コバヤシ トモコ

コバヤシ トモコ

奈良県出身/フリーライター/週末釣り部/海と釣りが好き/ 優しいダンナ君と優しい中学生の双子男子のステップファミリー

幼稚園に入れる年齢は何歳?保育園の違いと入園までの流れ

幼稚園に入れる年齢は何歳?保育園の違いと入園までの流れ

幼稚園への入園を考えているものの「年齢はいくつから入れるのか」「保育園との違い」など、あやふやなままにしてはいないでしょうか?じつは幼稚園と保育園では、入園できる年齢が違うほか、いくつかの相違点...
オムツのおすすめ12選|選ぶポイントから使用後の処理法まで

オムツのおすすめ12選|選ぶポイントから使用後の処理法まで

赤ちゃんの肌は大人よりもずっとデリケートです。いつも身に着けるオムツは、特に気を配ってあげたいでしょう。肌トラブルを避けるには、赤ちゃんの成長・用途に合わせて使い分けるのがおすすめ。オムツ選びに...
ボーネルンドはおもちゃのワンダーランド!おすすめ知育玩具14選

ボーネルンドはおもちゃのワンダーランド!おすすめ知育玩具14選

「ボーネルンド」というおもちゃ会社を耳にしたことはあるでしょうか?「あそぶことは生きること」をテーマに、世界中から厳選した知育玩具を取り扱う日本の企業です。子どもの心身の発達をサポートする、ボー...
赤ちゃんとの添い寝を快適にするコツとおすすめグッズ5選

赤ちゃんとの添い寝を快適にするコツとおすすめグッズ5選

授乳や夜泣きを考え、赤ちゃんと添い寝をしているパパママは多いでしょう。実際には添い寝と一人寝、どちらにもメリットがあります。大切な赤ちゃんと寝るときには、いくつかの注意点をおさえておくことが大切...
都内でバーベキュー!子ども連れでも楽しめるスポット12選

都内でバーベキュー!子ども連れでも楽しめるスポット12選

都内には雨でも利用できたり、手ぶらでも楽しめたりする個性豊かなバーベキュースポットがたくさんあります。もちろん、小さな子ども連れでも気軽にBBQが楽しめるところも。今回は、お子さまと一緒に行きた...
ねんねトレーニングはいつから必要?効果的な方法と注意点

ねんねトレーニングはいつから必要?効果的な方法と注意点

「ねんねトレーニング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これからお子さまとねんねトレーニングを始めるパパママに、そのメリットやデメリット、トレーニングの進め方や注意点など、基礎知識をご紹介...
保育園看護師が常駐している保育園を選ぶメリットとは?

保育園看護師が常駐している保育園を選ぶメリットとは?

年々増加している、看護師の常駐する保育園。厚生労働省が私立保育園に対し、看護師を配置するよう促進していることもその背景にあります。実際に、看護師が常駐する保育園を選ぶメリットはあるのでしょうか?...
生後8カ月の赤ちゃんに選ぶおもちゃのポイントとおすすめ15選

生後8カ月の赤ちゃんに選ぶおもちゃのポイントとおすすめ15選

ハイハイをしはじめ、手先も上手に使えるようになってくる生後8カ月の赤ちゃん。めざましく成長するなかで、好奇心もどんどん旺盛になります。そんな8カ月の赤ちゃんが、安全に楽しく遊べるおもちゃを選ぶコ...
小学校の学費はどれくらいかかる?支出の内訳と節約のアイデア

小学校の学費はどれくらいかかる?支出の内訳と節約のアイデア

子どもの小学校入学準備は何かと忙しいものですが、入学前に気になるのは学費ではないでしょうか?公立小学校と私立小学校とではどの程度違うのか、私立の場合、入学金 ・授業料はいくらかかるのか、学費の節...
保育園の運動会はどんなプログラム?初めて参加する人向けガイド

保育園の運動会はどんなプログラム?初めて参加する人向けガイド

保育園の行事はたくさんありますが、なかでもお楽しみ要素が高いのが運動会です。保育園の運動会ではどのような種目があるのでしょうか?参加する時の注意点や準備はどのようにすれば良いのか、確認事項から保...
離乳食で使う野菜の保存方法|冷蔵・冷凍するときのポイント

離乳食で使う野菜の保存方法|冷蔵・冷凍するときのポイント

野菜の価格が高騰している昨今、保存方法を知って賢く毎日のご飯作りに取り入れたいものです。野菜は、種類によって最適な保存方法が異なります。離乳食でよく使う野菜の賞味期限や保存方法、保存するときのテ...
赤ちゃんの背中スイッチとは?布団に寝かせるとき起こさない対策

赤ちゃんの背中スイッチとは?布団に寝かせるとき起こさない対策

抱っこ中の赤ちゃんがやっと寝てくれたと思い、布団におろした途端にパチっと目を開け泣き出す現象。この厄介な「背中スイッチ」に悩まされているパパママは少なくありません。赤ちゃんを起こさず、布団に寝か...
初節句とは?【男女別】お祝いの仕方と内祝いのマナー

初節句とは?【男女別】お祝いの仕方と内祝いのマナー

赤ちゃんの成長を祝う行事のひとつに、初節句があります。初節句とは、女の子と男の子で日程も内容も異なるもの。地域によってしきたりが違うこともあるため、家族で話し合って進めましょう。ここでは一般的な...
大阪で人気のバーベキュースポット10選 緑・海・ホテルで

大阪で人気のバーベキュースポット10選 緑・海・ホテルで

バーベキューは子どもの食育にもつながり、家族で楽しめるレジャーとしておすすめです。大阪にはさまざまなコンセプトのバーベキュースポットがたくさん。今回は、テーマごとに大阪のバーベキュースポットをご...
赤ちゃんのお祝い行事は何がある?1歳までの予定と親の服装

赤ちゃんのお祝い行事は何がある?1歳までの予定と親の服装

赤ちゃんが1歳になるまでは、お祝いの行事がたくさんあります。予約や準備が必要になる行事も多いため、早めに内容を確認しておきましょう。地域ごとの違いやスケジュールを家族でよく話し合って、笑顔で赤ち...
231 件