2017年1月13日 公開

【福岡】イチゴ狩りでにっこり、温泉でほっこりできるプラン!

イチゴ狩りと温泉の組み合わせ?と思うかもしれませんが、福岡にはおいしいイチゴができる畑と、のんびり入れる温泉地の距離が結構近い、というスポットがたくさんあるのです!まさに「一粒で二度おいしい」ですね。このプランならご家族みんなで楽しむことができますよ。

八女市にある「プーさんのいちご園」と「星野温泉」

八女市内でご紹介するのが、イチゴ狩りができる「プーさんのいちご園」と「星野温泉」です。かわいらしい名前の「プーさんのいちご園」では、「かおり野」「紅ほっぺ」「さがほのか」の3種類に加えて、イチゴの王様と呼ばれる「あまおう」など、全部で7種類のイチゴを一度に味わうことができます。お腹一杯になるまでイチゴを食べ尽くすことができたら、次は星野村へ行きましょう。星野村の「星野温泉きらら」では、自然豊かな村全体がまるで一望できるような開放感あふれる景色を見ながら、単純アルカリの温泉に浸かることができます。この温泉は、打ち身や捻挫、疲労回復に効果があるので、体と心をほぐしに行きましょう。

○プーさんのいちご園
【所在地】
福岡県八女市馬場600-3 玄農舎
【営業日・時間】
午前10:00~午後4:00 ※最終受付は午後3:00
【定休日】
月曜日(祭日は開園)※果実のなり具合で臨時休園する場合があります。
【アクセス情報】
八女IC 車10分
JR羽犬塚駅 バス23分

小群市内で“しあわせ”になって温泉へ

小群市内では、イチゴ狩りができる施設「しあわせもん」と「秋月温泉」へ行くプランをご紹介します。
白木のいちご「しあわせもん」は、イチゴを食べた人が幸せになるようにとの思いで作られた農園です。ここでは3種類のイチゴを食べることができます。3つの品種は、あかい、まるい、おおきい、うまいの頭文字を取って名づけられた「あまおう」に、イチゴの香りが豊かな「とよのか」、ビタミンCが豊富な新種の「おいCベリー」です。イチゴを食べ尽くしたら、次は温泉へ参りましょう。「秋月温泉 料亭旅館 清流庵」では、風光明媚な日本庭園を眺めながら、肌なじみの良いしっとりとしたお湯に入ることができます。天然アルカリ性単純温泉のため、神経痛や関節痛、疲労回復などに効果があるので、のんびりと心ゆくまで温泉をお楽しみください。

【所在地】
福岡県小郡市横隈1706
【営業日・時間】
午前9:00~午後7:00
【アクセス情報】
如意輪寺(カエル寺) 隣

筑紫野市のイチゴと温泉でくつろぎのひとときを

筑紫野市内では、「筑紫野いちご・いちじく農園」でイチゴ狩りをした後、「二日市温泉」へ行くプランをご案内します。「筑紫野いちご・いちじく農園」で食べられる品種は全部で5種類です。酸味とコクのバランスが整ったイチゴ「紅ほっぺ」と、福岡が誇るイチゴの王様「あまおう」に加え、スッキリとした後味が印象的な「さがほのか」に、酸味が少なく上品な「かおり野」、最後は糖度が高い新種の「やよいひめ」になります。種類が変われば味も変わるので、目一杯堪能してみてください。そしてイチゴの次は温泉です。「二日市温泉」は古くから親しまれている温泉で、お湯はアルカリ性単純ラジウム温泉です。ほんのりと硫黄の香りがする「二日市温泉」のお湯には、美肌効果があるといわれており、皮膚病や神経痛にも効能があるので、至福のときを過ごせることでしょう!

○筑紫野いちご・いちじく農園
【所在地】
福岡県筑紫野市大字筑紫1278
【営業日・時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
月曜日 定休(月曜祭日の場合、翌日火曜日定休)
【アクセス情報】
城山インター 車500m

玄海でイチゴ狩りとさつき温泉を堪能!

宗像市でご紹介するのは、どちらも玄海にある「玄海いちご狩り農園」と「玄海さつき温泉」です。「玄海いちご狩り農園」で食べられるイチゴは、「さちのか」といって「とよのか」と「アイベリー」を交配させた品種のイチゴになります。このイチゴは色が濃く実がしっかりしているので、鮮度が落ちやすいイチゴの中でも日持ちがしやすい種類になります。玄海のイチゴを味わった後は、「玄海さつき温泉」へ行きましょう。玄海ロイヤルホテルでは、雰囲気のある露天温泉岩風呂のほか、大浴場やサウナもあるので、家族全員でお風呂を楽しむことができます。また、この温泉はアルカリ性単純温泉なので、五十肩や冷え性のほか、神経痛や疲労回復にも効能があるお湯です。日ごろの疲れを癒せるよう、ゆったりとくつろいでください。

○玄海いちご狩り農園
【所在地】
福岡県宗像市田野54-1
【営業日・時間】
午前9:30~午後4:30
【定休日】
平日金曜定休
【アクセス情報】
妙見バス停 徒歩1分

子どもも大人もしあわせになる複合プラン

イチゴ狩りでワイワイとはしゃいだ後、温かい温泉でゆったりと過ごせば、身も心も癒されることでしょう。子どもには楽しい思い出を、大人には癒しとリフレッシュを与えてくれる、理想的な組み合わせプランといえます。週末どこに行こうかお出かけ先に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください!
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

関西で「イチゴ狩り」と「遊び」を満喫してみよう!

関西で「イチゴ狩り」と「遊び」を満喫してみよう!

大人も子どもも、みんなが大好きなイチゴ。新鮮なものをお腹一杯堪能した後、思いっきり遊べる場所があれば、充実した休日を過ごせそうですよね。そこで、イチゴ狩り...
mie
愛知県内でイチゴ狩りと観光が楽しめる場所!

愛知県内でイチゴ狩りと観光が楽しめる場所!

おいしくて楽しいイチゴ狩りですが、別の観光と一緒に楽しむことで一日中しっかり遊ぶことができます。そこで、愛知県内でイチゴ狩りができる場所と、その近くにある...
mie
福岡天神大丸でお子さまと楽しい時間を Hai!タッチタウン

福岡天神大丸でお子さまと楽しい時間を Hai!タッチタウン

福岡天神大丸の東館エルガーラB1にある「Hai!タッチタウン」。こちらは「“遊び”が“学び”に、“親子”が“友だち”に、“お買いもの”が“おでかけ”にかわ...
グーミーズ(Goomies)の効果は?おうち英語デビューに使ってみた

グーミーズ(Goomies)の効果は?おうち英語デビューに使ってみた

人気の幼児向け英語学習DVD「グーミーズ(Goomies)」。内容は?値段は?効果は?子どものはじめての英語学習に使ってみてわかったことを紹介します。
子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選

子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選

子どもの英語教育のスタートに迷っているならDVDでの学習がおすすめです。メリットと注意点、選び方やおすすめのDVDを紹介します。

KEYWORDS

WRITER

mie mie  妊活をしながら、家事やライター業と小忙しい生活を送っています。