が冷たいことが多いので、上に羽織るものを持っていくようにします。急に雨が降っても対応できるよう、防水のきいた、フードつきの上着がおすすめです。

・靴は長めの長靴orウォーターシューズ
まだ肌寒い時期は、長靴がベスト。短い長靴だと水が入ってしまうので、長めの丈がいいでしょう。暖かい時期にはウォーターシューズが快適です。

これは必須!潮干狩りに欠かせない持ち物

まずは、潮干狩りに必要な持ち物をご紹介します。「これは必須!」というアイテムばかりなので、確認しておきましょう。

・熊手
潮干狩りといえば、砂を掘る熊手は欠かせません。お子さまには、危険が少ない砂遊び用のプラスチックのものを持たせてあげてください。

・入れ物
潮干狩り場によっては、専用の網が配布されることもありますが、バケツなどでも十分です。コンビニなどのビニール袋でも代用できます。水抜きに穴をあけておくとさらに使いやすいでしょう。

・クーラーボックス、保冷剤
あさりは高温になると弱ってしまいます。鮮度を保つためには、クーラーボックスが必需品です。中に入れる保冷剤は、凍らせたペットボトルなどでも構いません。

・カラのペットボトル
あさりの塩抜きをするときは、現地の海水を使うのがベスト。カラのペットボトルに海水を詰めて持ち帰りましょう。

・飲み物
脱水を防ぐために、多めに持参してください。

・日焼け止め
海は日差しが強いので、日焼け止めも欠かせません。

さらにこれがあると便利!

上記以外にも「これがあると便利」というアイテムをピックアップしました。余裕がある場合は、ぜひご持参ください。

・小さな折りたたみいす
足腰が疲れたときに役立ちます。

・新聞紙
汚れたものを包むのに、あると便利です。

・偏光グラス
水中がよく見えます。

・ゴム手袋
海水がまだ冷たいときには必要でしょう。

・敷物
着がえや昼食の際に使えます。

子連れの潮干狩りにあると便利な持ち物

子連れ潮干狩りならば、大人だけのときとは違った装備が必要になります。安心して楽しめるよう、持ち物の確認はしっかりとしておきましょう。

・全身の着がえ一式
潮干狩りは、水辺での活動です。夢中になるうちに全身ずぶぬれなんてことも。そのため上から下まで、すべての着がえをそろえておくと安心です。

・水着
暑い時期なら、最初から水着を着せてしまうのも手です。これなら濡れることを気にせず思いっきり楽しめるでしょう。日焼け防止に、水着の上からラッシュガードやTシャツなどを着せておいても良さそうです。

・バスタオル
全身濡れてしまったときのために持参しましょう。

・砂場用のおもちゃ
小さなお子さまは、潮干狩りだけでは飽きてしまうことも。熊手以外にも砂場用のおもちゃを用意しておくと、退屈する心配が少なくなります。

・お菓子
お子さま用のお菓子を用意しておくと、飽きてしまったときの気分転換に役立ちます。

・救急セット
急なけがや体調不良が起きたときのために、簡単な救急セットがあると安心です。絆創膏や簡単な薬などを用意しておきましょう。

万全装備で子連れの潮干狩りを楽しんで

お子さまとのお出かけは、予想外のできごとがいろいろと起こります。特に水辺で行なう潮干狩りは、予想外の連続かもしれません。さまざまな場合を想定し準備をしておくことで、安心して潮干狩りを楽しむことができるでしょう。

また潮干狩りの楽しみは、「貝を探す」ということだけではありません。帰ってからお家で食べる楽しみも大きいのではないでしょうか。お子さまにとっては、生き物や自然に触れたり、食育につながったりといい面もたくさんあります。

現代の潮干狩り場は、危険がないように管理されているところばかりなので、小さなお子さまが一緒でも安全。この機会に親子で潮干狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

子連れのお花見で持っていくと便利な持ち物4つとは?

子連れのお花見で持っていくと便利な持ち物4つとは?

子どもとはじめて出かけるお花見では、「あれを持ってきておけばよかった!」などと、意外と必要に感じる持ち物があるものです。花見で失敗しないためには、事前に持...
お受験用ママスーツの選び方は?好印象を与える服装のポイント

お受験用ママスーツの選び方は?好印象を与える服装のポイント

お子さまが小学校受験を控えている場合、学校説明会や面接で着用するスーツ選びに悩む方も多いでしょう。こちらではママのお受験スーツ、そろえる小物の選び方をご紹...
無料で通園も可能!幼稚園が親子にとって居心地良い理由とは?

無料で通園も可能!幼稚園が親子にとって居心地良い理由とは?

幼稚園への通園時間、服装や持ち物など、入園前はなにかと気になることが多いですよね。イギリスの幼稚園は、そういった点では本当にストレスフリー。忙しいパパママ...
お葬式での子どもの靴や服装は?マナーを守った服装を意識しよう

お葬式での子どもの靴や服装は?マナーを守った服装を意識しよう

お葬式に参列する際、子どもの服装は何が適切なのでしょうか?子どもであっても、マナーを守りしめやかに故人を見送りたいですね。今回はお葬式にふさわしい幼児の装...
ヤマトグループ:羽田クロノゲート見学!親子で学ぶ物流の仕組み

ヤマトグループ:羽田クロノゲート見学!親子で学ぶ物流の仕組み

驚きや学びの多い工場見学。今回ご紹介するのは宅急便でおなじみのヤマトグループが運営する巨大な物流施設「羽田クロノゲート」です。 親子でイベントに参加し、内...

WRITER

rinoyuzu rinoyuzu  はじめましてrinoyuzuです。高校生の娘と息子がいます。以前は教員をしていました。これまでの経験を活かしながら、記事を書いていきたいです。みなさまのお役に立てるとうれしいです。