2017年8月13日 公開

料理の時短ができるトリプルパン!おすすめ商品をご紹介!

忙しい朝、朝食にお弁当に、と品々作るのは大変!そんな朝の悩みを解決してくれるのが、仕切りのついた「トリプルパン」です。時短調理ができ、スマートなライフスタイルに導いてくれるトリプルパン。その特徴とおすすめ商品をご紹介します。

忙しい朝に大活躍のトリプルパン

sasaken/shutterstock
一日の元気を支える朝ごはん。自分も家族もしっかり食べて活力をつけたいもの。そうは言っても、できれば調理時間も洗い物も最小限に抑えたいもの。

そんな朝の悩みを解消してくれるのが、いくつものおかずを同時に作れる「トリプルパン」です。トリプルパンは、フライパンを仕切りで分割した優れものの調理器具。卵を焼きながら別の面でお肉を焼くなど、効率よくお料理できます。洗い物もフライパン一つなので、楽々です!

商品によってそれぞれ特徴があるので、用途別におすすめを紹介します。

IH対応!アーネスト「センターエッグトリプルパン」

商品名:IH対応 トリプル調理の センターエッグ トリプルパン
販売元:アーネスト

トリプルパンといえばこれ!というほどの定番。焼き面は3つで、真ん中の面は縦長に。これなら卵一つ分の卵焼きも簡単に、ふっくら作れます!お弁当にピッタリの卵焼きを焼きながら、両脇の焼き面でその他のおかずが作れます。

仕切りも1.5cmあるので、汁気や油分が隣に移りにくい設計です。IH対応なので、幅広くご利用いただけます。

目玉焼き派なら、タマハシ「トリプルパン」

商品名:トリプルパン24cm (イエロー) 19040-07
販売元:タマハシ

目玉焼き派ならこちら!3つに分かれた焼き面は半円型が一面、そしてさらにその半分サイズが二面あるので、目玉焼き2つとベーコンなどを同時調理するのにぴったりです!

テフロン加工で焦げ付きにくいのも嬉しいところ。朝ごはんのおかずが一度に作れる便利アイテムです。

パンケーキ派なら、杉山金属「とりぷるぱん」

商品名:とりぷるぱん キッズパーティー KS-2759
販売元:杉山金属

パンケーキ派におススメなのがこれ!

小さな丸型2つと大きめの焼き面が1つ、という組み合わせはパンケーキとおかず作りにピッタリです!本体と底板の間に空気の層があるため、まんべんなく熱が伝わり、ふっくらしたパンケーキに。

初心者でもきれいな円形のパンケーキが作れるので、休日は親子でクッキングタイムを楽しむのもいいですね。

3つでも足りない方に!杉山金属「四葉のフライパン」

商品名:しあわせを呼ぶ 四葉のフライパン
販売元:杉山金属

ここまでは3つの焼き面がある商品をご紹介してきましたが、それでも足りない!という方はこちらの「しあわせを呼ぶ 四葉のフライパン」を試してみてはいかがですか?

かわいいハート形の焼き面を4つ組み合わせたクローバー型のフライパン。カラーバリエーションもピンクなどのキュートな色が揃っていて、商品名に偽りなしのハッピーな気分になれます!

ハートが可愛いので、朝ごはんやお弁当のおかずはもちろん、プリンやゼリーの型として使う人も。テフロン加工なので、くっつかずにスルッと取れます。

便利アイテムを賢く使って、朝時間に余裕を!

いかがでしたが?時間のない朝の家事は何と言っても効率性が第一!トリプルパンを使えば、栄養バランスの良い朝食やお弁当を短時間で用意でき、洗い物も少なくて済むので一石二鳥です。便利アイテムを上手に活用して、忙しい毎日をハッピーに乗り切りましょう!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

幼稚園のお弁当作り!親子の本音と気軽に楽しく続ける毎日のコツ

幼稚園のお弁当作り!親子の本音と気軽に楽しく続ける毎日のコツ

毎日お弁当が必要な幼稚園も多いのでは。栄養たっぷりで子どもが喜ぶものを持たせたいものですが、毎日のメニューを考えることから、忙しい朝がさらにドタバタに…と...
作り置きおかずに最適!おすすめの素材別保存容器5選

作り置きおかずに最適!おすすめの素材別保存容器5選

毎日、彩り豊かなご飯を作るのは大変。共働きの夫婦や小さな子どもを抱えている場合はなおさらです。そんなとき、おかずや常備菜のストックがあったら、とても助かり...
サランラップに絵や字が書ける!?デコペンが大人気

サランラップに絵や字が書ける!?デコペンが大人気

サランラップに絵や字を書くことができる専用のペンを知っていますか?書いたまま電子レンジを使うこともできるので、料理やお弁当のデコレーションに便利です。そん...
【食材宅配サービス8社の特徴を比較】費用や使いやすさ、安全性は

【食材宅配サービス8社の特徴を比較】費用や使いやすさ、安全性は

自宅まで配達してくれる食材宅配サービスやネットスーパーは便利で、妊娠中や子育て中には特に重宝します。安全性に配慮された食材や、時短がかなうミールキットなど...
子どもに人気のごま和えの魔法!野菜が何でも食べられるように

子どもに人気のごま和えの魔法!野菜が何でも食べられるように

栄養たっぷりで、いろいろな素材との相性の良いごま和え。和食はハードルが高いように思いますが、実はとっても簡単なんです。しかも、ごま和えを日々の食卓に取り入...

WRITER

isshi isshi  知りたいことは徹底リサーチ!情報を味方につけるバイリンガルライターです。小学生男子2人のママとして毎日まい進中!