となみチューリップフェアとは?
via
tulipfair.or.jp
毎年富山県で開催されているとなみチューリップフェアをご存じですか?
砺波(となみ)チューリップ公園で開催される国内最大級のチューリップの祭典なんですよ。
2016年のとなみチューリップフェアは、「見つめあう2人」をメインテーマに約700品種300万本のチューリップの祭典です。花の数だけ夢があるとなみ春色夢気分をスローガンに素敵なチューリップが待っています!
砺波(となみ)チューリップ公園で開催される国内最大級のチューリップの祭典なんですよ。
2016年のとなみチューリップフェアは、「見つめあう2人」をメインテーマに約700品種300万本のチューリップの祭典です。花の数だけ夢があるとなみ春色夢気分をスローガンに素敵なチューリップが待っています!
via
pixabay.com
≪となみチューリップフェアの概要≫
【住所】
チューリップ四季彩館
富山県砺波市中村100-1
【会場】
砺波チューリップ公園
【期間】
2016年4月22日(金)〜5月5日(木・祝日)
【開園時間】
午前8時30分か〜午後5時30分(最終入園:午後5時)
【住所】
チューリップ四季彩館
富山県砺波市中村100-1
【会場】
砺波チューリップ公園
【期間】
2016年4月22日(金)〜5月5日(木・祝日)
【開園時間】
午前8時30分か〜午後5時30分(最終入園:午後5時)
お子さまとのとなみチューリップフェアの楽しみ方
via
tulipfair.or.jp
via
tulipfair.or.jp
シンボルのチューリップタワーからの一望できる大花壇は必見のスポット!
公園と美術館のあいだにある水車苑みは日本一大きな五連水車が設置されていて、水しぶき光る水車とチューリップのコラボレーションは圧巻です。催し物が行われる予定なので、イベントを目当てに訪れるのもお勧めです。
授乳室やおむつ替えスポット、ベビーカーのレンタルがあり、小さいお子様連れでも安心です。カフェかくれ庵では、チューリップソフトクリームやスイーツなどを雰囲気のいい緑とお花の空間で味わうことができます。
公園と美術館のあいだにある水車苑みは日本一大きな五連水車が設置されていて、水しぶき光る水車とチューリップのコラボレーションは圧巻です。催し物が行われる予定なので、イベントを目当てに訪れるのもお勧めです。
授乳室やおむつ替えスポット、ベビーカーのレンタルがあり、小さいお子様連れでも安心です。カフェかくれ庵では、チューリップソフトクリームやスイーツなどを雰囲気のいい緑とお花の空間で味わうことができます。
関西圏からとなみチューリップフェアへのアクセス
via
www.photo-ac.com
大阪駅からは、特急サンダーバード(金沢行)で金沢駅へ。北陸新幹線はくたか(東京行)で新高岡駅。城端線を使って20分で砺波駅へ到着します。
砺波駅からは、歩いて15分か無料のシャトルバスも出ています。自動車では名神・北陸自動車道を使って約4時間の旅です。
砺波駅からは、歩いて15分か無料のシャトルバスも出ています。自動車では名神・北陸自動車道を使って約4時間の旅です。
首都圏からとなみチューリップフェアへのアクセス
via
pixabay.com
東京からですと北陸新幹線で約2時間30分ほどになります。新高岡駅から城端線で20分で砺波駅です。
砺波駅からは、15分ほどのお散歩か無料シャトルバスで行くことができます。自動車なら関越・北陸自動車道若しくは上信越自動車道を使って約6時間の道のりです。
砺波駅からは、15分ほどのお散歩か無料シャトルバスで行くことができます。自動車なら関越・北陸自動車道若しくは上信越自動車道を使って約6時間の道のりです。
おでかけ時におすすめのチューリップ絵本
『チューリップのにわ』(ティモシーとサラの絵本)
ポプラ社から出版されている、芭蕉みどりさんの可愛いイラストと共にお届けするチューリップのお話しです。小さな野ネズミのティモシーとサラの大冒険!さみしくなったお庭にチューリップを植えようと二人で頑張ります。
とても愛情たっぷりの絵本で読みやすいので、チューリップフェアに出かける前の読み聞かせにもピッタリです。
となみチューリップフェアに行く際に、お子さまと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
ポプラ社から出版されている、芭蕉みどりさんの可愛いイラストと共にお届けするチューリップのお話しです。小さな野ネズミのティモシーとサラの大冒険!さみしくなったお庭にチューリップを植えようと二人で頑張ります。
とても愛情たっぷりの絵本で読みやすいので、チューリップフェアに出かける前の読み聞かせにもピッタリです。
となみチューリップフェアに行く際に、お子さまと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
魅力あふれるとなみチューリップフェア
となみチューリップフェアには、まだまだ紹介しきれないほどのチューリップスポットがあります。
ぜひこの春にお子さまと出掛けてみて、たくさんのチューリップを堪能し、春に移ろう季節の息吹を感じてみてください。きっと素敵な発見が待っていますよ。
ぜひこの春にお子さまと出掛けてみて、たくさんのチューリップを堪能し、春に移ろう季節の息吹を感じてみてください。きっと素敵な発見が待っていますよ。
<公式> 2016となみチューリップフェア

となみチューリップフェアは、国内最大級700品種300万本が彩るチューリップの祭典です。大花壇、フラワーヒル ~花の大谷~、水車苑、オランダ風花壇など、会場いっぱいに咲き誇り、様々なイベントも開催します。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。