RODY ロディ
via
amazon.co.jp
商品名:RODY ロディ イエロー ノンフタル酸
販売元:LEDRAPLASTIC
対象年齢:3歳~
販売元:LEDRAPLASTIC
対象年齢:3歳~
乗用玩具のロディは1990年にイタリアのレードラプラスティック社で誕生しました。日本では2000年に登場してから、多くの子どもたちに愛されています。
フタル酸エステル類が含まれていない素材なので、小さな子どもでも安心して使うことができます。乗りやすさも研究されており、遊びながら運動神経やバランス感覚を養うことができるおもちゃとしてもおすすめ。
毎年登場する限定カラーも人気です。
フタル酸エステル類が含まれていない素材なので、小さな子どもでも安心して使うことができます。乗りやすさも研究されており、遊びながら運動神経やバランス感覚を養うことができるおもちゃとしてもおすすめ。
毎年登場する限定カラーも人気です。
Rody | JAMMY

1984年2月14日イタリアのオソッポ村にあるレードラプラスティック社でロディは生まれました。ロディは馬をモチーフにバランスボールの製造技術を用いて作られた乗用玩具です。
ゆらゆらしながらキレイな音を出すロディ
via
amazon.co.jp
商品名:スイングロディ (Y)
販売元:ローヤル
対象年齢:6ヵ月~
販売元:ローヤル
対象年齢:6ヵ月~
ロディの起き上がりこぼしです。手で触れるとゆらゆら揺れてポロンポロンと綺麗な音がします。カバーは汚れたら洗えるので、赤ちゃんが汚してしまっても大丈夫。
生後6ケ月頃から遊べる「ロディのおきあがりこぼし」です。手のばしが始まって、自分の見たものを触りたい!(リーチング)という時期のベビーに最適のおもちゃです。
おきあがりこぼしはベビーのタッチにはっきりとしたアクション(音や動き)で応えてくれ、「原因と結果の発見」や「達成感」などを与えてくれます。職人さんが丹精込めて作ったオルゴールの音色を聴き、計算されたロディの動きを観ることはこの時期のベビーの脳を刺激し、視覚や聴覚を発達させます。
シンプルにコップを積み重ねて遊べる玩具
via
amazon.co.jp
商品名:baby Rody コップタワー
販売元:ローヤル
対象年齢:10ヵ月~
販売元:ローヤル
対象年齢:10ヵ月~
ロディが頂上に乗った、パステルカラーのコップタワーです。対象年齢は10ヵ月からで、小さいころから遊ばせることができます。
子どもがおすわりできるようになったら、コップタワーを与えてみましょう。カラフルなタワーを1つずつ組み立てる遊びや、組み立てたタワーを倒して遊ぶこともできます。数字や模様が付いているので、数字遊びや仲間集めなどいろいろな遊び方ができます。
汚れたら洗うこともできるので、いつでも清潔に保つことができるのもポイントです。
子どもがおすわりできるようになったら、コップタワーを与えてみましょう。カラフルなタワーを1つずつ組み立てる遊びや、組み立てたタワーを倒して遊ぶこともできます。数字や模様が付いているので、数字遊びや仲間集めなどいろいろな遊び方ができます。
汚れたら洗うこともできるので、いつでも清潔に保つことができるのもポイントです。
ロディが回る赤ちゃん向けメリー
via
www.amazon.co.jp
商品名:ロディ 観覧車メリー
販売元:ローヤル
対象年齢:0歳〜
販売元:ローヤル
対象年齢:0歳〜
カラフルなロディがたくさんついた観覧車型メリーです。
キラキラ星やメリーさんの羊など、おなじみの童謡が8曲入っています。タイマーセットや音量調節もでき、オルゴールの音色が優しく赤ちゃんを包みこんでくれます。
小型なので置き場所を取らず、ベッドはもちろんいろいろなところに持ち運んで使うことができます。
産まれてすぐに使うことができるので、出産祝いにもおすすめです。
キラキラ星やメリーさんの羊など、おなじみの童謡が8曲入っています。タイマーセットや音量調節もでき、オルゴールの音色が優しく赤ちゃんを包みこんでくれます。
小型なので置き場所を取らず、ベッドはもちろんいろいろなところに持ち運んで使うことができます。
産まれてすぐに使うことができるので、出産祝いにもおすすめです。
指先の刺激に結びつくおもちゃ
via
amazon.co.jp
商品名:ロディ さいころパズル
販売元:ローヤル
対象年齢:1歳6ヶ月~
販売元:ローヤル
対象年齢:1歳6ヶ月~
ロディのイラストがかわいらしいさいころパズルです。数字や英字に切り抜かれた部分に、同じ形のブロックを入れて遊びます。対象年齢は1歳6カ月からで、まだ数字や文字を覚えていない年齢からでも遊ぶことが可能です。
ブロックにはそれぞれ色が付けられており、色の認識にも結びつくおもちゃです。1歳6カ月だとまだ形に合った穴にブロックを入れるのは難しいかもしれませんが、フタは小さな子どもでも簡単にあけられるつくりで、ここからブロックを入れたり出したりする遊びにも対応します。
ブロックにはそれぞれ色が付けられており、色の認識にも結びつくおもちゃです。1歳6カ月だとまだ形に合った穴にブロックを入れるのは難しいかもしれませんが、フタは小さな子どもでも簡単にあけられるつくりで、ここからブロックを入れたり出したりする遊びにも対応します。
生後すぐから使えるロディのおもちゃ
乗って楽しい、飾ってもかわいいロディには、たくさんの赤ちゃん用おもちゃが出ています。生後すぐから活用できる商品もあるため、いろいろ探してみてください。子どもの目を引くカラフルな色使いやまるい姿も子どもにとって親しみやすく、魅力的な商品がいっぱいです。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。