2016年10月2日 公開

本物みたいにかっこいい!工具のおもちゃ5選

ご家庭でDIYを楽しむときやちょっとした修理のために工具箱を取り出すと、「見せて」「貸して」「やりたいやりたい」というお子さまに困ったことはありませんか?いつも「ダメ」ばかりではかわいそうだし、かと言って触らせるのは危ないし……とお悩みの方必見です。

木のぬくもりがやさしい 大工さんセット

商品名:収納できる 木製ツールボックス トントン 大工さんセット 【知育玩具】
メーカー:UKI UKI PROJECT

「収納できる 木製ツールボックス トントン 大工さんセット 【知育玩具】」はハンマー、ドライバー、レンチなどの基本的な工具と、ネジ、木製パーツなどがセットになっています。
遊び終わった後には、収納用の工具箱にコンパクトに片付けられるのも嬉しいですね。
大工さんごっこはもちろんのこと、実際に木製パーツを組み合わせていろいろなものを作ることができます。
ネジを止めたり外したりすることにより指先の機能発達に役立ち、思い描いたものを形にする創造力を養います。
小さなお子さまの手にも優しい木製です。

パーツを増やせる!BRIO ビルダー スターターセット

商品名:BRIO ビルダー スターターセット 34586
メーカー:ブリオ (BRIO)

BRIO ビルダーシリーズの入門セットです。 レンチ、ペンチ、ネジ、木製パーツなどのセットで、組立てマニュアル付きです。 工具箱付きで、片付けの練習もできます。 このセットで工具の使い方をマスターしたら、工具やパーツを増やして楽しむこともできます。 アクティビティセット:パーツ210ピース、クリエイティブセット:パーツ270ピース、ビルダー工事セット:パーツ135ピースなどがあり、レンチ、ペンチのほかに、ハンマー、ドライバーなどの工具がセットになっています。

本物そっくり!クライン ボッシュ ツールボックス

商品名:クライン ボッシュ ツールボックス 【ボーネルンド】
メーカー:ボーネルンド

ドイツの自動車機器・電動工具のメーカーBOSCH(ボッシュ)製の本物そっくりなツールボックスです。
電池で動くドリル、ハンマー、スパナなどの工具と、ボルトやナットなどのパーツが工具ボックスにセットになっています。
パーツを増やしていっても、ボックスに収納可能。また、持ち運びにも便利なので、お出かけのときにも便利ですね。

道具も豊富で本格的!工具ステーション

商品名:子供用 工具ステーション 【ワークベンチ】 ☆ツールセット ☆ワークステーション
メーカー:matechjpn

細部までこだわり、本物のような工具や道具がそろっている本品。
アイテムを全て収納できる青いボックスはお片付けの習慣づけにも役立ちます。

モーターが内蔵されている電動ドリルは正回り・逆回りともに対応。お子さまも大喜びされることまちがいなしですね。

ビルダーキット テクノ ツールボックス

商品名:ケルチェッティ ビルダーキット テクノ ツールボックス 【ボーネルンド】
メーカー:ボーネルンド

ドライバー、スパナなどの工具と、ネジ、ナット、プレートなどのパーツのセットです。片付けに便利なツールボックス入りです。
説明書付きで、各工具の使い道を理解しながら、作品を作ることができます。
平面の作品からはじまって、順に立体の作品まで作ることができるようになります。タイヤやハンドルなどのパーツを使って車を作ることもできます。
本格的な工具遊びができるセットです。

本格的なつくりにパパ、ママも夢中!

どのセットも、繰り返しネジを止めたり外したり、オリジナルの作品を生み出したり、長く使用できそうなものばかりです。パーツを買い足すことができるものもありました。
お子さまが実際に手に取ってみることが理想的ですが、店頭で見当たらなかったときは、ECサイトでも入手できるので参考にしてくださいね。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

【Chiik読プレ】ピカチュウが楽しい音楽に合わせて動きまわる!「ぴょこたま♪」

【Chiik読プレ】ピカチュウが楽しい音楽に合わせて動きまわる!「ぴょこたま♪」

不思議な動きと楽しい音楽に子どもは釘づけ!クレヨンしんちゃんやドラえもん、ハローキティにピカチュウといった日本を代表する人気キャラクターがかわいいボール型...
【知育玩具ランキング】Chiik!編集部が選んだ幼児におすすめの玩具20

【知育玩具ランキング】Chiik!編集部が選んだ幼児におすすめの玩具20

集中力と論理的思考力を育てるには、幼児期に「自分で考えて何かを作る」「自分で考えて答えを出す」経験をたくさん積むことが有効です。「考える力」を伸ばすには、...
お風呂遊び4つのアイデア:楽しく遊べて、勉強にもなっちゃう!?

お風呂遊び4つのアイデア:楽しく遊べて、勉強にもなっちゃう!?

お風呂から上がるときに、肩までつかって数を数えていますか?数字の勉強にもなるし、体は温まるしとてもいいことですよね。そんな風に、楽しいのにお子さまの勉強に...
Amazon知育玩具売上ランキング【2018年上半期】プレゼントの参考に!

Amazon知育玩具売上ランキング【2018年上半期】プレゼントの参考に!

子どもの好奇心を刺激する、楽しさと学びが詰まった知育玩具。プレゼントには打ってつけですが、どんなものを選べばいいのか悩みますよね。今回はAmazonの公式...
おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃランキング2018:「知育玩具・幼児玩具」部門

おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃランキング2018:「知育玩具・幼児玩具」部門

2018年、知っておくべき、最新&人気の知育玩具や幼児玩具は?今年の傾向や流行、おもちゃのプロが選んだ「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2018」ラン...

WRITER

yumi yumi  知育関連の商品が好きで普段からよく調べています。