2018年1月23日 公開

保育園探しは想像以上の大変さ!「まーちゃん」第27回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

保育園選びって大変ですね。東京から沖縄に戻ったことで、保育園もすぐに見つかるだろうとたかをくくってたのですが、蓋を開けてみたら2017年4月1日現在の「1000人あたりの待機児童数」がなんと全国1位。東京の1.5倍もいるんだそうです。衝撃。。今回は妻は結構多く見て回ったのですが、僕は忙しくて2件しか見れませんでした。でも、そのうち一件が非常に良かったので、妻が一人で見学した保育園の話をする際、この保育園を基準にあれこれ比較しながら話をしてもらうことでイメージを共有することができました。忙しくてなかなか保育園にいけないパパも多いかと思いますが、一件だけでも一緒に行ければ、他は行けなくてもママと保育園の相談がしやすくなると思います。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

断乳後も夜は大覚醒。寝て寝て寝て寝て寝てほしい!『まーちゃん』第39回

断乳後も夜は大覚醒。寝て寝て寝て寝て寝てほしい!『まーちゃん』第39回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
一気に成長してきた一歳4ヶ月!保育園直前のまーちゃんの今。「まーちゃん」第31回

一気に成長してきた一歳4ヶ月!保育園直前のまーちゃんの今。「まーちゃん」第31回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
市役所からの薄い封筒!どうなる保育園 !?『まーちゃん』第30回

市役所からの薄い封筒!どうなる保育園 !?『まーちゃん』第30回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
まーちゃんはひいばあちゃんがいました。『まーちゃん』第28回

まーちゃんはひいばあちゃんがいました。『まーちゃん』第28回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画
良かれと思って外出して疲れさせるお父さん!まーちゃん第23回

良かれと思って外出して疲れさせるお父さん!まーちゃん第23回

在宅でイラスト業をしている作者の長男「まーちゃん」の子育てを、父親目線で描くエッセイ漫画

WRITER

山里將樹 山里將樹  フリーのイラストレーターです。テレビ番組や雑誌など、いろんな媒体にイラストや漫画を描いています。 2016年の11月に息子が生まれ、念願のパパになりました。