2017年1月23日 公開

【愛知版】通わせたい!モンテッソーリ幼稚園 4選

モンテッソーリ教育では、「子どもは、自らを成長・発達させる力をもって生まれてくる。」という考えのもと、大人は子どもの発達の援助に徹し、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学びつづける姿勢を持った人間に育てる」ことを目的としています。そんなモンテッソーリ教育を掲げる愛知県の幼稚園をご紹介致します。

思いやりのある豊かな心を育む、聖マリア幼稚園

聖マリア幼稚園は「教育は愛なり」を理念とするカトリックのモンテッソーリ園です。
キリスト教的価値観に基づき幼児一人一人の人格を尊び、心身共に健康で調和のとれた発達を助長し、思いやりのある豊かな心を育むことを教育目標にしています。

特徴は、モンテッソーリ教育法による満3歳児から5歳までの縦割りの混合学級によるクラス編成で、その縦割りの自由活動では、モンテッソーリ教具を用いて一人一人の自立を助けます。また年中・年長には、同年齢での横割りによる活動の時間帯も設けられています。

【所在地】
愛知県名古屋市千種区園山町1-59
【授業時間】
週5日制 
午前8時45分~学年別時差降園(13時20分~14時00分)
ただし水曜日のみ半日:学年別時差降園(11時20分~12時00分 満3歳は水曜休み)
※預かり保育あり
【アクセス情報】
地下鉄名城線・名古屋大学駅 徒歩6分

個性を育てる、聖心(みこころ)幼稚園

カトリック幼稚園である聖心幼稚園では、朝の集まりをはじめ、帰る時まで神様からいただいている全てのものに感謝してお祈りをします。
そして、縦割り保育によって年齢を問わず協力し合い、思いやりの心を育んでいきます。毎日のお弁当では、ママとの絆がより深まることと思われます。
また、きびきびとした動きを身に付けて、心も体も元気な子を育てるべく、体育の時間も設けています。運動を通して強い心と体を育むのが狙いです。さらに、保育者全員がモンテッソーリ教師の資格を持っているので、安心してお子さまを預けることができますね。

【所在地】
愛知県名古屋市北区金城1丁目1-57
【保育時間】
月曜日~金曜日 午前9時~午後2時
【アクセス情報】
地下鉄名城線・名城公園駅 徒歩8分

伸びやかなお子さまの成長を促す、聖アントニオ幼稚園

聖アントニオ幼稚園ではモンテッソーリ教育を教育理念とし、日常生活の練習、感覚教育、言語教育、数教育、文化教育の5つの分野の活動が、子ども達の興味・関心に応じて行われています。
モンテッソーリ教具を用いたこうした5つの分野のお仕事を通じて、集中力、有気、好奇心、思いやりを育て、伸びやかな子どもの成長を促しています。

また恵まれた広い運動場では、サッカーや縄跳び、自作の凧揚げなどさまざまな遊びを通して、心と体の成長を育みます。

【所在地】
愛知県名古屋市熱田区伝馬2-28-14
【保育時間】
月曜日~金曜日:午前9時~午後2時30分 土曜日:午前9時~午後11時30分
【休園日】第2、4、5土曜日は休園
【アクセス情報】
地下鉄名城線・伝馬町駅 徒歩5分

人々を大切にする心を育てる、聖カタリナ幼稚園

キリスト教に基づく教育方針です。愛の実践の場として、友達や先生、家族などの周りの人々を大切にするということをたいせつにしています。
縦割り保育のなかで、さまざまな相手と仲良くなれるように、さらには最後までやり遂げるといったことに重点をおいています。高校生との交流によって、親しく接する気持ちを養い、社会奉仕などをして幼児期から奉仕の心を育みます。

【所在地】
愛知県岡崎市大西町奥長入52番地
【保育時間】
月曜日~金曜日:午前8時~午後3時
【アクセス情報】
名鉄名古屋本線・男川駅 徒歩12分

幼稚園によっても、その特徴はさまざまです

自立をめざし、責任感と他人への思いやりを大切に育むその教育方針は、とても興味深いものですよね。
とは言え一口にモンテッソーリの幼稚園といっても、その特徴はさまざまでその園独自の方法もあります。保育時間や休園日、お預かり保育なども園によって異なるので、気になる幼稚園があればぜひ足を運んでみて、ピッタリの幼稚園を選んでみてください。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

東京でモンテッソーリ教育を受けられる幼稚園

東京でモンテッソーリ教育を受けられる幼稚園

英国のウィリアム王子やハリー王子が受けていることでも知られるモンテッソーリ教育。日本ではカトリック系のスクールが多く実施しています。モンテッソーリに興味の...
通わせたい!首都圏のモンテッソーリ園の紹介

通わせたい!首都圏のモンテッソーリ園の紹介

モンテッソーリ教育を実施している園をお探しの方に、都内のモンテッソーリ園をご紹介します。東京都には保育園や幼稚園、インターナショナルスクールなどたくさんあ...
【話題の育児書】『世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書』

【話題の育児書】『世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書』

モンテッソーリ教育からシュタイナー教育、レッジョ・エミリア教育など、世界の代表的な子育て法や教育法を1冊でまとめて学べる本『世界7大教育法に学ぶ才能あふれ...
話題の「モンテッソーリ教育」を詳しく解説!家庭での取り入れ方は?

話題の「モンテッソーリ教育」を詳しく解説!家庭での取り入れ方は?

集中力・論理的思考力を育てるとして注目を浴びている教育メソッド「モンテッソーリ教育」。幼少期にモンテッソーリ教育を受けていた著名人・研究者・政治家は多く、...
幼児教室選びの5つのポイント 著者がモンテッソーリ系を選んだワケ

幼児教室選びの5つのポイント 著者がモンテッソーリ系を選んだワケ

幼児教室の種類と選び方の軸、注意点は?子どもが楽しく通うために、納得できる幼児教室選びのコツや決め手を実体験からご紹介します。1歳から現在(4歳)まで習い...

WRITER

yajiko yajiko  料理やファッションが大好きです。3人の子育てに毎日奮闘しながら、楽しくすごしています。