haniIshikawa

haniIshikawa

タイに4年在住。2017年に帰国しました。2歳と5歳の男の子を育てています。在宅ワーク(ブログ・ライター業)と育児の両立が目標。【趣味】カメラ、読書。シンプルライフ、ミニマリストを目指しています!

1歳児を連れタイに赴任!住んでよかった理由と4つのポイント

1歳児を連れタイに赴任!住んでよかった理由と4つのポイント

日本企業に勤めていても、突然海外赴任になる可能性は誰にでもありますよね。「夫の駐在について行くか否か…」と悩んでいるご家庭へ、タイのバンコクに4年駐在した筆者が、友人知人から聞いた話なども参考に...
子連れの海外暮らしもタイ・バンコクなら安心!オススメの理由4つ

子連れの海外暮らしもタイ・バンコクなら安心!オススメの理由4つ

タイ・バンコクは日本人が6万人以上も生活していて、日本人向けスーパーや飲食店も充実。海外生活の経験がなかった筆者も最初はとても不安でしたが、夫の海外赴任で4年間住んでみて、海外に不慣れな方でもオ...
ペットボトル&キャップを使った手作りおもちゃ5選!

ペットボトル&キャップを使った手作りおもちゃ5選!

リサイクルできる代表選手・ペットボトルですが、業者に引き取ってもらう前に、お子さまと一緒に他の何かに変身させてみるのはいかがでしょう?ペットボトルやそのふたを利用し、さらに身近にあるものだけで、...
お子さまの喜ぶオリジナルループタオルを作ろう!

お子さまの喜ぶオリジナルループタオルを作ろう!

お子さまの園グッズを手作りできたらと願う方は多いことでしょう。しかし、時間や手間がかかりすぎてすべて手作りにするのは厳しいという方でも、これなら簡単!という「オリジナルループタオル」の作り方をご...
手形・足型アートで、オリジナルの成長記録を作ってみよう!

手形・足型アートで、オリジナルの成長記録を作ってみよう!

親子で楽しめる手形・足型アートが注目を集めています。子どもの誕生記念に、雨の日のお家遊びに、また敬老の日のプレゼントに!赤ちゃんでも、お絵描きがまだ上手くできない子どもでも、たくさんの色を使って...
35 件