園内には古き良き日本の建物がぎっしり!
「江戸東京たてもの園」では、国内各地から歴史的価値の高い建築を移築し、大切に保存しながら公開展示しています。
いまでは田舎でも見かけることの少なくなった茅葺き屋根の古民家、明治・大正時代に建てられたおしゃれな洋館、昔はどこにでもあったけれど今では絶滅寸前の円柱型ポストなどなど。
パパママ世代にとっては懐かしさのこみ上げてくる光景かもしれませんが、子どもにとってははじめて目にするものばかり。「パパやママのおじいちゃんおばあちゃんは、こういう家に住んでいたんだよ」などとお話しながら、子どもたちに日本の素晴らしい建築文化を体験させてあげましょう!
【所在地】
東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
【営業日・時間】
(4月~9月)午前9:30~午後5:30
(10月~3月)午前9:30~午後4:30
※入園は閉園時刻30分前まで
【定休日】
毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は、その翌日)、年末年始
【アクセス情報】
JR中央線武蔵小金井駅北口から関東バス江戸東京たてもの園前 徒歩3分
西武新宿線花小金井駅から西武バス小金井公園西口 徒歩5分
いまでは田舎でも見かけることの少なくなった茅葺き屋根の古民家、明治・大正時代に建てられたおしゃれな洋館、昔はどこにでもあったけれど今では絶滅寸前の円柱型ポストなどなど。
パパママ世代にとっては懐かしさのこみ上げてくる光景かもしれませんが、子どもにとってははじめて目にするものばかり。「パパやママのおじいちゃんおばあちゃんは、こういう家に住んでいたんだよ」などとお話しながら、子どもたちに日本の素晴らしい建築文化を体験させてあげましょう!
【所在地】
東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
【営業日・時間】
(4月~9月)午前9:30~午後5:30
(10月~3月)午前9:30~午後4:30
※入園は閉園時刻30分前まで
【定休日】
毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は、その翌日)、年末年始
【アクセス情報】
JR中央線武蔵小金井駅北口から関東バス江戸東京たてもの園前 徒歩3分
西武新宿線花小金井駅から西武バス小金井公園西口 徒歩5分
江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園は、文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示する野外博物館です。
ノスタルジックな雰囲気にひたる「小さな旅」
園内には、昔ながらの店構えの商店、板張りの床のバス、円柱型ポストなどいまではその姿を見ることができなくなった建物やデザインがたくさん!
人のぬくもりを感じさせる味のある景色を眺めながら、園内をゆっくりお散歩……。
子どもにとっても、普段はまったく目にすることのない光景ばかり。長く記憶に残る「小さな旅」の時間です。
人のぬくもりを感じさせる味のある景色を眺めながら、園内をゆっくりお散歩……。
子どもにとっても、普段はまったく目にすることのない光景ばかり。長く記憶に残る「小さな旅」の時間です。
文明開化の香りに包まれながらカフェタイム!
園内に移築された「デ・ラランデ邸」は明治大正時代に建築・改造された洋館です。文明開化の香りに満ちた邸宅内はカフェ「武蔵野茶房」に改装されており、休憩場所としてはこれ以上ないロケーション。
外から眺められる洋館は全国あちこちにたくさんありますが、「デ・ラランデ邸」のように内部でゆっくりくつろげることは珍しいこと。お茶とケーキを楽しみながら、かつてここで暮らした高貴な住人たちの気分にひたることができますよ!
外から眺められる洋館は全国あちこちにたくさんありますが、「デ・ラランデ邸」のように内部でゆっくりくつろげることは珍しいこと。お茶とケーキを楽しみながら、かつてここで暮らした高貴な住人たちの気分にひたることができますよ!
伝統工芸の実演・体験などイベントもチェック!
江戸東京たてもの園のみどころは建物だけではありません。毎月行われる伝統工芸の実演も見所です。
江戸切子、トンボ玉、和裁縫、友禅の絵付けなど、後継者の不足で存続が危ぶまれている伝統工芸を間近で見ることができます。
毎年10月には職人さんが一堂に集まるイベントも開催されています!
職人さんの指導をいただきながら、子どもでも実際に簡単な工芸の技を体験できるので、ぜひチャレンジしてみては?
江戸切子、トンボ玉、和裁縫、友禅の絵付けなど、後継者の不足で存続が危ぶまれている伝統工芸を間近で見ることができます。
毎年10月には職人さんが一堂に集まるイベントも開催されています!
職人さんの指導をいただきながら、子どもでも実際に簡単な工芸の技を体験できるので、ぜひチャレンジしてみては?
建物探訪のあとは小金井公園でリフレッシュ!
江戸東京たてもの園は西東京地区屈指の面積をほこる小金井公園のなかにあります。子どもが遊べる運動スペースや遊具、レンタサイクル、ドッグラン、そり遊び専用のゲレンデなど、親子で一日楽しめるので便利ですね。
江戸東京たてもの園は子どもがにぎやかに遊べる場所ではないので、ときには子どもが飽きてしまうなんてことも……。そんなときには小金井公園でリフレッシュさせてあげるのがおすすめです。
江戸東京たてもの園は子どもがにぎやかに遊べる場所ではないので、ときには子どもが飽きてしまうなんてことも……。そんなときには小金井公園でリフレッシュさせてあげるのがおすすめです。
園内に流れる温かくて懐かしい時間……いそがしいパパママの息抜きにぴったり!
ときには古い建物を探訪して、日本の古き良き時代の空気にひたってみたい……。江戸東京たてもの園はそんな気分を満たしてくれる場所です。園内には授乳室やおむつ交換設備があり、ベビーカーも貸し出してくれるので小さな子ども連れでも安心ですよ。ぜひ一度たずねてみてくださいね!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。