2016年9月4日 公開

楽しい砂場遊びのススメ!嬉しい知育的効果と、おすすめグッズ!

子どもたちも大好きな楽しい「砂場遊び」。実はただ楽しいだけではなく、子どもへの知育的効果も注目されている遊びなのです。今回は、砂場遊びの持つ知育的効果や遊ばせる際に押さえておきたい注意ポイント、オススメの砂場遊びグッズをご紹介します。

砂場遊びは何歳から?注意ポイントは?

【砂遊びはいつからさせる?】
1歳前後から楽しむことができる「砂場遊び」ですが、月齢の低い赤ちゃんは砂を口に入れてしまうなど目が離せません。パパママが安心して見守っていられる、ある程度成長してからがオススメです。
1歳半頃になると、砂でいろいろな形を作ったり水を混ぜて感触の変化を楽しんだりと、遊びのバリエーションも増えていきます。このくらいになってから、たくさん遊ばせてあげたいものですね。

【砂場遊びをさせる際の注意ポイント】
ひとりで楽しく遊べる月齢とはいっても、まだまだ親の保護が必要な赤ちゃんです。誤飲やお友だちとのトラブルなども考えられますので、必ず目が届く場所から見守っていてあげてくださいね。親も砂場に入って一緒に遊んであげるのもいいですよ。
また、砂場遊びを終えて帰る際には、作ったものは崩して砂は元の平らな状態に戻し、グッズもきちんと後片付けをしましょう。
遊びにもルールがあることを、教えてあげてくださいね。

砂場遊びの嬉しい知育的効果とは?

砂場遊びには、赤ちゃんの成長にいいとされるたくさんの知育的効果があります。

【情緒を安定させる効果】
砂のサラサラとした感触や水を混ぜたときの湿った感触、温度の違いなど、手から受けるいろいろな感触の違いが脳を刺激し、情緒の安定を促すと言われています。

【ふたつの「ソウゾウ力」を養う効果】
砂を使っていろいろな物の形を作ったりする「創造力」と、遊び方を考えたりする「想像力」。遊びの中で楽しくふたつの「ソウゾウ力」を養うことができます。

【コミュニケーション能力を養う効果】
砂場は、社会の縮図のようなものです。お友だちと一緒に遊ぶことを通じて、コミュニケーション能力を養う効果があります。確かにオモチャの取り合いなどのトラブルもありますが、それもまた赤ちゃんいとっていい経験のひとつです。
たくさんのお友だちと関わりながら、おもいっきり砂場遊びを楽しませてあげてくださいね!

オススメグッズ「アンパンマンおでかけ砂場セット」

via amzn.to

via amzn.to
タイトル :パンマン カラフルおでかけ砂場セット
メーカー :アガツマ

スコップ、クマデ、ジョーロ、砂型などの砂場遊びの基本アイテムがバケツに入ったお砂場セットです。
アンパンマンのキャラクターは、子どもたちにも大人気。
耐久性に優れているので、長い期間使って遊べるのが嬉しいポイントです。
でも、人気商品ゆえに砂場で同じ商品を持っているお友だちがいるかもしれません。トラブル回避のためにも、お名前はきちんと書いておいてくださいね!

オススメファッション「プレイウェア」

商品名:クッカヒッポ 子供用 プレイウェア90 リンゴ バック型収納袋付
メーカー :kukka hippo(クッカヒッポ)

砂場遊びを思いっきり楽しめるお役立ちアイテムが、こちらの「プレイウェア」。
着丈約55cm、股下約20cmと体の小さな赤ちゃんにピッタリのサイズです。
素材はポリエステル100%。水をはじいてくれるので、泥んこになっても平気なのが嬉しいポイントです。
肩の部分とズボンのすそはゴム使用で簡単に着脱可能。かわいい収納袋付きですので、公園などに持って行って、さっとお洋服の上に1枚重ね着するだけでOKです。
同じシリーズからさまざまな柄が出ていますので、お好みに合わせて選んでくださいね!

砂場で遊べなくても室内で楽しめる砂遊び玩具がある

知育に最適な砂遊び。天気が不安定だったり、公園が遠かったり、人の多い公園だったりすると砂場遊びの機会がとれないかもしれません。砂場の衛生状況が気になる方もいるでしょう。
室内用の砂遊び玩具を使えば、水を使わずに造形ができますので、おうちで満足いくまで砂遊びを堪能できます。

楽しい砂場遊びで、子どもの可能性を広げよう!

砂場遊びには、たくさんの嬉しい知育的効果があることをご紹介しましたが、いかがでしたか?遊びの中からいろいろなことを学んでいけるのは、素敵なことですよね。ぜひ、パパママも童心に帰ってお子さまと一緒に砂場遊びをしてみてくださいね!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

鉄棒遊びで得られるメリットは?教え方のコツ&初歩テクニック

鉄棒遊びで得られるメリットは?教え方のコツ&初歩テクニック

鉄棒をいつからどのようにお子さまに教えたらいいか、悩むことはありませんか?大きくなると恐怖心を持ちやすいため、小さいうちから慣れ親しんでおくとスムーズです...
脳をも刺激!廃材が遊び場に生まれ変わる「タイヤ公園」の魅力

脳をも刺激!廃材が遊び場に生まれ変わる「タイヤ公園」の魅力

タイヤといえば、乗り物の部品……だけでなく、公園の遊具としても活躍しているのをご存知でしたか?中でも東京都・大田区にあるタイヤ公園(通称)は、広い敷地に端...
雨の日でも室内で砂遊びが楽しめる不思議な砂とは?特徴や遊ばせる際の注意点

雨の日でも室内で砂遊びが楽しめる不思議な砂とは?特徴や遊ばせる際の注意点

子どもの創造力を豊かにする砂遊び。砂遊びの場所というと公園の砂場や砂浜を思い浮かべますが、おうちのなかで遊べる不思議な砂もおすすめです。室内で砂場遊びがで...
赤ちゃんの生きる土台をはぐくむベビーマッサージ【インストラクター監修】

赤ちゃんの生きる土台をはぐくむベビーマッサージ【インストラクター監修】

触れ合うことで親子の絆が深まり、お互いに優しい気もちになれるベビーマッサージ。ベビーマッサージはとっても簡単ですし、乳幼児期だけに限らず幼児期、思春期にも...
幼児期に取り組みたい学習とは?楽しく取り組める6つのアイディアを紹介

幼児期に取り組みたい学習とは?楽しく取り組める6つのアイディアを紹介

幼児期における学習にはどんなことがあるのでしょうか。遊びの延長で取り入れられることがたくさんあります。無理なく楽しみながら取り組める6つの学習アイディアを...

KEYWORDS

WRITER

たまこ たまこ  オンラインで小説や育児4コマ漫画を描いています。年の離れた末っ子長男は、4コマネタの宝庫です♪