小山一馬

小山一馬

リサイクルの観点から、ダンボールやその他の廃材を素材として、作品や工作を制作し発表しています。写真はドングリマシーン2号という作品です。夏に森の中で蚊に刺されながら撮影しました!また、表参道ヒルズ「キッズの森」にて、小学生以下を対象とした工作のワークショップを、定期的に無料で開催中!工作に興味がある方はお気軽にご参加ください。造形作家、武蔵野短期大学幼児教育学科准教授。

ビニール袋でカンタン工作!犬のふわふわ凧【小山一馬の簡単廃材工作】

ビニール袋でカンタン工作!犬のふわふわ凧【小山一馬の簡単廃材工作】

廃材を利用した工作やおもちゃを主な制作テーマにしていますが、今回はスーパーなどで魚や肉を買った時に入れてきたビニール袋を使います。平成30年の干支は犬です。今回は犬をビニール袋に描いて凧にしまし...
サンタにお願いカプセル付き!クリスマスガーランド【小山一馬の簡単廃材工作】

サンタにお願いカプセル付き!クリスマスガーランド【小山一馬の簡単廃材工作】

子ども達はクリスマスプレゼントに一体何をお願いするのだろう?と気になりますよね。限定品や人気商品だと売り切れてしまうので、早くプレゼントの内容を知りたい!そこで今回は、子どもと一緒に作りながらプ...
ダンボールとドライフラワーでおしゃれなモビール制作!【小山一馬の簡単廃材工作】

ダンボールとドライフラワーでおしゃれなモビール制作!【小山一馬の簡単廃材工作】

今回は、普段目に止まらない物でモビールの制作をしてみましょう。ちょっと視点や目的を持って様々な場所に目を向けると新たな発見に繋がります!秋も深まってくるとドングリや枯れた草花に目がいき、逆に綺麗...
幻想的!ハロウィーンは不思議な模様のお絵かきで遊ぼう【小山一馬の簡単廃材工作】

幻想的!ハロウィーンは不思議な模様のお絵かきで遊ぼう【小山一馬の簡単廃材工作】

お化けの格好をして「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」と言って近所の家へ行ってはお菓子をねだるハロウィーンも、既に日本では定着した秋の行事ですね。そこで今回は、お菓子をもらいに行く時に一...
牛乳パック工作:パックカーで遠くまでGOGOドライブ!【小山一馬の簡単廃材工作】

牛乳パック工作:パックカーで遠くまでGOGOドライブ!【小山一馬の簡単廃材工作】

お出かけするとたくさんの車に出会います。車輪をつかって力強く進んでいく姿やスマートなフォルムには魅力がありますね。みなさんにも車が好きなお子さまがいるかもしれません。親子でドライブなんかも良いで...
子どもが飽きてしまった時の簡単紙工作!クルクルおもちゃ4種類【小山一馬の簡単廃材工作】

子どもが飽きてしまった時の簡単紙工作!クルクルおもちゃ4種類【小山一馬の簡単廃材工作】

小さなお子さんと一緒にいると、いろいろな場所や場面でお子さんが飽きてぐずってしまい、困ることってありませんか? 持って行ったおもちゃにも飽きてしまい、かといってそこに他のおもちゃがあるわけでもな...
塗リ絵ノススメ~お絵描き大好きの入り口に!【小山一馬の簡単廃材工作 番外編】

塗リ絵ノススメ~お絵描き大好きの入り口に!【小山一馬の簡単廃材工作 番外編】

これから暑い夏がやってきますね。外で元気に遊んで汗をかくのも良いですが、最近の夏はどんどん暑くなり、熱射病や熱中症の危険度が増してきているような気がします。そんな時は適度に冷房の効いた部屋で、塗...
フロッタージュで6月の制作&自分だけの宝物採集!【小山一馬の簡単廃材工作】

フロッタージュで6月の制作&自分だけの宝物採集!【小山一馬の簡単廃材工作】

何気なく生活をしていると色々な物を見逃しがちですが、気に留めて注目すると、あんな所にこんな物が!とか、こんな所にあんな物が!なんてビックリするような発見をします。また、大人と子どもでは目の高さが...
端午の節句に“かっとびこいのぼり!”で遊びましょう!【小山一馬の簡単廃材工作】

端午の節句に“かっとびこいのぼり!”で遊びましょう!【小山一馬の簡単廃材工作】

5月5日は端午の節句(たんごのせっく)です。3月3日の桃の節句が女の子の行事なのに対し、端午の節句は男の子の行事。こいのぼりの工作をして元気いっぱいに遊びましょう! 今回の工作は制作したこいの...
春だから!簡単お祝いコサージュを作ろう!【小山一馬の簡単廃材工作】

春だから!簡単お祝いコサージュを作ろう!【小山一馬の簡単廃材工作】

春は卒業、入学の季節ですね。新しい出会いや環境にちょっとドキドキしたり、ワクワクしたり。そんな季節のお祝いごとに、簡単な工作でできるコサージュを作りましょう! もらった人もきっと笑顔になるし、ド...
ひなぴょんゲーム~ひな祭りは簡単工作ゲームで盛り上がろう!【小山一馬の簡単廃材工作】

ひなぴょんゲーム~ひな祭りは簡単工作ゲームで盛り上がろう!【小山一馬の簡単廃材工作】

3月3日はひな祭りですね。お家におひな様が飾ってあるだけでとても華やかですが、ひな祭りをもっと楽しめるようなゲームを作って、皆で盛り上がりましょう! 基本的に色画用紙があればすぐにできます!
26 件