2018年3月31日 公開

折り紙で作るカエル3種の折り方!平面とぴょんぴょんの簡単な作り方

折り紙でカエルを作って遊びましょう!シンプルな立体のカエル、平面のかわいいカエル、ぴょんぴょん跳ねて遊べるカエル、3種類を難易度順にご紹介します。手先を使う折り紙遊びは、おうち知育や雨の日の室内遊びにピッタリ。親子でカエルを作って楽しんでくださいね。

小さいお子さんでも簡単!シンプルな立体カエルの折り方

via photo by author
最初にご紹介するのは、とってもシンプルなカエルの折り方の手順です。小さい子でも折りやすいので、カエルの折り紙デビューにおすすめです。立体的な作りなので、梅雨の時期などの季節の飾りにも向いています。ぜひ親子一緒に、チャレンジしてみてくださいね。

作り方は簡単3ステップ

via photo by author
折り方はとってもシンプル。3ステップなので、30秒もあればできあがります。

①対角線を結ぶように、三角形に折る
②頂点から1/3程度の長さを目安に、谷折りする
③左右の頂点から1/4程度を目安に、谷折りする

あとは、自立させてできあがりです。
表が緑・内側が赤というように、両面で色の違う折り紙を使ってもかわいいです(ちらっと口の中が見えるので)。小さい折り紙でたくさん作るのもおすすめですよ。

折り紙2枚で作る、簡単平面カエル

via photo by author
折り紙2枚を使って組み合わせて作る、平面的なカエルの作り方をご説明します。画像のように顔を描いてから、台紙などに貼り付ければ、かわいい飾りができあがります。季節のタペストリー作りにもおすすめです。

1:顔を折る

via photo by author
①対角線を結ぶように、三角に折る
②頂点が、下の辺に付くように折る
③図のように、左右の角を上に折り上げる
④図のように、左右の角を内側に折る
⑤一番上のとがっている部分を、内側に折り入れる
⑥反対側も同様に折る

できたら、裏返して顔の完成です。
③と④の折り加減で、スマートな顔のカエルや、ふっくらした顔のカエルになります。いろいろ調整して、さまざまな表情のカエルを作ってください。

2:胴体を折る

via photo by author
①対角線を結ぶように、三角に折る
②図を参考に、ななめに折る
③反対側も、重なるようにななめに折る
④下の辺が真っ直ぐになるように折り上げる
⑤反対側も同様に折り重ねる

3:組み合わせて完成

胴体と頭を組み合わせて完成です。
顔を描いたり、首の角度を変えたりすると、いろいろな表情のカエルのキャラクターができますね。

via photo by author

楽しく遊べる!ぴょんぴょんカエルの折り方

via photo by author
最後にご紹介するのが、指でぴょんと跳ねさせることができるカエルの折り方です。作って楽しんだ後に、遠くまでジャンプさせて遊びましょう。顔を描けば、自分だけのカエルさんができあがり、いっそう楽しく遊べます。まとめて作って、競争させてみるのもいいですよ!

1:顔を折る

via photo by author
①一度、四つ折りにする
②二つ折りの状態に開く
③上半分を、中央の線に向かって手前に2つ折りにしてすじをつけてから開く
④上半分を、中央の線に向かって斜めに折ってすじをつけてから開く
⑤もう片方の反対側も同様に折ってすじをつけてから開く
⑥図のように、真ん中の折り目に沿って三角に折りたたむ

2:体を折る

via photo by author
①下半分を、中央の線に向かって2つ折りにする
②三角部分を、1枚めくる
③中央の線に向かって2つ折りにする
④反対側も同様に折る
⑤下半分を、中央の線に向かって2つ折りにする
⑥点線の部分をななめに折る
⑦下半分の折り目を開く
⑧折り目に沿って、両端がとがるように折りたたむ

このあたりから、紙の重なりが多くなって折り曲げるのに力が必要です。しっかり折り目をつけるのが上手に仕上げるコツです。

3:手足を折る

via photo by author
①点線部分を谷折りする(手ができる)
②足になる部分を折り目に沿って下に折る
③足を半分になるように折る
④裏返して段差をつけるように折ってできあがり

カエルのお尻を後ろ側に指で押さえて離せば、ジャンプします。
最後の行程は、紙が重なっていて固いですが、しっかり折り目を付けないと上手にジャンプしません。段差の幅や位置を工夫しして、よく飛ぶカエルになるように研究するのも楽しいですよ!

写真で折り方が分かりにくい場合は、以下の動画も参考にしてください。

簡単折り紙★ ぴょんぴょんカエルの折り方 ★|how to make an origami frog easy

折り紙のカエルでいっぱい遊ぼう

via photo by author
今回ご紹介した通り、カエルの折り紙にもいろいろな種類があります。実際に作ってみるときは、難易度や目的に合わせて好みの折り方を選び、親子で折り紙遊びを楽しんでくださいね!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

折り紙でうさぎをつくろう!小さい子もできる折り方を難易度順に解説

折り紙でうさぎをつくろう!小さい子もできる折り方を難易度順に解説

手先を使う折り紙は、お家でできる楽しい知育あそびです。今回は、小さいお子さまが大好きな「うさぎ」の折り方3つの手順を、写真を使って簡単にご説明します。風船...
子どもが1分でできる簡単折り紙シリーズ①子どもの大好きなうんこを作ってみよう

子どもが1分でできる簡単折り紙シリーズ①子どもの大好きなうんこを作ってみよう

折り紙遊びは、おうち遊びの鉄板ですよね。子どもでも簡単にできる折り紙をご紹介していきます。。今回は、子どもが大好きなものの鉄板「うんこ」を作る方法をご紹介...
折り紙ラッキースターの作り方!知育遊びやおもちゃにも

折り紙ラッキースターの作り方!知育遊びやおもちゃにも

「ラッキースター」をご存知ですか?折り紙やマスキングテープなどで簡単に作ることができ、飾っても、遊びに取り入れてもかわいいアイテムです。ハサミやテープを使...
折り紙でこまを折ってみよう!簡単な折り方

折り紙でこまを折ってみよう!簡単な折り方

遊んで楽しい&飾ってきれいなこまを、折り紙で作ってみませんか?今回の折り紙は、お子さまが主役です。3歳くらいの子どもでもできるとっても簡単な折り方と、とっ...
折り紙で作るくす玉|作り方と子どもがつまずきやすいポイント

折り紙で作るくす玉|作り方と子どもがつまずきやすいポイント

折り紙で作る、簡単なくす玉をご紹介します。七夕飾りやお誕生会、イベントなどの飾り付けとして使うのもいいですね。

WRITER

海野りんご 海野りんご  宮崎県在住の新米ママです。関西の国立大学卒業後、大阪で就職。結婚を機に宮崎に戻り、フリーライターとして活動。2017年5月に出産し、育児に試行錯誤中!同じ悩み・疑問を抱えるママたちの役に立つような記事が書けるよう、日々アンテナを張っています!