2016年6月29日 公開

アメリカ全土でお祭り騒ぎ!7月4日は「アメリカ独立記念日」

日本人には馴染みの薄い「アメリカ独立記念日」。しかしアメリカでは、全土をあげて盛大にお祝いするのが一般的です。 そもそもどういう日なのか分からない方のために、「アメリカ独立記念日」とはなんなのか、アメリカ人がどのように祝うのか調べてみました。

そもそも「アメリカ独立記念日」とは?

1776年7月4日。
この日がなんの日か分かりますか?
アメリカがイギリスからの植民地支配を脱する「アメリカ独立宣言」が採択された日です。
今はあらゆるシーンにおいてトップを走るアメリカですが、遠い昔はイギリスの植民地だったんですね。

その日以来、アメリカでは毎年7月4日を祝日に制定し、アメリカ全土で盛大に祝う風習があります。

独立記念日の恒例行事①「打ち上げ花火」

アメリカ独立記念日のイベントといえば、アメリカ全土で鳴り響く打ち上げ花火。
実はアメリカでは、州によっては打ち上げ花火どころか手持ち花火すら禁止されているところもあります。
これらの州では販売はもちろん、所持や使用も禁止さているほどなんです。
しかし、この日だけはアメリカ全土で解禁。
盛大に打ち上がる花火を鑑賞しようと、昼間から場所取りに勤しむ人もいるほど特別な日なんですね。

独立記念日の恒例行事②「バーベキュー」

夜の打ち上げ花火を楽しむ前に、昼間はバーベキューをして過ごすアメリカ人が多いそうです。
アメリカ人にとってバーベキューはお馴染みのイベントです。
その中でもアメリカ独立記念日に行うバーベキューは特別で、多くの家庭で盛大に行われます。

地域にもよりますが、日本では梅雨真っ只中のこのシーズン。
もし天気がよければ、お子さまと一緒にバーベキューをして過ごすのもいいかもしれませんね。
「今日は遠いアメリカでも多くの家庭がバーベキューをしてるんだよ〜」と言いながら……。

日本のアメリカ大使館ではパーティーを開催

この日はアメリカ全土で花火大会やバーベキューパーティーが開催されるとご説明しました。

ここ日本でも、実は各地でアメリカの独立を祝うイベントが行われます。
例えば東京都は港区にあるアメリカ大使館では、招待された人のみが入場できるパーティーが開催されます。
一般の方は入場不可となっておりますが、日本人のゲストも多数参加して盛大に行われます。
どんな風に開催されているのか気になりますね……。

横田基地では花火を打ち上げて祝福!

また、在日米軍の横田基地(東京多摩地域)では、アメリカ同様に盛大に花火を打ち上げるイベントが開催されます。一般に解放される行事ではなく基地関係者のみに向けたイベントですが、基地の周辺エリアからも鑑賞できます。

お近くにお住まいの方は、お子さまと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか?

外国について学ぶいいきっかけに

現在はあらゆるシーンにおいて切っても切れないアメリカとの関係。
グローバル社会にとって他国との関係強化はとても重要です。
アメリカにとって特別な日である「アメリカ独立記念日」の話題をきっかけに、アメリカや他の国について親子で学んでみてはいかがでしょうか。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

子どもが英語ネイティブと接する機会に!ホストファミリーを体験

子どもが英語ネイティブと接する機会に!ホストファミリーを体験

外国の方とのコミュニケーションは大人になるほど怖いもの。小さいうちから克服してほしいし、視野を広げてほしい。何より楽しさを知ってほしい。日本でもできる国際...
幼児期の教育が重要といわれるきっかけ「ペリー就学前計画」とは

幼児期の教育が重要といわれるきっかけ「ペリー就学前計画」とは

幼児期の教育で将来の収入や社会的成功は決まるのでしょうか。近年、幼児教育や非認知能力の重要性を語る上で欠かせない「ペリー就学前計画」。幼児教育が重要といわ...
大声で叱ったら通報!?アメリカ流・否定しない【子どもの叱り方】とは

大声で叱ったら通報!?アメリカ流・否定しない【子どもの叱り方】とは

アメリカでは、公共の場で子どもを大声で叱ることはタブーとされています。では、人前で、どのように子どもに注意するのでしょうか。「タイムアウト」から「タイムイ...
リベラルアーツとは?アメリカのリベラルアーツカレッジの現状

リベラルアーツとは?アメリカのリベラルアーツカレッジの現状

日本の大学でも取り入れるところが増えてきた「リベラルアーツ」。そもそもリベラルアーツとは何でしょうか?ひと足先にこの考え方が発展した、アメリカのリベラルア...
本場アメリカ式バーベキューは社交の場!ハワイのBBQ事情も

本場アメリカ式バーベキューは社交の場!ハワイのBBQ事情も

日本でも流行っているバーベキューですが、やはりバーベキューの本場といえば、アメリカではないでしょうか。アメリカのバーベキューは、イベントであり、パーティー...

KEYWORDS

WRITER

maririn1024 maririn1024  春から子供が幼稚園に通い始めました。少しづつ時間が取れるようになってきたので執筆頑張ります!